BWの手持ちにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:47:01

    何となく突っ込んだヨーテリーがムーランドになって意外と使いやすくてびっくり
    俺の場合氷牙、波乗り、突進、噛み砕くで殿堂入りを果たした

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:48:59

    頑丈ダゲキがかなり便利

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:50:53

    進化の時を楽しみにしながら手持ちにいれてるジヘッド

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:51:24

    猿がいない

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:51:54

    三猿はリストラしてないからわりと思い入れはある
    1番では無いけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:52:27

    全然進化しない

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:52:30

    進化しないコジョフー
    進化しないジヘッド
    代わりの水ポケが居なくて最後まで一緒に居るヒヤッキー

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:57:33

    どいつもこいつもサザンドラに弱点突かれるので元気のかけらタイムのために苦肉の策で肉壁にされるガマゲロゲ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:58:48

    そこら辺で捕まえたモロバレルが思いのほか硬い

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:59:17

    終盤加入のワシボンを初期から連れ添ったケンホロウと入れ替えるか迷う

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:00:43

    サザンドラところがジヘッドにすら進化させられず、モノズのままゲーチスを倒してしまう

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:03:29

    ケンホロウのオスメスの違いを知り
    序盤から育てて進化させたメスのケンホロウをリストラして
    近くの草むらでオスのハトーボー捕まえて進化させる

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:05:41

    ゲーチス戦で手持ちのげんきのかたまり全部使い切った

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:06:36

    N戦を前にレシゼクと入れ替えられるモノズ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:07:15

    猿は結局使われない

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:08:26

    言うほどヒヒダルマのせいでエンブオーがリストラされる事はない

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:08:59

    4世代からはじめてムックル系の強さに麻痺したトレーナーがマメパト系を期待して連れていくも思ったより強くならなくて困惑する

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:10:43

    一瞬ケンホロウと入れ替えるか迷って結局スルーするシンボラー

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:11:31

    空を飛ぶ当ててもダゲキが倒せなくてイラっとする

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:12:10

    初見のインパクトがデカすぎるけど手持ちには入れられないデスマス

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:12:16

    ドリュウズが強すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:12:18

    ポケモンリーグ到達時のダイケンキがふぶきを覚えている

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:14:08

    ひでんムーランドの頼もしさよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:14:45

    ポケモン育成の知識を聞き齧って一丁前にa振りオノノクスを作ろうとメグロコやミネズミを闇雲に倒しまくる

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:17:23

    シママが雑魚すぎて対水・飛行タイプを任せきれない

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:20:47

    進化したエンブオーを初めて繰り出した時の「ずしぃいーーーん!!」に大興奮

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:25:09

    だいたいヒヒダルマで何とかなる

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:26:42

    発売前の情報でデンチュラに一目惚れしてるからゼブライカをあえてスルー

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:26:53

    意外にイッシュは単タイプポケモンが多く1体に複数の役割を持たせるのが難しくて
    結局エンブオー、ケンホロウ、ガマゲロゲ、ワルビアル、ペンドラー、デンチュラ、ココロモリ、モロバレル、ブルンゲルみたいなの複合タイプポケモンばかり採用する

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:29:19

    ナットレイを旅パに入れてる奴をあんまり見たことない

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:31:40

    やみのいしが見つからなくてランプラーがスタメン

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:32:45

    ラッコや猿やカエルで水要因が事足りてるせいで多くの場合はねの化石の方を復元される亀

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:33:23

    >>15

    ヒ…ヒヤッキーは強いから…

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:33:50

    熱湯はヒヤッキーのイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:35:04

    ひこうタイプで真に忘れ去られてるのはスワンナ

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:36:48

    反動ダメージや低PPを嫌ってエンブオーのメインウエポンが火炎放射orニトロチャージ

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:38:16

    相手の繰り出したオノノクスがカッコ良すぎて進化前の生息地を調べて捕まえに行く

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:38:19

    ツタージャを選ばなかった場合エルフーンかドレディアを手持ちに入れる

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:38:38

    石がもらえるヒウンシティで三猿を進化させるもレベル技を覚えなくなるので脱落する。

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:38:59

    >>38

    そして殴る技が貧弱でキレる

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:40:09

    実際みんな御三家途中で外すのか気になる
    俺はジャローダ一応最後まで連れてったけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:40:23

    レベルが足りなくてゲーチスのサザンドラにボコられる
    自分は最終的にチャンピオンロードのガントル×2に毒々と守る覚えさせて倒した

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:43:29

    ジャノビーのグラスミキサーと叩きつけるの命中率に不満たらたら

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:52:43

    ガマゲロゲがダイビングを覚えず
    クリア後リストラ宣告

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:54:33

    >>16

    実は出る時期が意外と微妙かつ進化に地味に時間がかかるからその時点でつれてるチャオブーのほうが圧倒的に楽だし

    ヒヤッキーの方が使いやすいのではとか書いてる人もいるミジュマル系列も水の石がBWではそこそこ貴重かつ確定入手出来るのは質問の選択肢によるからリストラに合いにくいんだよな

    ジャローダ系列も殺しに来てるとは言われてチコリータより扱いにくいと言われたりするがリフブレとぐろをまくがあるだけ他の草より楽っちゃ楽

    モンメンチュリネは石使うから進化タイミング面倒だし


    Youtubeで知ったかで解説してる奴おって爆笑したもん

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:55:26

    ワルビアルorペンドラーはどっちか入ってる

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:57:08

    ヨーテリーと比べたミネズミの採用率の低さ

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:58:14

    ホワイトだとバルチャイとバルジーナ使うトレーナーいないから交換しないと図鑑埋まらねぇんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:00:39

    ズルズキンのとびひざげりで全てを破壊する

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:00:57

    可愛いので序盤枠にミネズミでもヨーテリーでもなくチョロネコ採用
    なんか技が弱いな……?と思いながら使い続ける

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:06:42

    アーケンを飛行要因にしようとして覚えられないことに気づく
    ケンホロウと一緒に連れて行くかボックス行きか

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:08:48

    一番困るのは下手しなくても飛行ポケモン枠
    クリア後はいくらでもおるけど本編だと意外と少ない

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:12:10

    頑丈がうざすぎて型破りオノノクスに全部頼りがち

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:12:41

    >>35

    橋の影でしか出てこない上に電気で4倍弱点突かれるのがね…

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:13:28

    >>52

    ケンホロウにブレバないから飛行最大火力がゴッドバードを除くとそらをとぶなんだよなぁ

    なお特殊の方が技が多い(きょううん+ピントレンズ+エアスラッシュのコンボ楽しいです)

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:13:33

    ギガドレやどりぎねむ粉ドレディア最強!!!!!!

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:15:02

    飛行はシンボラー捕まえてたな技も色々覚えたし

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:16:56

    NPCから貰ったトビマル(エモンガ)を最後まで使い続ける

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:17:02

    >>56

    お前は確かに強いしそういう強い技もあるけど、

    進化前じゃないと覚える技少ない&思い出し駆使しないと28の蝶の舞問題がだな……

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:19:30

    旅パの飛行タイプ不足が酷くて結局ゼクロムを空を飛ぶ要因にした

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:22:28

    ゼブライカかっこいいよね
    ぶっちゃけカッコいいだけ

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:32:09

    ストーリー最終局面でレシラムorゼクロムと入れ替えられるオノンドorジヘッド

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:34:50

    カミツレ対策にメグロコを捕まえるもあまり役に立たない

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:39:31

    >>63

    古代の城だかデザートリゾートの奥で貰える岩石封じがないとエモンガ地獄に殺られる

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:40:39

    役に立つことはわかるがなんか負けた気になって三兄弟対策に使わない三猿
    役に立つことはわかるがなんか負けた気になってアロエ対策に使わないダゲキナゲキ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:43:10

    >>8

    うちはむしろガマゲロゲがドレパンで沈めたな

    ほんと強かった

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:45:43

    三兄弟戦後忘れ去られボックス行きにされる三猿

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:53:35

    ヒヒダルマ→エンブオー
    ダイケンキ→ヒヤッキー
    ジャローダ→エルフーンorドレディアでええやんwww
    っていう奴はほぼ100%聞き齧っただけだと認識できる
    というかどこぞのwikiとか勘違いyoutuberが宣伝したのは本当に死んでくれって思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:18:36

    ゼブライカやココロモリみたいな紙耐久ばっかりで何度もひんしになる
    BWて旅パ貧弱になりやすかった気がする

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:30:00

    イッシュ御三家は前作のシンオウ御三家と比べたらかなりクセ強いけど、かといってリストラするほどじゃないし普通に優秀な部類ではある

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:39:30

    >>70

    少なくともストーリーでリストラするほど弱い訳じゃないからねほんと

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:41:31

    気付くと手持ちがでんきタイプばかりに
    いやだってかわいいもんゼブライカデンチュラエモンガ…

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:50:39

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:52:34

    ゲーチスが強すぎる思い出にピンと来ないやつ、手持ちに映画特典のゼクレシLv100と色違いのゴルーグorサザンLv70が入ってる

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:59:52

    スワンナが便利

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 03:05:04

    あんま記憶ないがシンボラー鬼つえぇしてた気がする

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 03:05:09

    ダイケンキになると思い出せるメガホーンで大興奮

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:12:35

    コアルヒーをスワンナに進化させてずっと相棒だったんだけど暴風必ず当てるから命中100だとずっと思ってた

    外したときバグを疑ったくらいには信用してた

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:13:07

    ゼブライカはみんな入れてたよな?

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:25:26

    攻撃高いけどアイアンヘッド自力で覚えないしフェアリー無いから対氷なら対飛行用の岩技で済むから攻めでの鋼の必要性低かったからドリュウズよりも悪技に威嚇まけるor自信過剰で攻めれるワルビアルのが便利だった気がする

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:30:07

    進化要求レベルが高すぎるからラストバトルにおいて中間進化のポケモンがそこそこいる

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:04:32

    最初の草むらでミネズミを捕まえるもろくに使わない

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:07:15

    >>64

    知らんかった…じめん技砂地獄と泥かけでライモンジム突っ込ませてごめんねメグロコ🙏💦💦

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:11:25

    これまでにも書かれてるけど
    御三家と三猿は旅では普通に便利だと思う
    自分はジャローダ&ヒヤッキーだったけどゲーチス戦まで普通に使ってた
    序盤で手に入るから思い入れも強かったので散々言われてるのは不満ではある

    他のメンツだとツンベアーが便利だった記憶
    後半のジムが地面、飛行、氷、龍でその内3つに抜群取れて強かった

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:14:42

    ギギアル!コマタナ!ワシボン!コジョフー!モノズ!
    我ら穀潰し四天王!

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:22:31

    >>41

    ジャローダ使ってたけど終盤は愛という言い訳で無理矢理手持ちに入れてただけだったわ

    メインウェポンが草・ノーマルで粉技すら無いとかコイツなんで手持ちにいるの感がマジで辛かった

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:33:52

    生まれたから育てようとしたけど進化しなくて結局外すメラルバ

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:34:18

    オノノクスの竜舞で大体なんとかなる

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:36:20

    >>71

    ごめん何週かしたけどジャローダはリストラした…

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:39:51

    新規格闘タイプ達が総じて優秀だよね

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:52:35

    ジャローダがフルアタ構成
    ・リーフブレード
    ・ドラゴンテール
    ・つばめがえし
    ・いわくだき

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:05:24

    >>71

    旅のエンブオーダイケンキはまぁ普通だけどジャローダは正直…

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:09:15

    >>45

    BWって進化の石がめっちゃ貴重だから石進化は寧ろ採用されにくいのよな

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:14:24

    チャンピオンロードに行った時手持ちに炎ポケいなかったからアイアントが強すぎたわ主力のジャローダは草1/4ノーマル1/2つばめがえしは威力低すぎで辛いこと辛いこと

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:16:12

    旅パ6体に愛着がわきすぎてゼクロムを手持ちに入れることなく
    旅パのままNとゲーチスに挑んだわ…

    サブロムはNまで5体のままクリアした

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:18:18

    今思えばBWの殿堂入りまで新ポケしか出ないのって珍しい?

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:28:40

    >>96

    唯一無二

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:32:13

    バオップはリストラした
    はりきりの火力のロマンには勝てなかったよ

    ダイケンキは水関係の秘伝技全部覚えるしそれで固めても意外と弱くないから使ってた

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:34:44

    >>97

    イッシユだけで150匹以上居るからな

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:36:19

    スワンナがそこそこ速くてACが並みくらいだったから秘伝要因兼アタッカーとして使いやすかった

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:21:39

    >>96

    新鮮で最高だった

    初代のワクワク感を思い出したわ

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:33:53

    ツタージャ、ミジュマル勢のヒヒダルマ採用率の高さ
    アデク戦までしっかり仕事する

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:37:40

    草の有能枠は石進化だから
    レベルアップで技が覚えられるって点に限ればジャローダが扱いやすい草ってのは一応そうなんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:44:39

    >>102

    バオップが最初に覚える一致技の焼き尽くすの威力が30だからね…

    火力低すぎて次の技覚える前にダルマッカに乗り換えたくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています