- 1二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:29:21
- 2二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:31:12
終局クリアしたんなら終局の映画見るのもいいぞ確か2月ぐらいにブルーレイが発売されるはず
- 3二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:31:20
- 4二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:35:40
- 5二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:37:12
- 6二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:38:27
ナニモン・ナンデスの語感がいいから
- 7>>121/10/31(日) 18:42:07
- 8二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:42:56
リアタイ勢ワイ イベント鯖が助けに来てくれるのに感動する
滅茶苦茶熱い演出ですし、イベントもちゃんとぐだが歩いてきた道のりの1つなんだ、って分かるんすよ - 9二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:42:58
バビロニアとキャメロット前編は初アニメ化なのもあってちょっとあれ?ってなる所もあるかも(ちゃんといいシーンもたくさんある)だけどキャメロット後編とソロモンはマジの名作だからぜひ
キャメロットはバトルが圧巻でソロモンはもうボロボロ泣いた
- 10二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:47:28
終局特異点めちゃくちゃ良いよね
個人的には人王戦が熱い - 11二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:47:38
魔神柱ハントか……
マーリンの素材集めるために頑張ってたよみんな - 12二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:53:27
このレスは削除されています
- 13>>121/10/31(日) 18:54:15
- 14二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:57:54
- 15二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 18:58:32
レイドで魔神柱必死に狩りまくった後にマシュの盾を見て人理砲見てと情緒がぼろぼろになった思い出
- 16二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:00:25
ちょうどクリスマスの時期だったんだよなリアルタイム終局特異点
- 17二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:00:41
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:01:12
1.5部はとりあえず新宿と剣豪はやっといた方がいいぞ
- 19二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:02:24
セイレムも時間あるならやった方が楽しめる
- 20二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:03:34
- 21>>121/10/31(日) 19:04:41
- 22二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:08:50
リアル勢だったけど、フォウ君の正体に終章感動すべて吹き飛ばすほどの衝撃でした
本当に二度見したよお前あれだったのか - 23二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:13:31
- 24二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:16:44
- 25二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:19:25
「カルデアの司令官として指示を出すよ。
私の事は気にせず、完膚なきまでに完全な勝利を。」
いいよね… - 26二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:21:21
あの空気を味えのは格別だったよ。二部でも負けない盛り上がりを期待したい
- 27二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:23:47
ゲームでも勿論感動したんだけど映画でぼろぼろ泣いた。正直話は当然知ってるから泣かないと思ってたから我ながらびっくりした。
みんなかっこいいけど特に藤丸がかっこいいんだ… - 28二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:23:55
いつ見てもまるで理性的に行動しているようにみえて笑ってしまう。マスターたちはこうどなじょうほうせんで足の引っ張り合いしながら林檎を齧ってただけなんだ
- 29>>121/10/31(日) 19:32:10
- 30二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:48:18
ノッブのシャウトがめちゃくちゃかっこいいよね
- 31二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 19:55:21
あれは自身にとって最大のトラウマでもあるシャトーディフの監獄塔に叩き込まれて
策謀に翻弄されて尚抗う若者を導くとか自身にとって最高に尊敬できるフォリア神父の様になれる!みたいな本人のバックボーンが分かると理解できると馴れ馴れしさよ
モンテ・クリスト伯爵|白泉社色褪せない名作を鮮やかな筆致でコミカライズ世界一豪華絢爛な復讐譚ここに誕生!! 2015年11月刊。…www.hakusensha.co.jpこれ読んでエドモン・ダンテスという男にとってフォリア神父がどれほど重要かというのが良く解った
- 32二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:03:36
マジでリアタイのお祭り騒ぎ感大好き
そっからのvs人王だからもう最高だった - 33二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:08:26
- 34二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:20:57
詳細知らずにこの言葉聞いた時笑いが止まらなかったよ
- 35二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 00:58:43
- 36>>121/11/01(月) 02:34:38
- 37二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 02:39:26
たまに配布されてるけど最近始めたなら無くても仕方ないか、呼符ももらえるしやって損はないけどな、監獄塔
- 38二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 03:21:32
それなら今後余裕ができた時にでも見ればいいと思うよ。別に知らないからって話分からなくなるようなことは無いし。
- 39>>121/11/01(月) 14:07:33
了解っす
- 40二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 14:11:41
あたかも理性的な戦いしてるように見えてダメだった
- 41二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 14:13:57
もりもりへし折られていく人気の柱を見つつ廃棄孔に籠もってたので、山程ある塵を確認する度にあの戦いを思い出す。
- 42二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 14:14:58
それは知ってる、読んだこともあるし良作漫画だと思う
自分は巌窟王のマスターとして彼が誰ェ!?とネタにされるより、来てくれたんだな相棒!と親しまれてほしい
らっきょコラボのインタールード入りをアンケートにでも入れておくかな
- 43二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 14:45:25
監獄塔イベの漫画はゴブリンスレイヤーのコミカライズの人が描いてるから迫力がすごいぜ、あとでっかい、色々
- 44>>121/11/01(月) 15:15:20
イベントの漫画もあるのね
探してみるわ、サンクス!