ほならね理論をガチで使ってる人って結構いるんだな

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:56:27

    世の中広い

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:57:50

    だいたいアンチ相手にするのめんどくさくなって話終わらせたい時に使う言葉のイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:58:43

    負け惜しみっぽくて俺は好きだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 07:59:15

    まあライン工が保全とかに文句つけてたら言い返されるでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:00:45

    自分の過去の言動を省みずにケチを付けてくるやつに対してはめっちゃ有効なんよな
    だいたい言葉に詰まってくれるしこっちもそれ以上相手にしなくていいから

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:01:19

    毎回言ってるんだけど有料ゲームとか代表選手に対してほならね理論は通じないよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:03:20

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:04:03

    典型的な負け犬の遠吠え

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:05:36

    ほならねは理論になってないけど、だからこそ理論で話してこないやつに投げやすい

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:05:39

    >>8

    先に吠えてるのは、ほならね理論を返された人なんですけどね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:05:59

    お前の仕事はそんな負け惜しみを吐くことじゃなくてどうして欲しいかどうすべきだったか述べることだ
    たとえ一切耳を貸してもらえないとしてもな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:07:09

    ほならね理論は議論としては成り立たないけど感覚としては持っておいた方がいいよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:09:31

    こんなもん使ってるのは誰にでもできる仕事しかやってない人だけだと思う
    それかまあ働いたことない人か

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:10:39

    お前ら極論ばっか言って論破してる気になってるから悲しい

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:12:41

    ほねらね理論使ってるやつが働いてる会社や店を利用したくないのは確か

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:12:52

    誰でも球蹴って食っていけるわけじゃないから仕事として成り立ってるわけだろ?
    球蹴って食わせて貰ってるなら結果出さなきゃ文句言われるだろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:14:21

    なおシャムと同レベルの一言で論破できる模様

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:15:02

    ほならね理論使うやつはダメだけどほならね理論使われてる奴もそれ相応にダメだったりするのが悪い

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:15:11

    最善を尽くした上でどうしようもない文句つけられたら言いたくもなるわ
    まぁ感情的な相手に何言っても無駄だし

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:15:27

    スペインにほならねお前がPKやれってしたら失敗した
    俺はたくさん練習したから失敗しねえよとか言った同じプロに対してだからほならね理論とは違わないか

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:15:41

    ほならね理論は「ウザい」「鬱陶しい」と同義だと思った方がいい
    そういうレベルの発言でしかない

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:16:41

    どっちかというと使われてるやつの方が呆れられてるパターンの方が多い…多くない…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:18:26

    ここまで盛り上がってトーナメントまで上がれたのに出てくる感想がPK下手とほらね理論なの悲しいな
    まあそれも声デカ論だが

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:21:11

    この発言ってそれで金貰ってるプロを馬鹿にしているようにしか思えなくて嫌いだわ
    まあ言われる側がそもそもプロを馬鹿にしているのも事実なんだけど
    両方くたばれって思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:21:34

    殆どの場合使われてる奴が極端に他罰的なんだよなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:22:31

    ほならね理論使う奴がいる…!じゃなくて使われてる側も見た方がいいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:23:58

    これ嫌ってるやつのほならねされた奴くらいやろ
    レスバなんてしてなけりゃほならね返されることなんか早々ないし

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:24:25

    >>21

    言いたいことがそのレベルならスルーするのが一番いいんだけどね

    まあほならね理論使うような人には過ぎた要求だけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:25:14

    どんなにしょーもないやつ相手でも馬鹿な理屈は使いたくないよ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:25:19

    パンケーキを評価したやつににほならね理論してるやつとか見てて痛かった

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:25:25

    ほならね理論使う奴も使われる奴も頭が悪いだけなんだよね…

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:25:58

    >>28

    それ自分に刺さって…

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:26:32

    ほならね理論常用者ワラワラで草
    もう終わりだよこの掲示板

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:26:52

    ほならねは印象だけで何となく敬遠してたけど実際に使われてるところ見ると言われてる側の思想が極端過ぎることの方が多くてうぅん…?ってなる

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:27:17

    >>33

    使われる側ワラワラなら元々終わってますね

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:29:27

    ほならね理論嫌いだけどほならね理論嫌悪者っぽいレスほど攻撃的だから使われる背景は理解出来る

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:30:35

    ほならね、とは思わないけど大した実績のない奴が実績残してる人間に噛み付くのは滑稽だよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:32:18

    >>37

    実績のあるやつがそう返すならともかく、突っ込み入れてる奴も何の実績もないゴミでしかないんで

    所詮正義マンの亜種やん

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:32:28

    >>37

    お見事!"権威主義者"爆誕だあ!

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:32:49

    >>37

    無駄吠えしたり人様に噛み付いたりしてるの躾けられてない犬見てる気分で何か笑うに笑えんぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:34:20

    >>38

    どっちもどっちと言われようが滑稽は滑稽だけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:34:28

    >>2

    そもそもアンチ相手にするのが間違いなんだよな

    無視すりゃいいのに中途半端にアンチ相手にした結果これを言うからあんまりいい印象がない

    もちろんアンチが悪いのは大前提としても

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:35:26

    実績ある奴に噛み付く実績ない奴その1に噛み付く実績ない奴その2

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:35:51

    あにまんとか5chみたいな匿名掲示板で言ってる分にはわかるけどTwitterとかでほならね理論使ってる奴頭悪いんかなって思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:42:50

    ほならねもDD論も基本両陣営ともに悪い印象しかないわ
    ほならねする側は何でそんなんにいちいち噛み付くねんってなるし、ほならねされた側は元から破綻してる上にほならね理論!って言えば手軽に煽り返せるから無駄に連呼するし

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:43:15

    >>8

    ほならね理論言う人はだいたい問題が煮詰まってる人だけど

    それ言ったところで何も解決しないからね

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:43:49

    けどそこまで言うならお前がやれやはある程度の正当性は持ち合わせるからな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:45:00

    >>47

    まぁどちらかといえば文句をつけるほうが問題ではあるから…

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:45:12

    世の中に不満がある?ほならね政治家になって世を変えろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:46:17

    広まったきっかけがよりにもよってSyam.uさんだから言う人のイメージ悪いのはある
    というかS.yamuってNGワードなんだ…

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:47:44

    >>49

    正解やん…

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:47:59

    「言われてる側のほうが〜」「ウザイぐらいの感覚」みたいな人多くてびっくり
    そこまでして使いたいか?ほならね理論
    わざわざ相手と同格にまで落ちる必要ないでしょうに

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:49:56

    >>52

    元々同レベルだからわざわざ突っかかりに行くと考えられる

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:50:06

    >>52

    こんな場末の掲示板にいるような奴は落ちるまでもなく最初からそのレベルなんだぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:50:30

    私は問題を解決できる力がありませんって言ってるも同義だからイラついてもなるべく使いたくはない

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:50:42

    >>47

    論理的な正当性は無いけど感情的にはまあ理解できる

    使わないほうが賢明だと思うけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:51:10

    >>52

    ほならね理論自分じゃ使った覚えはないけど外野として見てても使われてるやつの方が頭おかしい人に見えることの方が多いよ

    同格に落ちることはないってのはそれはそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:53:00

    ほならね理論はそれってあなたの感想ですよね?をガチで擦ってるアホと同レベルだからな

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:53:39

    誰に迷惑かけるでもなく趣味とか善意でやってることに対して文句つけられたら似たようなこと思うのは普通では
    仕事なら知らね

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:53:54

    同格まで落ちる必要ないと澄ましてると反撃されない判定出てずっと叩かれ続けるような時代になっちゃったからね…

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:55:09

    「ほならね理論」ってひとくくりに言うけど「ほならね」が使える場合と不適な場合があるのに単純化して言うやつみんな間違ってると取るのがおかしくないかな?

    「これができてないのはここがだめなんじゃない?」とか「こういう方法を試してほしい」って意見やアドバイスに対して使うのは良くないが
    「お前が下手なだけ」とか「こんなの簡単に達成できる」って言うやつには「ほならね」は通るでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:56:08

    >>61

    優勝できないのはPK下手だからじゃない?って指摘だからほならね理論成立してへんやんけ!!

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:56:43

    >>61

    概ねその通りだけど極論で語ってるやつしかいないこのスレじゃほならね儲wwされるだけだからやめとけ

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:56:54

    俺の方がPK上手いんだから俺以外のやつにはほならね使っても許されるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:57:36

    匿名掲示板なんだしプライドとか気にせず頭おかしいムーブしてすっきりした方がいいに決まってんだろ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:57:51

    仮にどう考えても相手のほうが頭おかしい人だったとして
    そいつへの対処は
    ・時間の無駄だからスルーする
    ・論点を整理してしっかり相手の論拠を否定する
    の2択でしょ
    ほならね理論は1番中途半端な対応で使う側も頭が悪いと思われてしまう最悪の選択肢だぞ

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:58:29

    >>65

    一理ある

    こんな場所で真面目になる方が損なのかしれない

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:58:45

    人を不快にする方向で頭おかしくなっても気分悪いだけなんだよな…
    気分良かったら俺もそうしてると思うけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:59:16

    なろう作家が一般サイコパスとかいうイカレレビュアーモドキに使ってたことはあるな

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:59:34

    >>63

    うん、ネタ以外で使ったことはない

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:59:47

    >>68

    早速真面目になって損してるやんけ

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 08:59:49

    あなたは今どこにいますか?

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:01:21

    >>52

    落ちなきゃレスバ出来ねえだろ馬鹿か?

    誰のおかげで第三者気取りマウント取り出来てると思ってんだ感謝しろ

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:03:29

    >>52

    傍観者気取りでマウント取ってる時点で対して変わらんやろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:03:44

    >>61

    それ言ってるやつは

    「(プロとしての理想的な環境を用意してもらい訓練したうえで○○できないのは)お前が下手なだけ」って言ってる可能性もあるから「じゃあプロ並みの環境用意しろ!」ってごねられるだけよ

    結局無視するのが一番

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:05:45

    >>75

    それもそれで最初からそんな環境だったわけじゃねえから!って返されたら終わるな

    結局のところ相手するだけ無駄って結論にしかならんのだけど

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:06:30

    お前ら仕事は?

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:07:00

    俺の方ができるとか言い出す奴には言っていいと思うよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:07:13

    >>77

    10時から

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:07:33

    >>77

    ニートだが?

    ほならね?働いてみろって話ですわ

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:08:15

    誹謗中傷はアウトだけど仕事である以上は結果出さなきゃある程度批判されるのは仕方なくない?
    ポケモンの新作がバグまみれなことに文句を言ってほならね理論で返されたらなんだこいつってなるでしょ

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:08:19

    >>61

    「おれでもできる」と根拠を「おれ」にしてるならその通り

    ただそれ系言うやつって「(プロなら)こんなの簡単に達成できる」だろとか「(海外選手に比べて)お前が下手なだけ」みたいに比較対象が他の人を基準にしてることも多いからそれこそ一概にほならね理論が通るわけではないし文脈によるな

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:10:52

    >>75

    >>82

    つまりまあそういうこと言ってるやつは取るに足りないから話を聞く必要すらないってことね

    よくわかった

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:11:25

    >>77

    俺は夜勤

    お前は?

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:12:09

    >>73

    気取りもなにもそら使っても使われてもない側からしたら第三者にしかならんがな(・ω・`)

  • 867722/12/07(水) 09:13:06

    >>84

    休職中

    お仕事がんばってや

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:13:58

    ぶっちゃけ負けた後に「お疲れ様」の1言も言えずに批判ばっかりするやつは何言っても無駄だと思ってる

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:15:02

    >>86

    ありがとな

    病気か知らんけどしっかり治して復帰しいや

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:16:19

    プロが一般人にほならね理論で擁護されたらとんでもなく屈辱的だろうな

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:17:47

    >>87

    マジでそれな

    自称有識者(笑)様はそういう阿呆だから嫌われるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:19:04

    サッカー代表についてのほならね理論はサッカー選手バカにしすぎやろってなる

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:21:40

    >>91

    あれに関しては日本代表批判されてることが自分が批判されてるって考えになる人がまあまあいるんだろうなと思った

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:22:09

    でも、叩くのは間違いだろ

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:22:09

    >>90

    ドイツやスペインに勝った時はだんまりでコスタリカやクロアチアに負けた時は真っ先に嬉々として批判だもんな

    1番の日本アンチだと思うわ

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:22:15

    プロに求められるのは結果なんですわ
    過程なんぞ犬に食わせてしまえ

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:22:49

    >>81

    ポケモンは結果出してんじゃん

    ほならね

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:23:12

    >>91

    海外メディアも日本のPK下手って言い始めて一気に鎮まったの草生えた

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:23:43

    >>92

    日本代表すごい=俺すごい


    日本代表叩かれてる=俺叩かれてる


    こういうのいい加減精神病院にぶちこめよ

    統合失調症の亜種だろ

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:24:15

    普段オリックス死ぬほどこき下ろしてるもこうが使ってた時はビックリした

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:24:47

    ほならね理論が罷り通ったら誰も評価することができなくなってしまう

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:25:35

    >>100

    俺は今日から毎日一時間PKの練習するから大丈夫

    代表に呼ばれるの待ってます

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:25:50

    >>98

    そんな思考で諌めてると思うならお前が病院行けってツッコミ待ちだよな

    わかりやすい日本代表ファンアンチの逆宣伝やめようや

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:26:47

    >>100

    監督とかにほならね理論使うやつとか上司にほならね理論使うやつとか頭おかしいもんな・・・

  • 104二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:27:32

    >>98

    少数だけどいるのが悲しい

  • 105二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:28:00

    ほならね理論、人のふり見て我がふり直せと同義の言葉だと思ってたんだけどなんか違うっぽい…?

  • 106二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:28:13

    一般人がPKが下手という内容のツイートする
    →PK批判するなと悪質なサカ豚がリプ欄を荒らしまくる→悪質なサカ豚に気圧された一般人、ツイ消しし謝罪→悪質なサカ豚、満足気に死体蹴りを始める

    草生えた

  • 107二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:29:33

    もう最初から素直にアホなサカ豚叩いてくださいって内容でスレ立てとけよ
    後から説明しても悲しいだけやろ

  • 108二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:29:43
  • 109二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:29:49

    あんま偉そうにボロクソに言うからお前はさぞお上手なんやろっなて返しでしょコレ

  • 110二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:30:04

    ほならね
    試合で負けるなって話なんですわ

  • 111二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:31:02

    >>109

    せやで、皮肉も伝わらんアホがほならね理論はりろんじゃないだろ!!って騒いでるだけ

  • 112二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:31:10

    >>92>>98>>106

    本気で言ってんなら君らが嫌いなやつらと同じくらい病んでるぞ…

    気をつけろよ

    幻覚は幻覚と知覚できないからな…

  • 113二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:31:44

    >>109

    もう何度も言われてるけどその返しは論点ずらしににしかならない&そう思ってしまう感情は理解できる

  • 114二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:32:46

    >>108

    ここにちゃんと正論のパターンと詭弁のパターン載ってるし見たら解決じゃん!

  • 115二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:32:53

    >>107

    最初から「日本代表ザマァ、サカ豚pgr」とでもスレ建てすればいいのにな?

  • 116二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:33:36

    今回のPKだけで今大会の日本代表の良かったとこ全部吹き飛ぶんだからすげーわ

  • 117二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:33:37

    >>108

    ほぇ〜なるほどなぁサンクス

  • 118二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:34:40

    >>113

    その発想になる様な奴はなんも倫理も信念ないそこら辺の煽りカスだからしゃーない

  • 119二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:34:52

    >>108


    正論とされるパターン

    1.アマチュアに対するほならね


    夫A「メシマズ」

    妻B「なら自分で作れば?」

    2.同業者へのほならね


    映画監督A「こんなキャッチーなモチーフだけだったら、そりゃ100億超える映画になるよ」

    映画監督B「そんなに容易ならば皆さんやってみればいいんじゃないかな?とも思います」

    3.筋違いに対するほならね


    一般読者A「Bの漫画には燃えるバトルが無いから駄 作」

    少女漫画家B「少年漫画が読みたいのなら自分で二次創作してはどうか」


    詭弁とされてしまうパターン


    1. 責任を逸らすほならね


    高校生「家計が苦しい」

    政治家「じゃあ、あなたが政治家になって改善活動をしてください」


    うーんこれは正しい

  • 120二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:34:55

    >>116

    終わり良ければすべて良し

    終わり悪ければ全て悪しだ

  • 121二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:35:31

    >>116

    そんなことないだろ、PKが下手なのと今までの凄かった所は別問題やぞ。そこも別けれないのはちょっとやばいと思う。

  • 122二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:35:42

    プロ野球を居酒屋のおっさんがヤジるのとかもそうだがものすごい練習してる奴らの中でそのさらに上澄みしか出られないような人たちを普通平凡代用可能モブが偉そうに貶してるのって何なんだろうな

  • 123二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:38:53

    >>122

    なん.j民やん

  • 124二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:39:24

    お前の方が下手なんだから文句言うなとか言い出したら代表コーチすら指摘できなくなるじゃん

  • 125二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:39:29

    >>121

    残念ながら最近のネットの声は別けれてないんだ

  • 126二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:39:51

    >>122

    能力のない奴は黙ってろはわかるんだけどそれが罷り通ると貧困層とかの意見が封殺されちゃうから認めるわけにはいかないんよ・・・

  • 127二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:39:55

    煽りカスがやっと食いつく所を見つけられて大喜びしてんやぞ

  • 128二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:41:05

    他の国と比べて日本のPKは下手って言ってるやつにほならね理論使うやつってどういう神経してんだろ

  • 129二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:41:46

    >>125

    ここまで来たのは凄いがそれはそうとしてPKが…っていうのが大体の意見でしょ。これまでのいい所が吹き飛んだとかいう意味わからないことにはなってないです

  • 130二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:42:10

    サカ豚とか使っちゃった時点でね…

  • 131二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:42:36

    >>128

    まあこれに対してお前がやれば?はわけわからんな

    PK戦以外は普通によかったって人が多いのもあってほならね理論使うやつのほうが今回は的外れに見える

  • 132二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:42:42

    監督がPKの順番を選手に任せたのもほならね理論の影響だった…?

  • 133二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:42:53

    >>122

    でもそういうモブ含めた皆んなに凄かった感動したとか言われたくてプロスポーツ選手してるんですよね?

    感動や褒めるのは欲しいけどヤジは嫌だはちょっと都合が良過ぎませんか?

  • 134二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:43:34

    うざいならうざいと、失礼と思うなら失礼と指摘すればいいだけなのに
    変に理屈をつけて論破しようとするせいでかえってバカに見えてしまう

  • 135二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:44:11

    >>133

    別にプロがどう思うかじゃなく無能がイキがってるのが見苦しいだけだ

  • 136二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:44:50

    >>119

    ほならね理論を使うときはだいたい3の「筋違い」のときだよな

    今回も日本選手は他の海外選手と比べて〜が下手とか筋違いな指摘が多いから「そこまで言うならお前がやれよ」と言ってるわけで

    脳死でほならね理論は理論じゃない!とか言ってる人多すぎ

  • 137二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:45:25

    >>135

    まるで自分が有能でいきがってないかのような言い草

  • 138二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:46:28

    >>136

    本当に理解してるか?ほならね理論はサッカーのPK批判に対するものとしては普通におかと違いだ

  • 139二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:46:58

    >>126

    貧困層関係あるか?

    富裕層=能力が高いわけでもないでしょ

  • 140二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:47:03

    >>125

    ネットにゾーニングないからそうみるだけやぞ

  • 141二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:47:25

    >>136

    クロアチアよりPKが弱かったのは試合見てた全員が知ってる事実なんですけどどのあたりが筋違いなの?

  • 142二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:47:35

    素人は何も批判するなが罷り通ったらこの世は終わりだよ

  • 143二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:48:20

    >>137

    おうむ返しが有効な時もあるけど少なくともお前の今回のそれはあまりに的外れでとにかくなんか言い返したいけど出てこなくておうむ返ししてるの丸出しやぞ……

  • 144二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:48:59

    ツイッターとかには俺が蹴ったほうがとか言っとるやつ割といるしそういう奴に向けた言葉なら何も間違ってない

  • 145二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:49:34

    >>144

    それはそう

  • 146二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:49:54

    でもプロ相手に「下手くそ」とまで言うならお前やってみろやとは思うわ

  • 147二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:50:36

    ほならね理論が罷り通る社会って要するに
    「自分より能力の高い相手に意見してはいけない世界」だろ?
    怖くね?

  • 148二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:51:48

    >>146

    「(他の海外選手に比べて)下手くそ」

  • 149二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:52:14

    煽りカスの素人「PK下手くそ!日本は雑魚!期待はずれ!🤣」

    普通のファン「なんか偉そうだけど君に出来るの?」

    煽りカスの素人「は!💢俺はサッカー選手じゃねぇから関係ねぇだろ💢💢💢😡😡😡👊👊👊👊👊」

    コレが現実

  • 150二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:52:22

    >>146

    まあお互いに批判できるからいいんじゃね

    仕事したら普段働いてる人も批判されるようにサッカー選手も批判されるだけでしょ

  • 151二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:52:24

    >>146

    アマより下手扱いならそれもわかるけど今回の比較対象はクロアチアなんだから下手くそで何も間違ってないじゃん

  • 152二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:52:26

    >>142

    オンオフのスイッチしかないなら批判はしない方が良いな

  • 153二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:53:36

    批判するなとは言わんが自分の批判を批判するな!はまかり通るわけねーだろ

  • 154二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:54:47

    発言に責任を持たなくていい匿名での批判に対して文句つけたくなる気持ちも分かる
    個人的にはただ安全圏から殴りかかっているようにしか見えないもの
    せめてtwitterみたいにアカウントとかあるならいいんだけどね……

  • 155二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:55:37

    ほならね理論の批判を許容できてないじゃん…

    >>153

  • 156二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:56:00

    >>153

    それにほならね理論使うときは気をつけろって話だな

    批判する奴を批判してる奴がアホだと敵に塩を送ることになってしまう

  • 157二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:56:11

    >>119

    少女漫画家に燃えるバトル展開求めるのがそもそもの間違いでは?

    ほならね以前にジャンルの違いを理解しろと言いたくなるんだが

    燃えるバトル展開が見たいなら少年漫画読めで終わるから例えとして不適切だろ

  • 158二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:57:02

    >>157

    ちはやふるとかあるやん

  • 159二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:57:45

    >>156

    結局ほならね理論は正しいんか?

  • 160二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:58:37

    >>159

    使い方次第

  • 161二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:00:19

    >>159

    サッカーのPK戦に関しては間違い

    ただ日本のレベルが低いというやつにじゃあお前が仕切ってレベルを上げろは正しい

  • 162二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:00:36

    批判でもなくただ単純に「優勝したいならPK戦弱いのはなんとかしないといけないよね」って感想を言ってるんですけど

  • 163二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:01:20

    杉山とか金子とか崇拝してそう

  • 164二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:01:56

    >>159

    プロの仕事に対してほならね理論使うのはプロを馬鹿にしてる

    職場の同僚とかゲーム仲間とかに使うならアリ

  • 165二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:04:05

    >>161

    >日本のレベルが低いというやつにじゃあお前が仕切ってレベルを上げろは正しい


    それプロからすると屈辱的なやーつ

    素人相手にほならね理論はやめとけ

  • 166二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:04:57

    プロに対して偉そうに講釈垂れてる素人はクソウザいけどそいつのクソしょうもねえ批判もどきの誹謗中傷を批判するのにほならね理論は適切じゃないってのは確かにそう

  • 167二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:04:59

    ほらね理論言われる奴は自分の方から粉かけてると思ってないからいきなりお前やってみろよって言われて出来ないから発狂きしてる

  • 168二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:05:53

    >>162

    それなら雑魚なんて罵倒は出ないのでは…??

  • 169二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:06:28

    上の方で言われてるけどまともに考えたらズレてんだけど理屈で喋らんアホには効くってのも一側面ではある

  • 170二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:06:40

    >>158

    バトル描いてるのにバトル描写が下手なら理解できるんだ

    実例があるからってジャンル違いを理解しない検討ハズレの批判されれば自分でやればと言いたくもなるよ

    だから結局例えが悪い

  • 171二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:06:58

    敬語使うべきじゃん?

  • 172二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:17:00

    どうあれ日本代表PKヘタクソなのは全員認めてるのが面白いよね

  • 173二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:19:47

    一回の結果で「これが絶対的なもの」ってなるの
    他のスポーツとかでもアホなモブ観客にありがち

  • 174二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:20:15

    自分は正当な批判してるだけと言ってる奴に限って他人から見たら罵倒してるクソヤロウしかおらんからそう返されるだけだろうに
    そもそもネットで自分は決して殴られない安全な位置からお気持ち(笑)や批判(笑)をしてるだけの奴の意見なんて聞くに値すらしない上にどれだけ卑怯なことやってるか自覚がないのがあれなんよ
    お前にも突き刺さる?そうだね。

  • 175二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:21:39

    自分ができないことを批判しちゃいけないわけじゃないが「下手くそ」は罵倒であって批判じゃないから言うやつがカスなだけだよ
    批判してるつもりなら日本代表のPKの各選手のどこが良くなかったのかどうすれば改善できるのか言ってみよう

  • 176二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:27:35

    >>175

    試合見直してきて日本とクロアチアのPK比較して来たらいいよ

  • 177二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:31:18

    >>120

    頑張ったで賞を受け取るプロ程に惨めなもんはないからなぁ

    なのに賞押し付けようとしてる人達がメチャクチャ多くて、こいつらをプロ馬鹿にしてんのかなって感じるわ

  • 178二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:33:49

    プロからすると屈辱ってずっと言ってるけど
    何もわかってない馬鹿同士が下の世界でわめき合ってるだけだから屈辱とか感じんやろ

  • 179二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:33:50

    みんな試合結果なんてどうでもよくて日本代表を利用して日本人sugeeeeしたいだけなんだよな
    それに水を差すやつはほならね理論とか持ち出されて叩かれるのは当然

  • 180二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:37:01

    >>178

    大人になっても結果出せずに、努力を評価されたがってそう

  • 181二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:38:15

    一般論というかPKは読まれてもGKが止められないような隅っこに強いシュートを撃ち込むのがセオリーで
    思いっきり隅っこに蹴るからポストにぶつけるしクロスバー超えるミスが発生する
    日本はそれを嫌って確実に決まるコースに確実に狙える強さで蹴ったから「読まれる=セーブ成功」みたいなPKになった
    体格とかスタミナとかもまだまだ海外に比べて弱いし結果的にヘロヘロシュートになってしまった可能性もある

  • 182二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:39:36

    解説系Youtuberで上から目線で俺ならこうするみたいな事言うやついるからほならね理論ぶつけてみたくなることはある

  • 183二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:39:57

    >>181

    ほならね

  • 184二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:40:01

    優勝出来なきゃ全て努力してないのと同じよ

  • 185二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:41:13

    >>182

    俺ならこうするって言ってる奴には言って良いんじゃない?

    自分からほならね使っちゃってるんだし

  • 186二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:44:19

    なんかアンチスレに突撃して嫌なら見るな連呼する奴みたいでおもろいなほならね論者

  • 187二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:44:37

    >>182

    俺なら〜みたいな奴には使っていい

    というか本来そういう奴に使う言葉だし

    変な使い方する奴が多いから拗れてるだけで

  • 188二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:47:13

    後からの指摘なんか全部「俺ならこうした」の言い換えだろ…

  • 189二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:48:42

    ほならね理論は言われる方が悪いわな

  • 190二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:52:02

    PKはずっと指摘されてることだから今キレてる人は本当にサッカー好きなのか気になる

  • 191二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:52:17

    >>188

    もう誰も意見できないじゃん

  • 192二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:53:38

    >>191

    いいことじゃん

  • 193二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:54:31

    そして段々と期待する人間はいなくなり
    無関心の中でコンテンツは滅びた

  • 194二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:54:35

    >>190

    ずっと指摘されてるなら素人がわざわざ口出す必要ないよね

  • 195二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:54:43

    >>190

    ドイツ戦からの4試合しか観てないんだから仕方ない

  • 196二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:55:43

    >>190

    日本代表批判されてると俺が批判されてるように感じるし

  • 197二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:56:38

    >>151

    クロアチアの方が上手いならまだしも下手って言うのは大分尖った言い方じゃない?

  • 198二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:58:00

    「ほならね理論」が正論かどうかは時と場合による(が、ほとんどの場合、詭弁)

    例に挙げている「ゲームで誰かが 弱い といった」ものを「ほならね理論」で返すのは詭弁

    何故なら対象を「弱い」とした基準が、何ら明確に提示されていないにも関わらず「ほならね理論」で返す事は事実の歪曲になる(すなわち相手の主張を自分の都合のいいように表現している)

    相手が「ゲームで誰かが <俺より>弱い といった」と明確な比較対象を自分として口にしたというのであれば「ほならね理論」は十分に正論になりえる

    「ゲームで誰かが 弱い といった」場合、即座に「ほならね」で返すのではなく、相手が弱いとした根拠を尋ねた上で、事実として「ほならね」が通用する場合にのみ「ほならね」で返すべき

  • 199二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:58:11

    ほならね理論の正しさがまた証明されてしまった

  • 200二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:58:14

    「下手」まで中傷に入るって小学校の道徳の授業でも言わんやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています