- 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:15:32
- 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:16:25
無理です
ブレイドシリーズが好調ですから - 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:16:45
設定資料集読む前提のゲームは無理です
シナリオが意味不明を超えた意味不明ですか、 - 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:16:46
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:17:16
- 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:18:27
- 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:20:10
- 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:21:55
◇この任天堂傘下に入ったのにPS5を支援する意味は…?
- 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:22:18
- 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:25:58
- 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:27:02
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:28:11
リマスターが出れば御の字と考えられる
- 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:30:15
この時代にリメイクなんかされたらエンディングとか規制の光で眩しくて見てられないのん
- 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:30:42
仮に作るとしてもモノリス・ソフトは一切関与出来ずスク・エニ単体での開発になると思われるが
- 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:34:38
ウム…カジュアル向けゼノであるゼノブレイドシリーズには頭が上がらないんだなァ…
- 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:37:13
This story is never ending…(WiiU書き文字)
- 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:40:14
ギアのデザインはもちろんめちゃくちゃかっこいい
この至高の機体を使わないままにしておくなんてあまりにもったいない - 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:21:25
グレイのアーツが格好良かったのでプレイしたいと思う反面、
ゲームひとつの為にハードまで買うのは流石に抵抗が重い…鬼龍のように - 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:45:19
マルチにすればいいと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:58:54
ううっ続きがこないからモチの同人で慰めるのん
- 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:26:32
HD-2Dで作れないのん?