- 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:11:16
- 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:12:35
他のゴーストタイプでもいるんだけど
前世の姿はどんなもんだったのか気になるやつ - 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:13:51
ボチでキャッキャしてたけどこの設定でなんか切なさと愛しさが溢れてきた
- 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:13:59
きっと家の庭に大事に弔われた後生き返って悲しんでくれたご主人に死ぬほど甘えてるんやろなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:16:22
ボチが人に飼われたことのない犬が死んで変化しただから進化したときは大事に育てられたんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:16:59
実質なつき進化
- 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:17:13
マフィティフが死んで悲しんでるペパーくんの元に蘇ってくる概念?
- 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:18:43
主人が死んでも隣でお墓守ってそう
- 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:20:14
ライムの手持ちにいるのいいよね…
- 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:35:27
心強さも?
- 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:37:58
何でエリアゼロに居るんですかね?
- 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:42:19
ボチより身体ずっと大きいのに体重メチャクチャ減ってるの寂しいけど好き
- 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:47:05
でっかくなったねえ……
軽くなっちゃったねえ…… - 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 01:50:50
そりゃ忠誠心MAXになるわって言う生まれ方好き
他のゴーストタイプみたいな恨みじゃなくて愛だけであの世から戻ってくんの凄いよ… - 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 03:18:56
その弔ってくれた相手って…まさか
- 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 03:38:28
図鑑の表紙も良い
自分がもう死んでることに気づいたのかな…ってなる寂しさと墓守り犬のような忠実さか好き - 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 03:53:17
そんなどこかの誰かに忠誠を捧げてる野生のハカドックを、トレーナーさんは捕まえたり殴ったりするです...?
- 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 04:01:12
ゲーム的には同じ姿だけど実際いるとしたら元のポケモンの骨格とか面影あったりするんだろうか
- 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 04:02:23
ハカドッグが亡くなったら次はどうなるんだ…?
ハカハカドッグ…? - 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 04:05:47
そんなところに埋まってるやつが悪い(トドロクツキ厳選勢並感)
- 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 06:06:47
頭の突起(墓標)をウォッシュすると嫌がるのも細かくて好き
ちゃんと弔ってもらった証だから触られたくないんだね… - 22二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 06:15:52
アカデミーにそんな感じのこと書いてる本があったような…
- 23二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 06:58:11
- 24二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:41:59
- 25二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:58:15
ヒスイゾロア達も少なくともシンオウにはもういなさそうだし心残り的なのが解消されたら消えるタイプもいそう
- 26二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:00:13
つまり成仏か…
- 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:27:32
エリアゼロのボチとハカドッグはあそこに守るべき人がいたのかもね
- 28二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:38:56
旅はみちづれおきみやげです
うらみとのろいは覚えません - 29二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:48:32
隣にはいつも小さなお墓があるんだよね
- 30二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:23:53
- 31二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:26:29
- 32二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:28:18
フリージオもゴースト無いけど雪山で死んだ人の魂説あるらしいね
- 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:22:23
ゴーストタイプなのに比較的無害なのいいよね