いろんな作品の出来事が財団達のいる世界で起こったら

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:07:52

    原作キャラはいてもいなくてもいいです
    財団ならあの作品のアレをどんなプロトコルで収容するのかとか
    GOCが余計なことして面倒になりそうとか
    そういうのを語り合いたいスレです

    要は財団のクロスオーバー考えようってことです

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:08:39

    アークナイツの鉱石病とかどうなるんすかね。
    あれ科学じゃ解明できてないんですよ。

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:09:26

    ウルトラマンは初代の1話時点でベール捲られそうになってる……

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:09:32

    妖怪不祥事案件の収容のためにともだちになってメダル貰い、妖怪ウォッチで呼び出す形で収容しようとするけど、うっかりうんがい鏡もいっしょに呼んで大脱走された挙げ句に召喚拒否くらいそう

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:09:32

    じゃあ渋谷事変

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:10:32

    「個性」とかいう異常な能力が世界中の人間に発現してる…
    こわ…

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:10:44

    >>5

    そもそも呪霊や呪術の存在が異常だから、あの財団や団体達なら事変起きる前に収容や破壊に動きそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:11:38

    >>6

    「光る赤子」よりも前の「個性」持ちはみんな収容されてたけどその後はもう追いつかなくなってEXルートかな

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:13:57

    人理焼却は財団から見ると敗北感すごそう
    気づいたら異常存在によって世界滅んで要注意団体みたいなもんがそれを修復したなんてのを1年間記憶なく動いてた後に知ったら……

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:14:12

    オブジェクトかと思いきや職員の博士の中に居そう
    人間ほとんどやめてるだろって愉快な博士ってほぼ職員側だったりするし
    一応は純粋な科学力のみでメカ内に精神インストールしていることになるんだよなこの人…

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:14:53

    >>7

    いうて本編も呪霊が要注意団体、呪術師が財団みたいなもんだし大して変わらん

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:15:33

    幻想郷とかいう財団の目の上のたんこぶ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:15:35

    >>11

    財団お抱えの呪術師とか

    プロトコルに基づいて収容される呪物とか

    いろいろありそうだね

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:16:05

    >>11

    どちらかと言えばGOCじゃね

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:17:05

    君の名は。の入れ替わり&過去改変って財団的にどうなん?

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:17:41

    >>12

    あれは自分から勝手に隠蔽してくれるから、Euclid くらいじゃない?

    どっちかというと酩酊町との関係が気になる

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:18:58

    >>14

    まぁ作品内の構図的な意味ということで…

    というか呪術師は呪具や呪霊も使えるなら積極的に活用するからGOCともまた異なるような気もするな

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:19:56

    >>15

    入れ替わるたびにヒューム値の異常発生してそうだよなあれ


    アニメ映画繋がりで聞いてみるけどサマーウォーズのラブマシーンって異常存在になるのかな?ただのAIだからセーフ判定?

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:20:38

    >>12

    特別収容プロトコル:幻想郷は自己収容状態にあるため、特別な収容手順は必要ありません。■■日に1度、専属のエージェントがアクセスし内部の状態を確認します。

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:21:12

    学園都市とか財団的に割と邪魔な存在になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:21:28

    >>17

    GOCは普通に魔法武器使うよ

  • 22二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:22:13

    型月世界とかいう財団が頭抱えて時計塔やらアトラス院と交渉を繰り返してそうなところ
    聖杯戦争なんて起こると首飾りの博士が真っ先に向かいそう

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:23:08

    >>22

    魔術師的には一般人に神秘が知れ渡らないなら協力するのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:23:21

    >>22

    アトラス院はGOCに所属してそうな気がする

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:23:23

    仮面ライダー世界は異常の発生頻度と敵の戦闘力の高さ、対抗手段が主人公達にしか無いから下手に手を出せなさそう
    GOCが第三勢力として参戦しそうではある

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:25:01

    逆に大概の組織からすると財団も不気味に映るんだよなこれ
    執拗に諦めず科学の限界も知ってるのに被害者を出し人外にコケにされようが付きまとって収容ってやっている狂人集団扱いされるよね
    異能組織でもない癖してその執念どっから来るんだよって

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:25:30

    >>25

    主人公とは別の手段で変身ベルト作り出して二号三号ライダー投入しそう

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:26:25

    SAOオーディナルスケール

    ×

    ビデオゲーム・バイオレンス

    なんかよさげな電波を受信したわ

    SCP-2639 - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 29二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:27:58

    >>10

    多分ベルトさんなら財団の存在知ってそうだし

    ロイミュード関連とか最終話の封印されるときも協力してもらってそう

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:28:04

    >>12

    あれは周辺封鎖して監視で済むから大した問題にはならん

    問題は中にいるやべーのが出てきたり行き来できる奴らがいる事

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:28:09

    アンデラのユニオンはscp財団と似た感じだな
    否定者の排除に積極的な点が違うくらい?

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:28:47

    ベルトさんは必要とあらば自分の全技術凍結とかも最後に判断していたし
    フィクションのマッドとしては比較的財団に近いスタンスなのがちょっと珍しいからね
    疑いまくっているのもそれらしいし職員として振舞ってそうなタイプ

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:29:08

    >>28

    OS起動したらGGOみたいな武装した3人が急に現れて無力化しにくるのか……

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:29:25

    >>20

    学園都市はまだ科学だからいいだろ

    問題は魔術勢力だ

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:30:00

    >>31

    アーティファクトガンガン使ってるのも違う気がする

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:30:08

    >>34

    でもあいつら科学技術から生まれた異常存在も収容してるやん……

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:30:47

    >>34

    GOCの領分だな

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:31:43

    BLEACHのクロス考えたことあるけどどうやって向こう側を知ることになるのかで断念した
    死ぬ時近くに来てタバコ吸ってくれるあの人とかが知らせてくれるのとか考えたけど上手く思いつかなかった

  • 39二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:31:51

    ※対話不能のケース

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:32:38

    >>39

    敵組織として財団出すなら1番楽なケース来たな……

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:33:14

     人類は衰退しましたとかは、衰退前の話になるだろうけど、増しすぎず減らしすぎずって感じで、妖精さんを餌付けして収容してるんだろうか。
     最終的には、妖精→ビッグフット→人類→妖精さんになるのかな?いや、人類(→妖精さん)かな?

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:33:40

    >>39

    でもそれ出てきたの本家5000の中だけじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:34:17

    ヒロアカとのクロスオーバーとか財団無力感でヤバそう
    報告書に失敗した敗北したって書かれてそう

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:34:20

    バグスターウイルスは絶対財団に目付けられる

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:35:11

    双亡亭どうなるんだろ…ぶっ潰す気満々の政府と収容する気満々の財団で対立しそう

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:35:22

    >>44

    神のところにガサ入れしにくる時に財団の息かかった奴が何人かいそう

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:35:25

    まあテメーらより遥かに強い相手に振り回されることすらも財団は慣れてるし
    極端な話宇宙が終わるって案件のラッシュが来ても絶望的だし発狂するし下には隠したりするけど
    それでも這いずり回るように対策を講じ続けるんだろうなとは

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:35:35

    >>43

    青い青い空ルートか......

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:36:02

    未来日記とかちょっとscpっぽい
    財団って未来が変わった事も探知出来たっけ

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:36:11

    >>23

    でも財団は魔術師達も収容しようとするでしょ

    GOCに知られるとヒャッハーしにくるだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:37:07

    >>45

    施設探索Keterモノだな

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:38:38

    血界戦線の場合はたぶんライブラとの協定組織の一つに財団がなってるだろうな
    ザップ辺りは力もロクに使えねえ縛り入れながら粘着質に厄ネタを監獄に入れ続けるイッちまった保管マニア連中だよって評してそう

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:38:58

    上条さんは最重要で収容しないといけない存在だよな
    あらゆる異常存在を打ち消してしまうってかなりとんでもないし
    例の竜や魔神や禁書目録の件も併せて危険が過ぎる

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:39:44

    >>53

    001が確か数十人の幻想殺し集団みたいなやつらってオチじゃなかったっけ

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:41:38

    >>53

    それを求める周りの方がヤバいな

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:42:07

    石仮面は全部回収して保管するし
    柱の男達は切り出して深海に封じ込め施設建てるし
    矢とスタンド使いも安全圏に置いておくだろう

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:42:27

    >>36

    学園都市が財団の関連組織なのでは?

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:43:15

    GOCってオカルトよりなんだっけ?
    設定あやふやだ

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:43:24

    >>56

    たぶん同じことをスピードワゴン財団がやってる

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:44:53

    >>59

    SW財団なら石仮面は砕くだろう

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:45:19

    SPW財団≒SCP財団になるだけだよねこれ

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:45:41

    >>8

    となるとAFOは危険な存在ではあるが、あくまで『正常』の範疇だから財団は動かないというわけか

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:46:01

    >>60

    似た様なのが発見された時の為に封印くらいで済ますんじゃないか?

    いくつもあるなら破壊するだろうが

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:46:22

    フルメタのラムダドライバ、ひいてはそれを開発できるウィスパードはどうなるんだろうな…

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:46:33

    血界戦線のヘルサレムズロッドとか街全体がオブジェクト扱いになってそう

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:47:11

    たぶんオカルト連合に投げるべき案件

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:47:29

    >>65

    (立場的にはライブラ側だろうにブライト博士ってムーブがどちらかと言えば13王っぽいんだよな…)

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:48:09

    鬼滅の鬼とか呪術の呪霊あたりは蒐集院が何か動いてそう

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:49:47

    マブラヴは財団がBETAを秘密裏に収容しようとしたら規模的に面倒でこじれて
    最終的にGOCが出張ってしかたがねえかって財団も協力して破壊完了ってオチかな

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:50:01

    >>68

    鬼殺隊を援助してるとかそうなるんかな

    どんぐらい古いのかわからんから平安まで絡むのかは知らんが

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:51:08

    物語シリーズはGOC寄りの人が多いかな

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:55:35

    全集中の呼吸や波紋の呼吸、鉄球の回転みたいな技術は収容されるかな?
    最近知ったばかりだからそういうSCiP知らないからあったらごめん

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:57:04

    >>72

    呼吸は体術の範囲だけど

    回転は収容対象な気がする

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:58:15

    デアラの空振とかシンフォギアのノイズみたいな天災や敵対生物が急に湧いて出てきた時の財団や要注意団体の反応気になる

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:58:30

    >>72

    ボールブレイカーまでいくとアウトかな

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:58:57

    SCP-████-12はできるだけ早く破壊しなければなりません。

    SCP-████は███に飛来した柱型物体です。
    SCP-████には時計の文字盤が刻まれており、針は12分で1周しました。

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 17:59:41

    >>72

    ホームラン量産法をお前に教える

    SCP-439-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.com
  • 78二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:00:06

    >>74

    それは財団の通常業務だ

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:00:58

    >>76

    なんで超獣世界じゃなくてこっち来たんだ帰れ!

    地球でフィオナの森3回燃えたりフェニックス対消滅すんのヤバい

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:03:52

    >>79

    歴史上の滅亡引き起こすんだから財団世界なら財団世界の歴史で滅ぼすんじゃない?

    つまり、どのみち毎分Kクラスだ

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:06:09

    >>77

    ギャグみたいな導入から繰り出されるクソやべえ性質持ちのSCiPきたな

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:14:51

    隕石→ワームのカブトとか渋谷が封鎖されかねんな……

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:17:21

    >>76

    >>79

    でもこれ一周したってなんともなしに書いてあるってことはさ

    超獣世界と同じものが降ってきてただカウントダウンしただけなのでは?

    Ⅻで超獣世界との間にゲート開いてそうで怖いけど

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:17:41

    映画の特殊部隊みたいな役に立たない噛ませあるいはやらかして状況をむしろ悪化させる無能枠パターン
    デウスエクスマキナ
    そもそも敵対陣営の一角
    のいずれかになりそう

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:18:11

    >>6

    アポセオシスハブからのアンニュイプロトコル不可避

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:20:00

    >>58

    GOCは呪術や奇跡論を組み込んだテクノロジーを邪径技術として活用してる、確かタイプブルーやグリーンも場合によっては部隊に組み込んでたような

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:30:37

    >>83

    でもSCP-████-12来ちゃってるし…

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:39:11

    デュエマ世界だとどうなるんかな?
    異常を抑え込めなかったルートっぽい

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:52:26

    >>88

    上位存在からの介入(殿堂、プレ殿の施工や仕様変更、新カードや新シリーズの登場)を防ぐ集団が水文明にいそう

  • 90二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:53:34

    drSTONEのメデューサなら防音箱に入れとけばいいからsafe。

  • 91二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:53:58

    >>71

    怪異の専門家が蒐集院と関係持ってそう

  • 92二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:56:32

    >>90

    本編時間軸だとあらゆるSCiPの確保・収容・保護が振り出しに戻ってるんだよな……時空間異常とかクソトカゲとか大丈夫なのか……?

  • 93二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:00:08

    >>92

    それ以前に自己増殖系で詰み

  • 94二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:00:34

    千年アイテムを収容しにくる財団と破壊しにくるGOCのデュエル対決

  • 95二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:01:41

    >>54

    まぁ1だからほんとにあるかわからないから…….

  • 96二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:02:09

    >>92

    肉とケーキ……

  • 97二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:04:36

    >>92

    SCP-4183みたいなのがあればワンチャン…?

  • 98二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:06:35

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:12:50

    >>90

    本誌でいきなり謎起動したからEuclidになるな……

  • 100二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:17:53

    収容前のSCPに魔術師が余計なちょっかいかけて面倒なことになるケースを考えた

  • 101二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:20:06

    寄生獣は財団動くかな?

  • 102二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:25:08

    >>101

    大規模な駆除策を国側で取らせる必要があったと考えると存在を知ってから群れを成すまで待ってたとかそういう感じになるかな

  • 103二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:59:13

    聖杯と聖杯戦争を収容する為に魔術部門から参戦させるとかありそう

  • 104二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:17:27

    >>103

    不発弾が出たとかのカバーストーリーで一般人を残らず退去させてから魔術師として才がある候補をウジャウジャ送り込み成功したやつが7名召喚

    令呪三画発動させて即全員自害!はい終了!保管して解散!

    みたいな味気のないことをやらせそうだな

  • 105二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 00:06:46

    >>12

    ニコ動に幻想郷をSCP認定した二次創作動画があったはず

    まだ完結してないけど

  • 106二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 00:09:35

    >>104

    予備機能で聖杯大戦勃発するのでは?

  • 107二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 00:19:11

    亜人とか人型scpとして収容されてそう

  • 108二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 00:21:01

    石仮面はSafeかな?
    そんで矢はEuclid

  • 109二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 08:15:59

    元気玉
    オブジェクトクラス : Safe
    元気玉は与えられた元気の総量に応じてサイズと威力が変化するエネルギー気弾です。

    ある財団職員 : お前も空に手をかざせよ!サーターン!サーターン!

  • 110二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 08:26:12

    キーブレードはアイテム型SCPだけど、所持者から離れないから人ごと収容するのかな

  • 111二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 08:28:51

    天気の子とSCP・GOCのクロス妄想したことあった
    財団的には敗北になりそうなENDだが、GOCには雲の上でドンパチしててほしい

  • 112二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 08:29:59

    天気の子って財団から見たら失敗した世界だよな。

  • 113二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:21:06

    ウマ娘世界線のSCP-918-JPは死ぬほど重い話になりそう

  • 114二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 13:22:25

    キュウベエは間違いなくKeterやろなぁ(収容不可能という意味で)

  • 115二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 15:38:56

    >>109

    あの世界は財団設立前から喋る豚とかドラゴン、宇宙人いるしタイムマシンやら仙豆の存在もあって異常存在の判定が難しそうだな

  • 116二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:15:19

    近界民はどういう扱いなんだろうか
    ボーダーが財団側でゲート誘導装置で収容しているとも言えるか…?
    けどトリガーもSCP寄りな気がするしSCP収容に他のSCP使うのってあまりよろしく無い扱いだったような

  • 117二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:18:41

    >>116

    そらもうガッツリケテルよ

    ゲート勝手に開くわ

    こっちに敵対的な人型/動物型実体が現れるわ

    トドメにゲートの向こうには異常存在の塊みたいな惑星国家がたくさんあるときた

  • 118二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:21:50

    >>117

    なんなら三門市に多いってだけで世界中で開いてるから収容すら出来てないな

    誘導装置で警戒区域に誘い込んでトリガー使って倒すのを収容手段としてもトリガーで倒すところだって相手が強ければ終わりだし全然収容手段として確立出来てない

  • 119二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 16:59:23

    要注意団体扱いかなネイバー

  • 120二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 17:19:13

    裏バイトとかいう世界崩壊シナリオが何本も進みまくってるやべぇ世界
    裏バイトしなくても水族館では魚に生きたまま食われて温泉では成り代わられ、遊園地では行方不明になるし、キャンプ場では取り憑かれて殺人鬼になり、話題のフルーツは人格排泄させられる

  • 121二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:04:53

    100カノは?
    ミーム汚染か?

  • 122二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:18:54

    >>121

    SCP-■■■■■

    オブジェクトクラス: Keter

    特別収容プロトコル:SCP-■■■■■-aの半径1km以内に現在交際していない女性を近づけてはいけません。

    現在交際していない女性とSCP-■■■■■-aが対面した時、SCP-■■■■■-bとなりSCP-■■■■■-aとの恋愛感情を発生させます。

    またSCP-■■■■■-bをSCP-■■■■■-aと引き離す試みはすべて失敗に終わっています。

    一定周期にSCP-■■■■■-bが増えない場合、SCP-■■■■■-b-xイベントが発生し新たなSCP-■■■■■-bとなる候補者がSCP-■■■■■-a周辺に引き寄せられます。

    このイベントの妨害はいかなる方法でも偶発的な事故などにより妨害は失敗します。

  • 123二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:21:51

    イナズマイレブン
    中学生が年齢に見合わない身体能力を用いて物理法則に反した技を用いて、尚且つそれに疑問を抱かない本人たちと観客、あるいは世界

  • 124二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:22:58

    >>120

    裏バイトはもはやSCP世界から財団抜いた世界まである

  • 125二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:38:53

    BLEACH世界にSCPがあった場合、SCP 2718は死後の世界が財団職員に知られて死生観が歪むことを避けるためのカバーストーリーになる、のかな?
    いや死後の世界なんてなくて永遠と苦しむだけって方がきついか

  • 126二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 21:46:10

    >>9

    しかもカルデアはあれはあれで国連直轄組織なので真面目にGOC傘下の可能性すらあるのが厄介

    なお原因探るために調査員をカルデアに送り込んだら2部序章の出来事に巻き込まれてからの

    地球漂白化現象により身分を隠してカルデアと行動を共にすることになる財団エージェントも出そう。

  • 127二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 22:13:07

    >>93

    増殖系でSCP-916-JP(スワンプマン)が思い浮かんだけど、冷凍睡眠が可能なので石化だけなら異常性のトリガーにはならなさそうだし収容方法としては有効なのかな?

    もちろん他の諸々で世界は終わりなわけだが……

  • 128二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 00:19:35

    カルデアがGOCの一部設定は面白い
    もともとGOCがいろんな秘密結社や魔術組織や宗教団体も所属してるから、相性は凄くよさそう
    科学技術も何か凄いし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています