みだれひっかきニャ

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:03:11

    ちょっと恋に目覚めただけで本当にみだれひっかきニャ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:04:58

    この時のニャースならあのキテルグマと戦えそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:06:19

    ハブネークはともかくゴウカザル翻弄できるのはすごかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:07:12

    無駄にバリエーションが多い

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:07:42

    ロケット団ニャースって言語にスキルポイント割り振ってなかったらペルシアンとして大成したのでは…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:10:31

    >>5

    そうしたのも♀ニャースに惚れたからだったよな


    やっぱりこいつ愛に生きすぎてる

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:12:42

    パッと思いつくだけでも♀ニャース、ニャルマー、フェローチェ、人間の女の子、チョロネコに惚れてるからな
    歴代の惚れる枠はいるけどこいつはずっと現役だから数が多い

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:16:05

    svでマスカーニャに惚れるの待ってるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:16:54

    >>8

    ニャローテかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:40:21

    フェローチェは流石に可哀そうだったな....

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:41:55

    >>5

    喋れるニャースの方がすごくないか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:43:58

    BWでプラズマ団に操られた時みだれひっかきで竜巻起こしてたのすき
    その後ムサコジのお陰で洗脳解いてたのもすき

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:46:30

    長靴ニャースという猛者がいるから二足歩行してるからといって戦闘面の才能が失われたわけではないという
    言語スキルの代償として明言されてるのは進化と猫に小判のはず

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:29:15

    >>2

    あのキテルグマやたら強かったけど結局なんだったんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 03:44:38

    潜在能力はマジで高いんだよなコイツ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:29:04

    強さを言語に置き換えてるからな


    …何で戦えるんだコイツ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:43:07

    SVからはレベル100でもふしぎなアメ使えば進化出来るようになったけどニャースは多分進化しないな

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:44:51

    もしかしてこいつポケモンとしての技みだれひっかきしかないのか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:45:59

    >>18

    一応爪で板を引っ掻いて『嫌な音』をカロスで使ってた気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています