たべのこし:20000円

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:11:08

    実用的なのはわかるんだけど売るのはおかしくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:12:09

    ガチの残飯じゃなくて、持たせることで回復する残飯だからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:12:23

    伝説のポケモンの食べ残しなんでしょ(適当)

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:12:27

    だって買うじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:12:44

    有名人のたべのこしならもっと値が付くかもしれんぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:13:31

    どれだけ食べても減らない魔法の残飯だしセーフ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:13:43

    カエデさんの食べ残したケーキなら…

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:13:44

    一般的には空想上の生き物とされる竜の牙が3000円でかじりかけのリンゴが20000円はおかしいだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:14:40

    食べ残しをかじると回復がひとつ
    もひとつかじると回復がふたつ
    魔法の食べ残しだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:14:56

    毎日400キロ以上食べるカビゴンが食っても無くならない魔法のアイテムやぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:15:08

    >>8

    実際に割とそこらへんに居るし…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:16:11

    木の実みたいに消費しないってことは定期購読的なアレなんだよ
    契約した店の新鮮な残飯が常に届き続けるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:16:55

    >>12

    そう考えると安いな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:17:24

    >>12

    なんの嫌がらせだよそれ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:18:31

    チリちゃんのたべのこし
    ポピーのたべのこし
    カエデさんのたべのこし
    ナンジャモのたべのこし
    ライムさんのたべのこし

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:19:49

    >>15

    値段格差エグいやつ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:19:59

    ヨクバリス達が一口食べては出荷する食べ残し工場的な施設があるんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 09:44:32

    >>17

    一口であの形にするのキツない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:48:38

    >>18

    プロのヨクバリスを舐めるなよ、秒で規定サイズに囓って次のを要求するんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています