- 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:18:27
- 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:19:18
だからテラスタルする必要があったんですね
- 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:19:38
4倍弱点あるのにここんとこずっと環境初期の覇者やってるの流石の貫禄
- 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:21:00
ORASまではちゃんと強者だっただろ!
フェアリー四天王? あっ そうですね はい - 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:23:06
- 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:23:31
実装された後に4倍が増えるよりも、フェアリー環境の中でフェアリー4倍で実装された600属の方が可哀想だと思います
- 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:24:18
耐性3トップの鋼炎毒に一貫する地面を無効にする浮遊とかいう神特性
- 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:24:23
6世代はギルガルドとマリルリとかいうやたら相性の良いフレンズも同時に貰えて戦えてたから…
7世代と8世代冠以降は…はい… - 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:25:02
- 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:27:46
ゲップZとかいう超絶地雷型使って駆逐してました
- 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:34:39
フェアリーがあまりに相手にしにくいからいっそ完全に割り切れるので相方さえいればまあ良いかなってなる
- 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:37:13
同時に悪タイプの通り良くなったから…
- 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:39:24
フェアリー環境の真っ只中に登場したフェアリー4倍で次もダイジェット環境だから抜群のジャラランガの話する?
- 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:42:02
- 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:49:38
君も6世代ダブルで結果出してるからいい部類
悪複合だからエスパーに強くてクレセドランまとめてタイプ相性有利な威嚇持ちなのが偉い
サザンやズキンみたいな4倍弱点持ちよりもラティやブシンみたいなポケモンの方がフェアリー登場で死んでた
- 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 16:50:53
見た目と名前のセンスは最強だから 誇っていいよ♡
- 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:28:10
なんだかんだで各世代ごとの使い道が見つかるんだなら恵まれてる方では?
- 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:30:52
- 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:08:56
対戦しない自分はデザイン面で好きだから存在意義はあるよ。銀の鱗で覆われてるのめっちゃかっこいい
- 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:02:50
なんだかんだ一番不遇なの初登場時の5世代よねこいつ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:04:17
なお入国審査
- 22二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:06:34
悪の一貫性が上がって上から叩いてくるドラゴンが消えた後の方が活躍してた定期