どっち買うかが決まらない

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:54:16

    12月の下旬か新年になったら買える予定なんだけど、ずっとどっち買おうか悩んでます

    最初は赤と紫なら紫が好きだなと思い、
    コライドンとミライドンみたらコライドンに惹かれて、
    博士みたらフトゥー博士のカッコよさに揺らぎ、
    バージョン違いの出現ポケモンをチラ見したらサケブシッポに一目惚れしたボーマンダ好きなんだけど、
    どの部分優先したらいいと思いますか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:54:53

    ダブルパック

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:55:01

    それならスカーレットおすすめだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:55:08

    3:2でスカーレットだな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:55:13

    コライドン/ミライドンと制服の色はプレイ中ずっと見ることになる変更不可要素だからそこで決めなさい

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:55:51

    トドロクツキじゃいかんのか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:55:51

    バイオレットにしよう
    たぶん、その方がいいよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:56:07

    コライドンに惹かれるならスカーレットで良いと思う
    相棒ポジだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:56:20

    スカーレットにはボーマンダの古代種が出るので…

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:56:43

    一般ポケモンなんて交換で手に入るから伝説で決めよう
    惹かれたポケモンまでスカーレット限定なら色粘って、かつ親名自分で、なんならボールも自分好みに〜なんてのも出来るし

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:57:39

    原種マンダは友達なりネットなり頼れるなら入手簡単だし
    今回はパケ伝にめちゃくちゃ思い入れ強くなるからパケ伝で決めた方がいい

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:57:59

    一般ポケは交換やユニオンサークルで何とでもなるしコライドンに惹かれてるならスカーレットでいい気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:59:27

    このレスは削除されています

  • 141です22/12/06(火) 23:00:36

    自分ストーリークリアすると割と満足しちゃうから、ダブルパックだと後からやる方が適当になってしまいそうで申し訳なくて…

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:00:45

    >>13

    クソネタバレカス止ね、いや俺が直々に頃す

  • 161です22/12/06(火) 23:02:03

    >>6

    トドロクツキも好き

    可愛い

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:03:57

    ぶっちゃけバージョン限定ポケモンはパラドックスの色違い欲しいとかじゃなきゃ大体交換で手に入るだろうしそこまで重要な要素ではないかと

  • 181です22/12/06(火) 23:05:03

    ネタバレはまあ多少は仕方ないかなと思ってるので大丈夫です。
    多分プレイする頃には忘れてるので

    博士の違いも結構大事かなって思ったけど、パケ伝で惹かれた方を選んだ方がいい感じ?
    好きになった博士とパケ伝が同じだったら迷わなかったんだけどな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:05:54

    >>14

    ジムチャレンジの順番を変えてみたり初回のストーリーで選んだのとは違う選択肢を選んでみればいいじゃん!

    ほぇ~この子手持ちだとここのトレーナーこんなに楽だったんだな~とかここに最初に向かうとこんなにキツかったんだな~って思えるのは二周目以降ならではの楽しみ方だぞ?自分の中に比較対象となる一周目がないと感じられないことだからな

  • 201です22/12/06(火) 23:16:30

    制服の色で選ぶと紫色が好きなんだよな…


    出現ポケモンはそういや交換すればよかったですね、いままで基本ソロプレイだったので失念していた


    >>19

    そうか、完全に進め方自由だから進める順番変えてしまえばそこまで二周目プレイ感も湧かない…か?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:21:51

    ボーマンダが好きなら、太古の時代のボーマンダが出てくるスカーレットって選び方もいいかも

  • 221です22/12/06(火) 23:22:57

    剣盾とかピカブイとかSwitchのポケモンやってなかったのでちょっと操作自体どんなもんなんだろうと思ってるのもあります。
    でもサンドイッチ作りたいし

    ダブルパック買うにしても、ひとつだけ買うにしても、スカーレットからやってみようかなとおもいます。レス見た感じそっちの方が多いかな?と思うので

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:25:27

    博士もちゃんと出てはくるけどずっと旅を共にするのはライドポケモンの方かな…
    制服はまあ慣れる、多分

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:26:17

    クソわかる
    バイオレットのDホイールとスカーレットの博士で迷ってたら、Home解禁とか伝説配布来ない限りは今はいいかって結論になったわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:34:41

    >>20

    主人公のキャラメイクも全然違うものにしちゃえばより一層別物感が味わえるぞ!

    とりあえずパケ伝が好みのほうから開始するという考えは実にイイと思う、一周目じゃないと味わえない感動というのは確かにあるしね

    そしてその一周目の衝撃を受けて二周目で気付く伏線やフラグもオツなものだ

    操作はむしろ他のソフトに慣れた人ほど反射的にボタン押したり変な動きしちゃうことがあるから初プレイなのは丁度いいんじゃないかな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:18:09

    バージョン違いのポケモンなら交換てどうとでもできる
    唯一相棒であるミライドン/コライドンだけは交換不可能なので車の乗り換えは不可能である

    結論!自分が乗ってて快感が得られそうなドンのバージョンを買え!そこだけは取り返しがつかないぞ!(1敗)

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 00:51:34

    っぱ愛車よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています