- 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:23:32
- 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:24:07
最近の子供知ってるんスかね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:24:07
- 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:24:44
アメリカのナードしか知らねーよ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:24:55
ハズブロの収入源やん。元気しとん?
- 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:25:05
子供向けに振り切ったカーロボットがトランスフォーマーが界隈を救ったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだけど - 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:25:12
はっきり言ってG1のノリは光の猿展開に近いよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:25:35
- 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:25:56
アメリカ人には純アメリカ産コンテンツだと思われてそうなんだなァ…
- 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:26:17
あかんやんスタスク増やしたら
メガトロン様の胃が死ぬで - 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:26:50
ガンダムと混同されてるイメージがあるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:27:04
あれは司令官だ やられたんだ 落ちてくるっ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:29:07
- 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:29:54
猿空間猿展開が多発する名アニメやんけ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:31:10
YouTubeの広告で実写にビーストの奴らが出てくるみたいっスね
CMだけど見応えあって飛ばせなかったのん - 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:31:37
- 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:31:44
みんなでトリプルチェンジャーの反乱をするから尊いんだ 絆が深まるんだ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:33:57
新キャラが凍土の下に封印されて
さも二度と会えないような演出して締めた回の翌週に即凍土から掘り出されてるのは
さすがに猿先生でも真似出来ないのね - 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:36:34
友達じゃないか(出会って数十秒)
- 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:37:56
スマホゲーの実写オプが実写ボンクラ絶対殺すマンだったのに笑ったのは俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:38:21
ビーストウォーズはですねぇ…
- 22二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:39:35
ほ わ あ あ あ あ あ(PC書き文字)
- 23二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 13:40:07
- 24二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:06:30
俺なんて一年もののアニメを二度打ちしてメタルスまで保たせる芸を見せてやるよ
- 25二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:19:09
リターンズも嫌いじゃないんだよね
- 26二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:21:15
イ
ボ
ン
コ
! - 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:21:52
すいません、高齢ジジイオタクしかいないんです
- 28二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:24:53
今度のリブート映画がコケればもういよいよブランドの死が迫っていると思うのは…俺なんだ!
はっきり言って今のハズブロはメチャクチャ
TFを広めようと思ったのに、玩具もアニメもゲームもおま国を超えたおま国で話になんねーよ
春草よう 新作が無理ならせめてアニメの再放送でもやればいいのに - 29二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:32:39
待てよ 国内ではところどころ原語版と放映順が違うせいもあるんだぜ
- 30二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:33:59
しゃあっ 決死-しんねん-
- 31二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:34:03
バンブルビーでなんとか持ち直せたのはよかったよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:35:09
昆布レーザー砲発射!ビババババ
- 33二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:38:09
初代は毎話猿展開すぎて笑顔が絶えないんだよね
◇この劇場版は…? - 34二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:50:13
- 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:04:17
ブルーレイを出してほしいと思いつつ…辛い展開なんて見たくないという衝動に駆られるッ!
- 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:57:25
子供向けどころか子供いないんだ
- 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:30:39
俺なんて最終回でモノマネ大会する芸を見せてやるよ
- 38二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:37:10
待てよ、今や実写版も玩具展開も何もかもが『G1風デザイン』に支配されて
ファンはG1世代のジジイだけになって
致命的に新規もキッズ層も足りてないんだぜ - 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:38:05
- 40二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:47:20
- 41二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:48:30
- 42二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:48:48
(ゴリラからゴリラへ変身みたいな惨劇が起きなければ)なんでもいいですよ