- 1二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 22:59:41
- 2二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:09:41
- 3二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:21:08
- 4二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:23:41
一見すると笑えるんだけど極限状況下で心が壊れちゃった人達って考えると悲しくなるのが俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:25:15
初代のサイコパスは遊ぶ悲しき過去…ってぐらいに悲しき過去…が詰まっとるんや
- 6二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:25:18
デッドライジングを復活させてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:26:55
- 8二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:27:46
平時は気弱だけど心優しき店長だったと感じてるのが…俺なんだ!
- 9二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:30:34
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:32:13
- 11二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:32:21
パラレルとは言えチャックパパがサイコパスになってたのはガチで悲哀を感じますね…
- 12二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:34:19
- 13二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:35:07
- 14二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:35:51
- 15二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:36:28
- 16二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:37:04
- 17二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:42:28
- 18二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:44:17
- 19二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:44:24
ウム…初代と2でサイコパスのテーマが悲劇で発狂した悲しき者…から抑圧された欲望が非日常で解き放たれて蛆虫化と変わっているっぽいんだなあ
- 20二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:46:44
勇気を振り絞ってデートに誘ったスラッピーが居るやん…
- 21二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:48:06
もしかして、フランクさんがもう少し早くウィラメッテに来ていたら、
ピエロおじさんは最強の味方NPCとして大活躍してたんじゃないスか? - 22二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:49:52
俺なんて防弾チョッキの上から素手で敵の内臓を引き抜いて即死させる芸を見せてやるよ
俺なんて宝石とオモチャの剣でライトセーバーを生み出す錬金術を見せてやるよ
俺なんて武器だけじゃなく車を融合させてゾンビを蹂躙する芸を見せてやるよ
このゾンビを超えた怪物共は…? - 23二次元好きの匿名さん22/12/06(火) 23:55:44
- 24二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:04:28
おそらくオティスの同僚も子供たちと一緒にスペースライドへ保護してくれていたと思われるが…