- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:53:53
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:55:00
でもここからどう本筋に戻ってくるんだろうな
本筋に一切絡まないことは流石にないと思うんだが - 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:56:46
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:58:07
株式会社ガンダムは表ではスレッタ無双してハッピーエンドに突き進んでいるが、裏では爆発ゲージが着々と溜まっているので、いつかドカンと爆発してみんなバラバラになる気がする
そのときに外部にいるグエル君がもう何を信じて良いのか分からないスレッタを助けてあげて欲しいな - 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:58:43
- 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:58:56
何も知らないグエル君が助けるのは無理筋では
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 20:59:23
再び浮上するかはともかく一度は確実に沈むでしょ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:00:03
親が決めた退学を取り消す手段が思い浮かばない、MSすら持ってなくてワンチャンもない
- 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:00:10
だって実質ヴァナディースなんだもん...
- 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:00:22
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:01:45
スレミオ地球寮組だけで集団戦クリアしたのみると御三家があの中に混ざるのってなそうだなって思った
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:01:53
- 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:02:24
ほんそれ
入社しなくてマジでよかった
スレッタ助けるだけなら入社するだけが手じゃないし - 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:02:35
エース云々って2戦目で負けて剥奪にならなかったっけ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:03:19
- 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:03:36
株式会社ガンダムの地雷
・スレッタの出生
・エアリアルは何か
・プロスペラの暗躍
・シャディクと通じているニカ姉
・極悪ペイル社との連携
・スレッタに憎悪を向けるラウダ君
・GUND医療で売り出す予定だが、スレッタがガンダムで御三家ぶっ飛ばして無双する様子を見せてしまった→第二のヴァナディースになるリスク - 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:04:10
- 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:04:53
- 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:05:33
ヴィムが9話で言ってる策
- 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:06:40
既に出してる要素とある程度被るけどいわゆる「大人枠」が揃ってバックについてるのも完全に駄目な要素だと思う
- 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:07:31
正直思うのは明らかな厄ネタ会社に入らなくて良かった良かったとは結構言われるけど、沈まないように抗ったり一緒に沈んでから共に這い上がるのじゃダメなんか?という話
そりゃ厄ネタ爆発に巻き込まれて死んじゃうとか、会社ごとグエルが召し上げられて追い出されたスレッタたちと離れ離れになるとかはつらいけど、単にまとめて自分達が没落したり追われる身になるくらいならむしろそうなってから逆転劇巻き起こすの見たいよ - 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:09:02
- 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:10:31
スレミオは不幸になるけど、スレミオと一緒にいないおかげでグエルは不幸にならなくて良かったね、ってことだものな
まぁ、正しいが - 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:10:41
- 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:11:10
- 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:11:12
そうだね今度こそ生き残りなしの皆殺しルートかもね
- 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:11:13
- 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:12:18
21年前の何があったかおそらく襲撃を知る
- 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:12:25
会社に入るかはわからんが子供たちは割と味方になるとは思う
逆転劇やるならそもそも人も金も今の株ガンのメンバーだけでは足りなすぎる - 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:13:02
- 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:13:11
こう考えると地球寮のメンツは本当に巻き込まれて可哀想だな…
- 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:13:15
- 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:14:12
- 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:14:51
これで地球寮のみんなが死亡したら親からしたらふざけんなって感じだよね
- 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:15:52
MS戦があるならミオリネは助けにならんからなあ
- 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:15:59
- 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:16:28
スレミオがやったことがパンドラの箱を開けたことになりかねないからな
- 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:17:42
この人赤い機体乗ってたからあとで仮面かぶって出てくると思ってた
- 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:17:59
- 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:18:53
株ガンダム破滅ルートって大人が子供を食い潰すって構図までまんま鉄血の焼き直しでしかないしなぁ……
さすがに勘弁して欲しいが - 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:19:26
- 42二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:19:40
エアリアルは外から来た理不尽だからな
取り扱いを間違えると災害にしかならないけど
取り扱ってるのが子供たちだから… - 43二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:19:44
- 44二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:19:50
- 45二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:20:55
- 46二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:21:16
合わないと思ったらブラバするんやで
- 47二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:22:32
- 48二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:22:53
最終的にはある程度のハッピーエンドになることを疑ってる人はまずいないと思う
問題は上がり調子になるまでにどこまで下がるのか - 49二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:23:08
カプってかこれまでのグエルとスレッタの落ち着いた会話は父親と母親の話が多いし最新話でも親が好きで認められたい子供としての共感に惹かれる描写あっただろ
- 50二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:24:36
スレッタがいる時点でボッチではないのでは
- 51二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:25:13
結局最後はボッチのミオリネが人の力を借りて解決するって話になりそうだけど
グエルは無視するしシャディクは切り捨てるしでまだまだ先が遠い - 52二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:30:46
- 53二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:33:29
こんな泥舟に乗る必要ないよグエル…
- 54二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:33:40
- 55二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:36:03
グエル先輩ここまで念入りに尺使って凋落と精神的な成長描かれてるあたりこのまま一期で活躍なくても二期でめちゃくちゃ活躍もらえるんじゃ?と期待してしまう
- 56二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:37:11
地球寮のガッツで上手く言ったけどシャディク戦は非パイロットを搭乗させるって
元軍人の親父だと絶対やらない方法をしたからな
ガンダム社がまず一番に対応しないといけない問題がミオリネのコミュ障っぷりだと思う
- 57二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:37:27
- 58二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:37:45
同じ陣営にいることだけが活躍する道でもないと思う
今後も各陣営が敵味方って単純に分かれるとも限らんし - 59二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:41:41
名目上ペイル社は仲間なんで後はジェタークとグラスレーをどうにかしないといけない
つまりグエルとシャディクを引き込むのが御三家を味方にできて一番楽ではあるんだけど - 60二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:42:22
- 61二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:46:49
両方とも学生ネームドがそこそこの数いるから味方化路線だとは思う
- 62二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:48:11
複数の問題が同時に起こった時にジェターク家の事は俺の問題だ
で助けてくれそうなのはグエル先輩だけだと思う - 63二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:50:32
株式会社ガンダムの地雷多すぎない?
全身にチェーンマインでも括り付けてんの? - 64二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:54:48
まぁ、グエルのほうがシャディクよりまだ仲間になる可能性があるだけマシ
- 65二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:55:51
シャディクは味方になりたいのにかわいそ…まあ是非もないよね
- 66二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:57:22
汚いことへの嫌悪感があまりなさそうだから学園崩壊編で大人の手先やってもおかしくない
- 67二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:59:13
- 68二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:03:22
上手くいくとこまで速く行かないと尺足りないやろ。
- 69二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:04:35
今まで二人の何を見てきたんだよ…
- 70二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:05:27
単にここの皆が鬱展開中毒なだけでは?
- 71二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:06:53
手助けするだけなら株式会社ガンダムに加入でなくてもできるからまあ加入しなくていいと思う
- 72二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:09:08
表向きの状況は良くなってるけど裏の暗躍は何一つ止められてないしな
- 73二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:10:08
グエルのほうは順調に独り立ちや成長のフラグを立ててるけど
本筋のほうは厄ネタフラグを立てるだけ立ててるからなぁ… - 74二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:10:46
入らないとすると多分終盤くらいまでスレッタ達を助けに来ることは無さそうなんだよなあ
それを考えると俺は辛い 耐えられない 手っ取り早く入社してくれグエル! - 75二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:11:49
暗躍に気づけないとマジで盤面全部プロスペラにもってかれそうだからな…
- 76二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:13:10
一期ラストはプロスペラ復讐完遂エンドじゃねぇかな…
- 77二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:17:00
プロスペラにとってミオリネは御しやすそうだしな
女狐度はプロスペラのほうが高いだろうし - 78二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:21:08
やっぱ魔女って怖いわ…
- 79二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:32:32
- 80二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:42:20
自分より大事な仲間や夫を失った女がしそうな復讐で怖い…ありそう…
- 81二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:52:22
(株)ガンダムの内部は地雷まみれなので味方になってくれる外野が必要なんだ
グエルとシャディクが家とのケジメをつけてそのポジションにつくのも悪くないストーリーラインだと思うのよ - 82二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 04:11:45
スレッタがさ家族以外で初めてミオリネを
"信じます"っていってくれたからオレも
ミオリネ信じてみようと思った。
株ガンダムがいくら泥船でも、
ミオリネが地球寮の一員、会社の社長と
して地球寮の子とスレッタを守ってくれる
信じたい。 - 83二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 04:20:36
4号が処分される前も生き残ることを信じてた人達が6話で撃沈していったのを見ると信じない方がメンタル的に良さそう
- 84二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 04:32:22
希望と絶望の相転移だぞ
あえて信じて絶望したいんや - 85二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 05:11:54
完全に㈱ガンダムへの自分の売り時逃したグエルが頭下げて自分を売り込みに来て「お前のために入社したいんじゃない俺のためなんだからな!(疑いようのない事実)」するのはちょっと見たい