三冠という称号

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:33:51

    厄介に絡まれるだけのデバフ

    最底辺に絡まれるだけでなんの意味もない

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:36:05

    まだjcがあるだろ諦めんなよ!

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:39:44

    古馬で結果残せないとただの早熟扱いなの悲しい

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:41:12

    JCで勝ってくれ…!
    もし負けても陣営がもう一年続けてくれねえかなあ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:43:27

    実際レベルが上がってきた現代において
    2000m〜3000mどこでも走れます!
    ってただの器用貧乏だからな

    奇しくも今日2000mの専門家に負けたことでコントレイルがそれを証明したし、
    欧州なんか大分前にキャメロットが証明してる

    コントレイルはヒクソンにボコられてプロレス最強神話を終わらせた高田とか
    ヒョードルに瞬殺された永田裕志みたいな枠なんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:44:55

    >>3

    ぶっちゃけG1を3着と2着は充分良い結果なのに3冠馬って言う称号の所為で悪く言われる

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:47:27

    三冠馬でなければ善戦マンとして愛されたかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:54:48

    >>6

    三冠だからよりも、他の世代に勝てないからが本質だと思う

    三冠じゃなくても、この世代弱えと叩かれてはいたと思うよ

    三冠だからより酷くなったとは思うけど

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:56:32

    >>3

    というか実際早熟な面も否定しきれなくない?

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:57:29

    古馬戦線で2位3位2位なのは普通に立派なので
    成績を残せてないというのは語弊がある

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:58:38

    >>8

    コントレイル自体がボロ負けしたとかならともかくこの子自体はずっと善戦してるから絶対的な世代代表って扱いじゃなければここまで言われなかったと思う

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:58:47

    正直今までの三冠馬が出来過ぎというほどに強すぎた
    強すぎたので三冠馬=現役最強であるべきという風潮はあるのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:59:10

    >>6

    クラシック三冠も似たような結果で三冠を取れなかったら馬券に絡んでくれる良い馬みたいな扱いを受けてたんだろうなって

    その場合古馬G1に同じようなローテで出てたかは怪しいけど

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 16:59:37

    正直その称号が重荷になってるの一頭だけなので…

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:46:11

    >>11

    三冠じゃなければ不甲斐ない世代の中1人息を吐いて頑張ってるって言う評価になるのかな

    他の牡馬が古馬戦線で勝ててないのも悪い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています