全世界で500万本以上売れたゲームです

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:00:44

    なんでDLCどころかアプデすらないの…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:01:12

    メタナイト編まだー?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:01:33

    最近BGMだけ特定の動画でよく聞くやつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:06:11

    ハンマーバグの修正くらいは来ると思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:31:27

    ハンバーグは文字通りディスカバリーの面白さを広げるとこあるから、できればこのまま修正しないでもらいたいなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:40:10

    基本ソロゲーだし、プレイヤーに有利なバグはよっぽどのヤツ以外は修正不要と判断したのではないだろうか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:41:02

    そういや結構スタアラはアプデ早かったな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:42:01

    まぁカービィシリーズはボリューム沢山ある代わりにアプデ来ないのが普通だから…… スタアラが異例なだけで

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 02:07:14

    スタアラはハル研にしては珍しく無料アプデを小出しにして話題作りっていうよくある手法やってたな

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 03:56:10

    >>8

    大体のカービィって5000円を越すのソフトなのに10時間ぐらいでクリア出来るボリュームが全く無いゲームでは…?

    代わりにその短期間の間の楽しさをどれだけ高めるかに力を注いでる映画みたいな印象なんだけどどういうプレイしてるの

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:14:59

    そもそも本編シリーズでアプデがあったのはスタアラだけだし…あとボリュームはたくさんあったと思うけどな 自分がそこまでガチ勢じゃないからそう思うだけかもしれんが

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:16:30

    いうて今のボリュームあるゲームっていう移動時間や自由にできる時間で稼いでるやつばかりだし、純粋にステージを順番にやるタイプならボリュームあるほうじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:26:32

    正直スタアラの星の〇〇とかアルティメットチョイスとかアナザーディメンションとか
    あのへんはボリュームがあると言ったらそうだろうけど、果てしなさが勝ってやる気せんかった
    今作は綺麗にまとまってるしこれでいいよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:34:23

    >>12

    自由に出来る時間ってそれがやりこみ要素だろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:34:55

    高難度死に覚えとか謎解きじゃなく、シナリオムービーが主体じゃないシンプルなステージクリア型のアクションゲームで10時間クラスは十分すぎるぐらいのボリュームな気がするけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:37:00

    スカスカとか言う気は無いけどカービィシリーズってボリューム豊富とは言えんだろ
    マリオオデッセイとかのほうならともかく

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:39:51

    >>16

    シンプルだから"豊富"では無いけど5000円に対してボリューム不足!とか言われると"十分"ではあるだろって感想

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:00:14

    あまり長すぎると途中でダレるし
    これくらいでも別にいいんじゃないの?
    スタアラより少ないけど自分は不満は感じなかったし、社会人の自分にはむしろ丁度良かった

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:30:27

    追加も修正も必要ない

    …いいことなのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:33:08

    そもそもスタアラの追加シナリオに相当するモードが最初から入ってたからDLCとかないもんだと思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:52:27

    Wiiのカービィは未履修だけどアプデってカービィにあるんだ
    ディスカバリーに追加コンテンツあるなら欲しい〜

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:22:28

    まあバンワドでGO!はほしい

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:24:14

    スタアラは間に合わなかったのを豪華にしていった印象
    これは初めからハッピーエンドだったからこれでいい
    でもデデデ&メタナイトやバンダナのDLCが来るのはやぶさかではない

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:43:33

    >>18

    メインストーリーを長くしろとは言ってない

    クリア後のボリュームをもっと増せって話

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:47:59

    まぁ正直値段相応のボリューム
    不満を感じる程ではないけど大満足ってわけでもない

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:22:53

    ぶっちゃけカオスエフィリスとかレオンソウル集めがDLCみたいなモンだから別に…
    というかDLC増やすにしても何すんの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:22:54

    カービィは何回もそのステージをやろうという気にさせてくれないわ
    一口目だけおいしい

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:24:00

    >>26

    メタナイトかデデデの物語をですねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:34:27

    >>27

    正しくカジュアル層向けに作ってる感じはする

    触り心地や難度調整に全振りしてゲームクリアまでを楽しんでねってデザイン

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:49:05

    >>27

    そうか?雰囲気も難易度も楽しいロポポの最終ワールドとウィリー系のスピード感マックスのステージ、雰囲気が陽気なトリデラのサーカス系、Wiiの中ボス相手にスーパー能力無双辺りは何度もやりたくなったけどなぁ

    スタアラなら分かる

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:12:33

    ディスカバのカービィ流用してグルメフェス、Wiiリメイク作ってるし今回は一本の作品を引き伸ばすんじゃなくてバンバン新しいのお出しする感じなのだろう

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:34:13

    >>10

    8だけどメインデータ3つとも100%になるまではやってる でも確かに一周だけだと10時間もすれば終わっちゃうよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:24:24

    カービィハウスでエフィリンに何度も話しかけるとカービィたちが来る前はどうしていたか教えてくれるんだけど、
    そういう小話がもっと聞きたかったなーと思った

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:34:56

    ディスカバリー、満足度は確かにめちゃくちゃ高いがボリュームはそんなでもないんだよないつも
    気が付いたときに最初から遊び直すみたいなスタンスというか
    スタアラが例外だった気がする

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:26:18

    逆の発想でスタアラにエフィリンを追加しよう

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:10:44

    スタアラは集大成作品としては完璧だけど(キャラの多さとか)似たようなステージが多いから何度も何度も繰り返すと飽きが出ちまうのが難点なのよな

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:45:53

    最近のゲームはDLCが豊富というか未完成商法が多い気がするからなぁ

    カービィはストーリーからやりこみ要素(異空間とかカオスとか)きっちり収まってるし致命的なバグもない(ハンマーバグは普通にやってたら発生しないだろう)し、
    恐らく偏見だがカービィというコンテンツは大御所となってるからそんな小細工する必要がないと踏んでるんじゃないかな
    堂々と買い切りで遊べます!みたいな感じでさ
    このスレですらDLC無いけど不利なバグもないし完成度高いって意見がほとんどだし

    それはそうとしてメタナイトとデデデを3Dアクションで使わせてくれHAL研💢💢頼む💢💢💢💢💢

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:30:23

    そもそも初の本編3Dアクションなのにここまで完成度が高いのがすごいんだよ…番外作とかでちょこちょこ3Dに手を出してきた経験をきちんと積み重ねて今作に繋げてくれたのが良い

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:22:28

    >>35

    今後新作が発表されるたびにドリームフレンズが増えていくスターアライズ…?

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:24:29

    >>3

    🐬

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:35:18

    そもそもスタアラを無料アプデ何度もやって〜ってスタイルにしたのって任天堂からの提案でって話じゃなかったっけ
    どっかのインタビューで見たような

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:36:07

    2020年以降で最初から完成されたゲームやったのこれだけだわ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 06:04:09

    せめてサントラが欲しい…

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:14:53

    ストーリー的には今の状態できれいに完成されすぎててDLCでなにかしら来ても蛇足になりかねないのよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています