- 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:00:05
- 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:01:06
そもそも設定的には伝説じゃないからな
- 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:01:17
これから伝説を作っていくからな
- 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:01:24
そりゃまあ一般ポケモンの過去/未来の姿だし
それがパルデアを守った英雄になるのがいいんだ - 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:01:26
だってモトトカゲだし
- 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:01:27
- 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:01:32
お前と伝説になるんだよ!
- 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:01:48
「設定弱い」ってなんだ設定弱いって
戦闘力やスケールとか言われりゃ分かるが - 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:01:51
古代モトトカゲと未来モトトカゲに無茶言うな定期
そもそも設定的ミライドンに至っては逸話がある方が異常なんよ - 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:01:55
何番煎じだよこの話題
煎じすぎて味もせえへんで - 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:02:20
少なくとも空からボールばら撒いてヒットするくらいには生息してるんじゃないかね
- 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:02:44
みんな過去未来モトトカゲ手持ちにしてるから、捕まえられる野生のやつは2匹しかいなかった説
- 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:02:50
ミュウツーも微妙じゃない?
ミュウのまつ毛から作っただけだし - 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:02:59
古文書にはこう記されている
"サンドイッチ大好きポケモン" - 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:03:26
そいつらにグラカイみたいな設定あっても困るだろ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:03:38
- 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:03:44
他のパラドックス程数は多くなさそうとは思うが
まあそれなりにいるんだろうな
肉食獣ポジの生態系のトップとかかもしれない - 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:04:34
そもそも最初はミュウは没だったんだ
姿形が何もわからない謎のポケモンの子供をいじくりまわした存在って結構異質で目立たんか?
まぁ最終的には神秘に包まれてるはずの母ちゃんはタマムシデパートで釣られて配布されたけど
- 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:04:57
むしろ現代のモトトカゲはなぜ弱体化したのか
- 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:06:05
- 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:07:02
また伝説の威厳がどうのって話?
初代からして人間がポケモンの睫毛から作ったポケモンだし
パルレリフレキャンプで伝説もさんざん撫でたりじゃらしたりボール遊びしたり飯食わせたりできたやろがい - 22二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:08:14
設定的には四災が伝説ポジな気がする
- 23二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:09:13
プリケツダァ…
- 24二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:09:26
王国を滅ぼしたって設定は結構強いよね
- 25二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:12:38
そもそも本当に博士のせいでパラドックスポケモンが現れたなら、スカバイ本の表紙がコラミラだったり、ドンファン系らしき記述があったりするの、おかしいからな。まだまだ謎は深いし、DLCなりなんなりで設定盛る余地はある筈
- 26二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:32:24
たぶんレックウザキュレムムゲンダイナポジションがDLCで来ると思う
- 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 17:51:15
コライドン・ミライドンに続く第三の竜、ゲンダイドン……だとモトトカゲなんだよなぁ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:09:25
- 29二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:10:49
今回のはパケ伝というより赤緑やピカブイに近いんじゃないかな
- 30二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:12:50
今作は伝ポケ単体で話し進めるんじゃ無くて、キャラクター/ポケとの交流で掘り下げてく青春モノだからこれはこれで良い
- 31二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:13:26
これそんな叩かれる程か!?
単純に気になっただけじゃ…… - 32二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:14:10
伝説云々ならソルルナもそんなんだしな
一応伝承はあるけど - 33二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:15:14
- 34二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:26:51
まあ自分もこの解釈がしっくりくるかな
- 35二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:31:24
三犬の融合体が今回の伝説枠なんじゃないのん?DLCで追加