クリスマスプレゼントだろ!!のシーン

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:25:56

    結局11歳の時はどうしたんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:26:23

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:26:36

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:26:47

    11歳の時だけはクリスマスやれたってのが定説

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:27:26

    11歳のときはクリスマス過ごせたので翌年に傷ついてもらいます

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:27:46

    上げ落としだよ
    11歳の時来てくれたから来年も期待するだろう

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:27:49

    そんなことを細かく覚えてパッと出てくるほど執着してたってことやね

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:28:23

    欧米人だしな
    クリスマスってさあ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:28:40

    十歳の時にママンにクリスマスカード送ったから(艦長の部屋に飾ってある描写が確かあった)十一歳の時にお返しでプレゼントをもらえたと言われている

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:29:08

    10歳の時にジョナサンがママンにクリスマスカード送って、それで11歳の時は覚えてたんで来てくれたんだけど普通に12歳の時からは忘れて来なくなったんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:29:16

    10歳の時にママンにカードを渡す→11歳の時ママンがそれを覚えていてクリスマスを一緒に祝う→それ以降なにも無し→グレる
    なのでは?と言われている

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:29:30

    まだこんなもの持ってたのか!のシーンをよく見ると10歳のジョナサンが送ったクリスマスカードがある事が分かるので
    11歳の時はクリスマスカードを見て思い出してクリスマスをやったのが定説
    なお12歳の時はすっぽかした模様

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:29:52

    これでもイサミ一家に比べるとまだ愛があるっていう

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:29:57

    数少ない一緒に過ごせた日だからこそ記憶に残ってるんやろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:31:23

    今年のクリスマスまであと20日もないな
    なんかガンダムの仮面枠が母親だしブレンパワードコラボくるか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:32:49

    ここ、海外だとクリスマス放置される悲しみが日本とは段違いだからどっちの声優さんも凄い熱入ってるんだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:37:23

    嘘つけ絶対プレゼントだけ渡して仕事に戻ったゾ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:38:47

    今年はロボット魂にモデロイドと妙にオーガニックな年だったな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:40:49

    ママン的に11才のとき祝ったからしばらく大丈夫理論

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:41:03

    >>16

    海外の声優さん辛すぎて泣いちゃったんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:44:27

    >>20

    でも実際ジョナサンの傷ってそれぐらいでもなんもおかしくないのよね…

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:47:31

    母には向いてないが父には向いていた女

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:48:13

    ママン失格としかいえない

    なので強く息子を導くパパになります

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:48:32

    >>20

    アノーア艦長の「そんなに忘れてる…」が「忘れたわけじゃないのよ…」に変わったんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 14:50:08

    >>23

    嘘つけママ要素が強すぎてテンション上がりきった結果息子のために死・ねぇー!とかいう強く導くにはダメダメなムーブしとるやんけ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:14:07

    >>25

    母親としてダメだったから父親やろうとしても根っこの部分は父じゃなくて母だったんやな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 15:17:03

    >>26

    まぁだからこそ仮面が外れて母として認められたに繋がると思うといい…ってなる

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:49:34

    >>20

    海外の声優関連の話はソースはない

    でも艦長のセリフは多少マイルドになってる

    海外だと虐待扱いで親権剥奪されるからね

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:52:12

    0回じゃなくて1回は祝えてるから余計に辛いのよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:52:34

    あれカードって11歳の直接会ったジョナサンに渡されたけど年齢間違えてるんだと思ってた

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:52:51

    >>16

    日本だとお盆正月を放置されるレベル

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:55:15

    >>16

    日本の数十倍は家族でのクリスマスを大事にするからな

    子供ほっとくとまじで育児放棄レベル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています