- 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:25:46
- 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:26:40
キモ、コワ
キモ、キャワ - 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:28:37
- 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:30:04
アノクサも捨てがたいがその4匹には負ける
- 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:31:02
お前進化しないの!?ってなった思い出
- 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:32:34
進化後のイルカほとんど変わってなくない?→(図鑑登録で一瞬だけ写ったマイティフォルムを見て)え”””!!!何今の!!??
の流れほんとうにすき - 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:33:15
土震のヌシ
バイオレット買ったからメカメカしくてビビった - 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:34:36
- 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:34:40
ガケガニとかテツノワダチは事前公開されてるから見てるか見てないかで変わっちゃうんじゃないか
- 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:38:02
進化させた時の衝撃はワナイダーが一番かもしれん
- 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:39:47
好きすぎて一匹の時は逃げ惑うからずっと追いかけ回しちゃう
- 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:40:27
ピコン!ズザザザザザ(ミガルーサが突っ込んでくる音)
- 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:42:06
最序盤に野良トレーナーが繰り出してくるノノクラゲのインパクトがヤバイ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:42:24
ワダチかな。お前そこに顔があるのかよみたいに思った。メカじゃん。
- 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:42:38
- 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:42:58
(プレイヤーを見失ってキョロキョロした後切り身をパージするミガルーサ)
- 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:43:57
- 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:44:03
シャリタツ→へイラッシャに進化するんやろなあ……
えっしないの!?の衝撃 - 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:45:03
イルカマンって作中で進化の方法紹介されてたっけ?
マリナードタウンの顔ハメ看板とクリア後のボタンの部屋のポスターなんかにマイティ描かれているから進化あるのは気づくと思うけど - 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:52:42
- 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:54:13
ミガルーサお前サシカマスとなんの関係もないのかよ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:54:39
カマンは通信ないからレイドで手に入れたなぁ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:54:46
レイドで捕まえても同じような現象起きるからセーフ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:55:16
スパイダーマ…いやデップーだこれ!!
- 25二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:56:44
- 26二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 12:59:54
それより前にチラッと見る程度に見てて「…ん?メノクラゲみたいなのいたような?」って思ってたらペパーが出してきて笑ったよ
- 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:00:02
スナノケガワが一番インパクト強いとは思う
- 28二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:02:01
ケガワかハネ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:02:52
- 30二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:03:02
- 31二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:03:20
スナノケガワは歩き姿が!?ってなる
- 32二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:05:20
- 33二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:05:26
俺は野生ヘイラッシャ
ぬぅ〜って浮かんでくるの怖かった
Lv的にもぶつかったら死ぬし - 34二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:05:52
- 35二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:10:31
- 36二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:41:55
図鑑開いて並び順を二度見するよね
- 37二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:17:31
- 38二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:10:13
右下は見た感じどっかの地方自治体のマスコットキャラなんよ
- 39二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:12:19
テツバードは初見笑っちまったわ
お前とうとう...って - 40二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:14:23
- 41二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:15:43
- 42二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:19:58
ノノクラはレイドで来たから
メノクラゲ内定したんだ→色が違う!色違い!?→あっリージョンか
立ってるのを見る→キモ!えっなにこれ草タイプこれが森でいたらは泣くわ
てな感じで短時間でめっちゃ感情揺さぶられたわ - 43二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:26:33
ノノクラゲ最初に見たのがゾロアの擬態だったから、しばらくの間本気で見間違えかと思ってた
- 44二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:16:38
地図開いた時の周辺に生息してるポケモン画像にノノクラゲが出てきて
メノクラゲのリージョンフォームかな?と思って海を探してみるが見つからず
陸に上がって偶然遭遇したアイツがスタコラ逃げ回る姿を見かけた時の感情は筆舌に尽くしがたい - 45二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:55:01
存在しないポケモン扱いされる悲しきワナイダー
- 46二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:32:03
ノノクラゲは最初の印象こそ
「あーこいつもリージョンか」ぐらい
ウミディグダの例も出てたしね
フィールド上でエンカウントしてからがビックリの本番みたいな
ところがある - 47二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:55:36
自分がニャオハだったという理由もあるけどネモの出したウェーニバルが急に踊り出してビックリしたわ
- 48二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:15:17
ノノクラゲはレイドで初遭遇してシルエット見てドククラゲと思ったからビックリしたわ
- 49二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:29:37
その辺いるやつもそれなりにデカいのがビビる