なんだこの鳥……おもしろっ、手持ち入れたろ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 21:59:57

    う、嘘やろ・・・こんな強さが……このネタ枠寄りっぽい鳥がこんな強さと頼りがいをしてていいのか………!?(ストーリー攻略中)

    うちはペパーの手持ちの4匹この子一匹で屠ったぞ……

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:03:07

    こいつ全然良い技覚えねぇ…進化もしねぇ……でもなんか君めっちゃ強くない??
    みたいな感じでずっと旅パにいた
    いいよね見た目も面白いし性能もいい鳥

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:04:05

    フッフッフッ!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:05:09

    序盤に野生のこいつにボコられて逃げたまま捕まえるのも忘れポケモンリーグへ
    四天王の切り札として出てきて「お前そんな強かったの!?」と驚きましたとも

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:05:13

    ドフラミンゴって名前付けたけど普通に旅パのエースと化してる

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:05:14

    ふざけた見た目の割に格闘飛行という結構優秀な組み合わせに、序盤にしては高い種族値

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:05:22

    空手(かくとう)フラミンゴでカラミンゴかと思ってたら
    首がバルーンアートみたいに絡まってるからカラミンゴだった

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:06:41

    進化しないからこその種族値で敵を蹴散らしてくれるんだよね・・・
    最序盤に学校行かずに寄り道したプレイヤーも蹴散らしてくれるんだよね・・・

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:07:47

    ケンタロスの群れを蹴散らすのほんと頼もしかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:08:46

    四天王の無進化エースが序盤に手に入るのやっぱおかしいな……

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:09:06

    効果抜群でもないにどげりで
    手持ちを倒されまくったのがコイツとの
    出会いだったよ

    捕まえて良かった

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:09:32

    御三家とダブルエースだったわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:10:19

    きもったま持ちだからゴーストすら蹴散らせるかくとう鳥

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:13:59

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:14:03

    >>10

    ちなみに過去作でエースが無進化なのはカンナ(ラプラス)、カゲツ(アブソル)、フヨウ(ヤミラミ)

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:14:17

    今作プレイ者は、少なくとも旅パには絶対入ってるであろう鳥
    今後序盤鳥のポスト・ムックルはこいつになるのか

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:16:29

    レベルで格闘技がにどげりとけたぐりしか覚えなかったから最後のほうブレバマシーンになってた

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:17:17

    肝っ玉インファイトでサーフゴーぶっ倒せるの面白い

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:17:57

    ムクホークが加わったからいよいよお役御免かと思ったら
    こいつ普通にブレバまで覚えやがる

    ムクホークと役割ほぼ被ってるのに何故かそのまま抜けんかったわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:18:58

    強いんだけどあまりに強すぎるから解雇しちゃった
    最序盤で手に入るのに進化しないのも旅パ的に面白くないし

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:19:36

    ライムのミミカスを蹴り倒したのは惚れるね

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:19:43

    ヌメルゴンに続くJ民ポケモン期待の新星
    オエー鳥に何となく似てるところも素晴らしい

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:21:00

    頼もしすぎるパーティ先鋒
    特性も偉い

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:21:01

    せめてレベルでローキック位覚えてくれ…二度蹴りけたぐり見切りって…

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:21:56

    パット見普通のフラミンゴだと思ってよく見たら首絡まってて笑った

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:24:46

    500族でA115のS90が序盤から手に入るのは頼もしすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:25:20

    >>24

    ミミカスの皮はがせるしええやろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:25:31

    >>24

    それでも割と戦えるからつよいんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:26:17

    南地区の戦闘bgmにあわせて首振るの
    party parrotみがある こいつフラミンゴだけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:28:08

    >>18

    ついさっき特性忘れててやられたわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:29:59

    共演すんじゃねェよカラミンゴ
    噛み砕かれてェのか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:30:45

    某スレのギリギリ耐えるドフラミンゴを思い出した

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:33:36

    強すぎるので助っ人枠にしてた

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:39:18

    序盤強敵が出てきたら「先生!お願いします…」的な感じで出してた
    旅の用心棒である

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:50:16

    “カラミンゴ”
    クワッスを選択した転入生にはタイプ被りの関係上泣く泣くボックス送りにした者も多いと聞く…
    パモットもだけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:51:48

    旅パで使ってたのよく見たら千鳥足だったけどそれでも普通に活躍してた

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:59:30

    だいちゅきカラミンゴちゃんおまえがNO.1!
    🦩🦩🦩🦩

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:00:21

    見た目というか目はかなり怖い

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:01:32

    コイツ強い強いって聞く割にそんな強くなくない?

    って思ってたらA個体値0だった

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:09:12

    夢特性も積みエースの隣にポンと置くだけでまぁまぁ脅威
    ちいさくなるフワライドの隣に出してたけど2匹ともヒョイヒョイ避けまくって面白かった

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:16:04

    プレイヤーの5割はドフラミンゴかよねづげんしと名付ける説

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:00:42

    ルチャブルといい格闘飛行タイプはストーリーだと最強よ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:27:56

    学校行く前に寄り道して見つけたこいつにここまで助けられるとは…

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:17:26

    カオカワイイって名前で使ってる

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:20:39

    >>41

    なんで俺がドフラミンゴって名前でプレイしてたの知ってんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:21:41

    41レベ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:22:29

    >>5

    ドフラミンゴなのにエースなのか…

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:23:28

    >>5

    お前もしかして王下七武海の格の違いを見せつけた奴か?

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:38:37

    洗うと泡が一直線になるのが地味に好き

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:33:35

    言うほど強くは無い

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:38:37

    こういう鳥で格闘だとドフラミンゴよりボンちゃんみある
    あっちは白鳥だけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:41:06

    >>41

    メヒコじゃないのか......

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:41:40

    種族値も500きっかりでものすごい強キャラというよりは序盤の救済キャラ

    ただかくとう/ひこうのきもったまで潰しが効く性能なうえ
    最序盤からパーティ入りするのでなんやかんやで努力値が溜まり
    頼れる旅のお供になっていることが多い

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:45:10

    BWのダゲキの再来

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:53:19

    強すぎて自粛したわ

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:28:30

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:46:54

    コイツ何気にサザンとサーフゴーの並びきもったまインファイトで粉砕できるのか
    スカーフ巻かせて使ってみようかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:54:23

    >>5

    ワンピだとどっちに対しても尊厳破壊すぎる………

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:09:22

    フラミンゴだからか冷や水覚えれるんだよね
    手持ちに水がいなかったからとりあえず覚えさせてたわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:11:12

    >>57

    ぶっちゃけこいつがスカーフ巻いて格闘テラスタルインファしてると半壊するパーティもそこそこある

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:16:15

    >>52

    おは福島県民(茨城か?)

    有明ベイしか行ったことないから本店行ってみたい

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:02:19

    ブレイブバードの自傷が旅パで地味に使いづらいからアクロバットするにしても普通に強いんだよなコイツ
    だいたいずっとパーティの先頭にいてレッツゴー蹂躙マンになっていたトレーナーは多いと思われる

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:50:44

    >>62

    アクロバット、シナリオ攻略では重要度が比較的薄いアイテムを持たせないっていう条件満たすだけで

    威力110命中100PP15という旅パ適正抜群の性能だからねぇ

    同じく旅パ適正の高いカラミンゴとの相性が良すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:08:36

    隠密マントもシャドボもないラウドボーンなら挑発とじごくづきで封殺できるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 05:16:31

    >>41

    しじゅういち だゾ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 06:21:08

    >>57

    命の珠にすると高速アタッカーには強く出れない代わりに範囲広めに出来てフェイントでタスキも狩れるから強いよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:55:48

    放鳥しとくと勝手に手当たり次第ボコボコにして勝手にレベル上がるし、ラッキーの群れに離したらにどげりで無双するし、レベル上げしまくったら1匹でジムリーダー戦4タテして吹いた
    今も御三家よりレベル高いし何でこんな強いんだお前助かるけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:54:51

    自分の中で印象が令和のムクホークポジだわ
    序盤から終盤まで汎用性が高いって意味で

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:38:05

    >>68

    どちらもアオキの切り札というのが興味深い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています