- 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:49:24
- 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:52:06
- 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:55:53
言うて昭和ガンダムってそんなにないような
- 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 10:58:26
おっちゃん、ポケ戦の時点でもう平成に入るけど大丈夫?
- 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:54:04
- 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:54:45
おやおやガンダムさんお顔がキャスバルですよ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:55:29
パイロットに無駄なダメージを与えたり贄にするのが認められないんだな。
- 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:56:34
初代、Z、ZZ、センチネル(小説)、(Oガンダム《非公式》)
- 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:57:02
あと逆シャアですね
- 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:58:18
- 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 11:59:16
初代宇宙世紀ガンダムシリーズというかアムロシリーズまでで昭和なんだな。
- 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:03:46
圧倒的に昭和勢が不利やけど大丈夫か?おっちゃん
- 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:04:13
元ネタの方でも90年代ライダーは昭和扱いだしポケ戦からXも昭和扱いでいいんじゃない?
(∀は除く) - 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:10:16
昭和平成は言わずもがな、令和もダイバーズハサウェイ水星映画Gレコと結構な強者揃いやね
- 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:32:56
- 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:38:15
「ガンダムってのはなぁ、所詮ただのロボットなんだよ! パイロットに使い潰されても
パイロットを守れたらそれでいいんだ!! 変な意志もってパイロットを潰すんじゃねえ!
俺たちは人が纏う巨大な鎧に過ぎねえんだよ!!」 - 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:41:41
- 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:47:31
年号でくくられてるのなんてGWXくらいしかないだろ
それもあんまり使われないし、年号基準でシリーズ語るのなんてライダーオタぐらいしかいねーよ