- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:42:38
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:43:19
どんなだったっけな
- 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:44:13
弱みに漬け込む人間のクズだった記憶があるけど違うかも
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:48:23
色々あって結城くんと楓(ヒロイン)が付き合う
↓
ひょんなことで結城くんが楓にキレる
↓
結城くんが良(新キャラ)に惹かれる
↓
色々あって良と付き合うことになり楓をフる
↓
良と付き合った後にやっぱり楓への未練を引きずる
↓
良をフって楓と再び付き合う
みたいな感じだった気がする(うろ覚え) - 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:49:45
- 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:50:37
中々ファンキーだね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:59:15
懐かしい〜今チバテレビでやってるのたまに見てる
それはそうと結城くんはヤバい - 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:00:18
流石にアニメ版ではなかったことにされた
- 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:07:48
アニメだとよくあるクール系イケメン枠だった記憶あるけどそんなクソ野郎だったの…?
- 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:25:42
一応結城くんをフォローしておくと良と付き合ってはいない
まぁ良に惹かれて楓をフッてはいるけど
試し読みの範囲でわかるよ
ミルモでポン! 11 | ブックライブ結木くんと別れて傷心の楓。だけどミルモたちのおかげで結木くんへの気持ちに区切りをつけて、少しずつ前に進もうとしていた。一方、良ちゃんは結木くんに猛烈アタック中。でも結木くんはそんな良ちゃんの気持ちに応えられずに、モヤモヤしていた…。そんな...booklive.jp - 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:38:51
ハゲカツラとか相当な変人だったな
- 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:17:26
アニメはアニメで森下はるかと付き合ってる内に自分の本音に気づいて別れて楓に告白するぞ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:19:55
これ声優浪川だったよね
- 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:20:33
- 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:20:54
- 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:21:29
- 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:22:21
- 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:25:17
- 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:26:44
一代目は声優やめちゃったんだっけ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:29:25
ツンデレの前身みたいな所あったからな…
- 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:30:26
- 22二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:31:24
アクミは確かアニメから逆輸入されたんだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:31:54
ムルモ大嫌いだったなあ
「本当は大好きな兄にかまってほしいから」とか良い話風に纏められてたけどあいつを「可愛いから」の一点張りでムルモちゃんがそんなことするわけないと庇ってミルモに責任を全部押しつけた楓も楓だわ
結局ミルモに押し付けられた誤解解けてないしムルモはイタズラやめようとしなかったし
女子とすれ違う度に魔法でこっそりスカート覗いてパンツの柄を髪に絵でメモしてるヤシチも追加しろ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:33:25
ヤシチめっちゃ人気だったよな
- 25二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:33:41
流石にくぎゅれない
- 26二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:34:58
当時妹が買ってたちゃおでやってた気がしたけどそんな漫画だったのかこれ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:35:23
- 28二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:35:38
- 29二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:36:47
(漫画)ってスレタイにもあるくらいこの種のアニメ化の基本とはいえ違いが大きいんだよな
マイクで妖精になったりするのはアニメだけだったよな確か - 30二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:36:48
- 31二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:36:59
一応楓が勉強中にイチャつこうとしたりすれ違うキッカケはちゃんとあるんだよね
でもだからと言って一瞬でも他の女にフラつくのは漫画のヒーローとしてはアレだが - 32二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:37:15
- 33二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:38:29
- 34二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:38:31
こ、これは・・・巧妙な宣伝・・・だと!?
- 35二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:38:47
パピィが人気あったのは性格悪いムルモを引っ掻き回される側にしてくれるとこもあったんじゃないかな
- 36二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:38:52
なんかミルモ風の体格の妖精になってる話は原作にもあった気がする
- 37二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:39:21
- 38二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:39:35
- 39二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:41:18
- 40二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:49:44
松竹くんは愛嬌があるしなんだかんだお仕置きはされてるからあまり憎めなかったけど、楓一筋にしても懲りなさすぎ&学習しなさすぎでこいつに女の子とくっつく資格は無いと思った
- 41二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:12:57
- 42二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:15:49
懐かしいな
てかアニメ長かったと思うのだが原作はそんなに短かったのか - 43二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:16:03
序盤中盤で主人公とずっと戦ってきたライバル相手ならともかく終盤でポット出のヒロインに揺れる展開はあまり見ないかな…
- 44二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:16:53
付き合った後に振るのは結構珍しくないか?
- 45二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:18:16
結城くんのそれはムーンの魔法も関係なかったか?
- 46二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:22:40
過程がどうであれ一瞬他のヒロインに靡くヒーローっていうのはちゃおでは割と見るな
というか他の異性に一瞬もときめくな云々言い出したら主人公(=メインヒロイン)にブーメラン刺さる作品多いし - 47二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:26:50
ヒロインたちが男取り合ってギャアギャアやるシーンが好きになったの多分この漫画だったなぁ
結城がくっついた後他の女に靡きかける部分ってアニメでいうと本編後だから後から入ってびっくりした - 48二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:31:38
これと恋するプリンが終わった後に連載されたちびデビとかプリプリちぃちゃんはキャラや話に毒気が抜かれてソフトな作風になってるので、篠塚先生的にも何か思うところがあったのかもしれない
- 49二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:43:50
- 50二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:47:28
- 51二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:49:47
- 52二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:50:03
- 53二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:52:05
- 54二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:53:43
- 55二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:54:41
少女漫画のヒーローに難癖付けるイッチもなかなかやね
- 56二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:55:07
- 57二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:59:09
- 58二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:59:47
中盤ならまだしも結構終盤の展開だしねぇ…
9巻分の積み重ねは?と思ったかな - 59二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:00:48
- 60二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:01:57
- 61二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:03:10
- 62二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:04:37
- 63二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:04:59
- 64二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:05:36
- 65二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:06:07
- 66二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:07:26
更新履歴見たけど最近更新したばっかやん……やだすげぇ
- 67二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:08:30
- 68二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:09:44
- 69二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:10:01
ぽよよんろっく生き残ってるかなまだ
- 70二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:11:12
- 71二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:12:20
やってる
この人ミルモだけで十年近く活動してるよ
コヨミちゃんはしっかりしていそうで、家だと割とゴロゴロしているタイプだったりして・・
<a href="https://twitter.com/hashtag/こやまるのミルモ絵" target="_blank">#こやまるのミルモ絵</a> — こやまる (koyamaru3) 2022年11月13日 - 72二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:14:15
- 73二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:18:13
- 74二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:20:05
お察しください。
- 75二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:23:14
楓も長い片思いがようやく実ったもんでお花畑全開だったし結城も楓が自分のことずっと好きだったの知ってるからそこに甘えてたとこはあったと思う
個人的には付き合い始めくらい全力でバカップルやりたいじゃんって思うから楓寄りになるけど結城の気持ちも分らんでもない
- 76二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:28:26
自分も今流し見で全巻読破しました
昔読んだ時は良ちゃん嫌いだーって思ってたけど今見ると普通に可愛そうスね
あと楓ちゃんも可愛そうって思ってたけどちょっと悪い所もあるね序盤だけだけど
結木くんは… 正直ちょっと前の巻と比べてキャラブレしてない?という感想かな今までの話と比べて良ちゃんにあっさり落ちたなーって感じ
でも元鞘に戻った後は元のキャラに戻ってて良かった!
やっぱり久しぶりに見ると面白かったよ - 77二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 06:35:48
漫画版ではそうなっていたのか…アレ?初期は結木君にグイグイ迫っていた日髙さんはどうなったんだけ??
- 78二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:09:22
- 79二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:22:10
- 80二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:27:49
- 81二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:38:31
- 82二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:42:05
めっちゃファンシーな記憶しか残ってなかったけど、このスレ読んでるとめちゃくちゃ昼ドラみたいな糞野郎糞展開じゃねぇか
俺の思い出補正はどうなってるんだ… - 83二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:45:36
結木くんと楓ちゃんがお付き合い始めたので諦めた
……に見せかけて松竹くんとコンビ組んで恋のライバルごっこしてるだったかな
でも一応結木くんと楓ちゃんの関係は認めてるっぽい
数十年前の記憶だからあってるかわからないけど
- 84二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:51:21
アニメ版だと付き合ったからって諦めるつもりないし隙あらば奪いに行く宣言してたったけ
松竹もたまには僕とデートしてねって言ってたし - 85二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:00:45
- 86二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:05:26
この作者はヒーローをあんまり格好良くしないんだよね
どの作品でもそういう傾向がある
そういう揺れ動きがあって情けないのもまた男子だよね!みたいな感じなのかなと思う
結木くんの描写はそんなに気にならなかったけど初期の頃にモロときめきトゥナイトのパクリでは?ってエピがあったことが気になってたわ
偶然似たのかもしれないけど