- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:42:08
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:43:44
なぁに、ここまでの人気になりゃバンダイも劇場版なり考えてるさ、あとはその企画が通るだけの業績を2期でも上げるだけよ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:45:28
あくまでも確定してるのが2クールってだけだけどね
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:46:37
今のスピード感で4クールはきついだろう
- 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:47:12
ゆっくりやってるイメージはあったんやけど、これからどうなるか次第か
- 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:47:54
2クールだからこそ話も作画もダレずにできてると考えれば
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:48:58
話の密度が濃いから2クールでも十分だよ
でも日常回がないのは大分寂しい - 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:54:01
初ガンダムなんだけど、ガンダムって50話が多いんだっけ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:55:37
- 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:55:50
- 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:55:52
SEEDは続編作る気なかったのに売れたから続編の無茶振りされたんだっけ
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:56:21
4クールだらだらされるよりは良いかなって‥あとは人気次第で劇場版や一部のキャラを主軸においた外伝やOVAとかで広げてほしい
- 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:57:23
OOは途中で劇場版が決まったんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:57:50
YES。人気が出すぎてしまったが故にあまり準備期間を設けず続編をやってしまったから制作現場は地獄そのものだったとか
- 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:58:23
鉄血が分割4クールだったのだ
その可能性にかけようよ - 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:58:31
このスピード感と戦闘クオリティ保って欲しいから2クールでいい
でも終わった後に全員集合お祭り映画的なもの出してください - 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:24:59
ドラマCDとかもたくさん出して欲しいよね
- 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:26:12
種死みたいな突貫工事続編になるぐらいなら綺麗に終わった方がいい
- 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:28:07
幕間のお話を小説とかにしてどっかで連載してくれ~~~
- 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:28:48
GレコもGレコで2クールの皮を被った劇場版作品5本分なんですけど‥
割と水星も最終的にはそのくらいの密度になりそう - 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:32:55
打ち切りじゃない…
- 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:36:03
綺麗に終わってほしいけどどうでもいい日常回とか過去とか公式からしか得られない栄養も欲しいです(強欲)
- 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:46:58
それめっちゃいい
- 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:49:40
- 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:50:17
昔のアニメとかで割と標準的だったからといっても、普通に考えて4クールでちゃんと面白くするってかなり至難だよな。
無理に1年間分の尺を埋めるくらいだったら2クールで綺麗に纏めてくれた方が嬉しい。 - 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:50:47
- 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:54:00
遊戯王だって全体の放送期間は長いけど最初のボス倒すのは2クールくらいでまとめて新章開始ってやってるからな
- 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:55:44
スレッタ役の声優さんが今後の見どころは色々あるけど一番大事なのはスレッタとミオリネの関係?グエルもですけど、親との関係をどうするのかか……ってお話されてたみたいなので親子間争い続きそう
- 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:00:50
オルフェンズの時って最初から4クールって言われてたっけ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:11:45
鉄血も途中から分割ってわかったような。記憶が薄いわ
でも00が分割だったしガンダムブランドだしって分割4クールなのはみんな予想してた - 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:13:12
2クールで綺麗に終わって後々劇場版とかやってくれれば嬉しいかな
あと水星本編は親子との確執や支配からの脱却がメインになるし、AS世界の学園外で起こった事件を描くスピンオフとか
学園モノ定番のイベントはコミカライズやYouTubeでボイスドラマしてくれ - 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:33:01
まあ90年代の時点で割と3,2,1クールのアニメも出てきてた(エヴァとかナデシコあたり)けどガンダムは基本ずっと4クールでやってたからね
XとかGレコみたいな例外はあるけど - 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:20:18
配信とかで社会人や勉学抱えている学生が一挙に見れる限界が2クール当たり説
4クールだと時間的にも体力的にもキツくなる - 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:21:56
- 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:26:31
- 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:27:15
- 37二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:27:56
そっちの方が回転率というか利益が出やすいかららしい
まあ完パケだと納入するまで利益が出ないだろうから中々難しいのかもしれない
テレビドラマでもクランクアップは最終話放送の一か月前とかの印象があるし、より制作に手間がかかりやすいアニメはさらにスケジュールがカツカツになるのかも
- 38二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:33:03
水星の魔女がおやすみの間の頼れる仲間を
紹介するぜ!
ガンダムNT!
(主人公周りがおいたわしいやつ)
閃光のハサウェイ!!
(主人公がおいたわしいやつ)
サンダーボルト!!!
(主人公もライバルもおいたわしいやつ) - 39二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:33:14
4号の最期があんまりすぎたから皆悲観的に考えてるけどまあ作品テーマ的にずっと親に縛られたままでーすはないだろうな
そういう意味ではメインキャラの中で親に愛されていた4号君はイレギュラーだったのかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:47:00
コストかかるからこそできた話納品して次の話を作るためのお金貰わなけりゃいけないのでは?
- 41二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:53:07
そもそも原作付でもないアニメに一年って長すぎるとしか思えん
後半グダグダなって評価下げるパターンだらけだしオリジナルの4クールアニメで評判いいのなんて思い当たらないくらい
好評で終わって視聴者から望まれれば続編作ればいいだけだし
はなから4クールのアニメって悲しみしか産まないと思ってるよ - 42二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:58:02
流石に主語デカすぎるわ
ガンダムだって普通に評判良い奴も結構あるっての - 43二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:03:39
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 03:11:44
その……人の心とか…
- 45二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 03:15:27
分割2クールは確定だけど
じゃあ2期ないのかと言われたら
まだなんにも分からんのが現状 - 46二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 03:33:35
平和な謎時空でラブコメめいたものをやってるドラマCDとかすごくほしい
- 47二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 03:35:33
種死、鉄血二期、00二期が微妙だったから正直二期なしで4クール(分割2クール)一期で綺麗に終わって欲しい
- 48二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 03:39:24
素直に喜べない…
- 49二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 03:47:40
深夜アニメ時代に1クール乱発した結果、4クール制作するノウハウもった人間が減ったんよ
200M走の選手に単純に800Mの記録は100Mの秒数×4のタイム出せるよね?って言われてもそうはならんでしょ
ペース配分あるし