黄金世代と言いますけれど

  • 1エモシオン22/12/07(水) 18:00:24

    個人的にはこの子も加えてほしい


    実装予定はないですか? そうですか


  • 2エモシオン22/12/07(水) 18:01:31
    引退名馬www.meiba.jp

    ちなみにまだ生きているので、会いに行ってみて下さい

    今年は会いに行けてないけれど、まだ元気にしてるみたいだし

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:01:57

    誰?誰?誰?誰?

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:02:31

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:02:35
  • 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:03:26

    こっちの子です

    エモシオン、リアルで見てた人には印象深いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:04:22

    めっちゃ評価高かったみたいだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:04:36

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:04:44

    そんな時代に競馬見てないから何がどう印象的なのかプレゼンよろしく

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:05:28

    エアジハード…

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:05:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:06:28

    最終的に地方へ行ったのか

    https://db.sp.netkeiba.com/horse/result/1995102791/

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:06:44

    >>9

    >>11

    こういうの普通に見てて不快なの俺だけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:07:44

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:07:45

    >>13

    >>9は別にいいと思うけど…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:10:00

    ダート部門と牝馬部門いないからウイングアローとファレノプシス欲しいな

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:11:48

    1じゃないけど、昨日別スレのリンクから八光のYouTubeチャンネルに飛んで観てたらそのシーンが視聴者からのクイズになってて、初めてエモシオンという名前を知った

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:12:36

    まず何と言ってもお母さんがオークス馬!
    ニシノフラワーのクラシック期のライバルと言えば、アドラーブル!

    このお母さんがまた面白くて人気だった

    まずこのアドラーブル、馬主さんが初めて所有した馬。にも関わらず、G1馬!
    これには藤田社長もびっくりだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:18:14

    戦績みたけど普通のG2馬というか このグループに入るのは何か違うような····ツヨシは一応スペちゃんに勝ってはいるけど制覇したG2の参加者に黄金世代いないし マチカネフクキタルが二着だからフクキタルと絡んでそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:18:51

    これがお母さんのアドラーブル

    見ての通り、きれいな馬だが、もう一つ特徴があって、非常に小さい
    ニシノフラワーと同じぐらい

    410キロでのG1制覇は、グレード制導入後では二番目に軽い!
    残念ながらクラシック最終戦、エリザベス女王杯を最後に引退してしまうけれども、そんな彼女の二番目の子どもが、このエモシオン

    父トニービン×母父ノーザンテーストの当時としては非常に良血として生まれた訳です

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:20:04

    巧みなエモシオン布教スレ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:24:42

    そんあ良血なので、期待されていたわけだが、新馬戦は残念ながらあんまりいいとこなしの3着

    まあ、相手が1200のアグネスワールドだし仕方がない

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:25:01

    愛のある布教スレは見てて楽しい
    がんばれ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:27:00

    父トニービン、母父ノーザンテーストか
    皐月賞4着、菊花賞3着だしまあ入れそうではある
    屈腱炎の後エル引退後の二ノ宮厩舎入ってるし、日経新春杯でブライトの2着だし

    屈腱炎で全部が狂ったタイプか……

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:28:44

    >>24

    ブライトにクビ差の2着なんだけど4.5kgも差があるんだよね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:29:09

    良血だけど実績面だと他とかすんで種牡馬入りできなかったんだろうなあ

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:30:56

    まあ、その後はきっちり2歳のうちにニ連勝!opまで駒をすすめます。

    そんな訳で2歳最終戦は、中京2歳ステークス!
    当時は芝の1800m、後方から差しでレースを勧めるも、先行をきれいに抜け出したエイダイクインを捉えきれずにニ着!

    エイダイクインは後にマックイーンの数少ない重賞馬になります

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:32:10

    ブラックタイドのキタサンディープ抜きみたいな馬

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:32:46

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:34:30

    >>25

    シルクジャスティスが58.5背負って沈んでるからマジでブライト強かったんやな……エモシオンも他の5歳馬には先着してるし、3着とは1馬身以上差つけてるからようやっとるわ

    大阪杯でサイレントハンターやマチカネフクキタルとバチって欲しかった感はある

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:35:18

    >>29

    単に有名な父とか母父じゃなくて種牡馬として結果だしてる父と母父なんだから紛れもなく良血だろ

    良血だからといって走るとは限らんだけで

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:37:01

    3歳初戦はすみれステークス!
    ここは危なげなく完勝してクラシックに駒を進めます
    が、全体的に少し強みにかけるエモシオンには、「強い事は強いけど…」となんともな評価
    結果、スペシャルウィーク・セイウンスカイ・キングヘイローの3強には一歩劣る、でも穴開けるならコイツかなあ?
    みたいな評価に落ち着きます。

    そんな訳で迎えた皐月賞

    案の定、評判通りの4着で終えてしまいます
    もう少し食い下がれるかと見ていて思ったのですが、残念ながらそうはいかない

    で、この皐月賞で、勝てない理由がかなりはっきりしてきます

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:38:10

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:38:31

    >>29

    同母系にG1馬ポツポツいるし悪くはないでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:40:13

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:41:15

    スレ主管理お願いします…

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:42:04
  • 38二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:42:22

    このエモシオン、気性に問題もなく、どんな戦法も取れるし、足も結構切れる

    でもそれだけでした

    「強い事は強い、でお3強に対しては武器がない」

    その評価はダービーで決定的なものとなります。
    差し脚では完全にスペ、キングの相手にならない。かと言って前目に競馬をしようにも、逃げのセイウンスカイを捕まえられる程のスタミナがない

    この辺から、エモシオンもすっかり影が薄くなって参ります

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:44:27

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:47:08

    良血って牝系や兄弟や近親の勝ち具合によると思われるんだが…
    ノーザンテーストはともかくトニービンって良血じゃないだろ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:51:48

    粛清完了

    そんな訳で休養はさんでカシオペアSを楽勝すると、三冠最後の菊花賞

    少し早めに仕掛けてセイウンスカイを捕まえようとするも届かず、後ろからすごい足で突っ込んできたスペシャルウィークにもあっさり交わされの3着に
    念願のキングには先着したものの、4着にメジロランバートが突っ込んで来たので、番狂わせ枠すら取られた感があります

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:57:04

    >>40

    当時、トニービンで良血ではないは無理がある……

    ブライアンズタイム、トニービンは当時は普通に良血扱いです。


    そんな訳で初の古馬戦、有馬記念

    9番人気で出走するも、グラス、ウンス、キングがそれぞれ見せ場を作る中、特に何も無く11着、これで引退となるオフサイドトラップさんと仲良く二桁着順となります

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:58:03

    >>40

    既にこの時期でG1馬を4頭も出してるトニービンが良血じゃないは流石に草

    母がG1馬、従兄弟が重賞馬、4代母もG1勝ち馬だぞ

    アドラーブルは産駒勝ち上がり率6/9だし

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:58:35

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:59:17

    トニービン自身がサイアーとして確立したからトニービンの親兄弟は良血じゃなくても「トニービン自身が」良血になったというか……
    このへんの血統とかは人それぞれ基準が違うしスレチだから自分はもう言わないけどトニービンは間違いなく大成功した名種牡馬だよ

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:59:28

    父と母父だけならともかく母自身もオークス馬で従兄弟に重賞馬いるんだし普通に良血で構わないと思うがな…
    日本の牝馬クラシックに繁殖馬選定としての価値はないみたいな強火の思想持ちなのかも知れんが

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:59:55
  • 48二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:02:08

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:05:32

    世代の4番手。だが強さとしてはあと一歩。何か武器が欲しい。

    そんな評価のエモシオン。4歳初戦は日経新春杯を選びます

    まあ、メジロブライトの大楽勝で決まるだろう、他に対抗馬は、安定感のないシルクジャスティスぐらい。ついでにエモシオン買っとくか
    そんな感じで始まった日経新春杯でまさかの好走。斤量が有るとはいえ、ブライトより遅めに仕掛けたのにあわや捕まえるかというレースを演じます

    こいつはひょっとして今年化けるかもしれない。ようやくエモシオンにも日の当たる可能性が出てきました

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:14:41

    そんな訳での中二週での京都記念!

    エモシオンはダントツの一番人気に支持されます。まさかの単勝1.8!

    今までの実績からは考えられない評価ですが、それもそのはず
    他に強い馬といえば、菊花賞をとったものの、怪我後は別馬のように足が伸びなくなったマチカネフクキタルと、強いんだか弱いんだかわからないと評判の阿寒湖総大将ことステイゴールド

    結果は、危なげもなく先行押切りの完勝!想像以上にきれいな勝利となりました
    これは行けるかもしれない!このまま成長すれば3強に逆襲できるかも!

    そんな期待を感じさせる勝利でした

    しかし、有馬記念から続くこの三連戦、ここまで二戦しては休養はさんで、を続けていたエモシオンには、しっかりとダメージが蓄積されていました

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:16:43

    むしろ98世代は牡馬の存在感が強くて牝馬組の存在感が薄いのが…
    前世代の牝馬が強いってのもあるけどさ

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:21:15

    屈腱炎の発症
    レース後、競走馬としては致命的な怪我が発覚します

    そもそも、普段こんなにつめないローテだったのに、ここに来ての中ニ週での連戦には、2月に小林稔調教師が定年退職をする事が決まっていたからです

    母の代から預かってくれている調教師、強いと太鼓判を押してくれた調教師に報いるためにも最後に重賞を届けたい、
    そんな思いがあったのかは知りませんが、小林調教師にしてはかなり珍しいローテの結果、小林調教師の円満退職とともに、エモシオンは屈腱炎を発症してしまったのでした

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:23:00

    >>45

    父カンパラはイタリアの2年連続リーディングサイアーで、祖父カラムーンは早逝こそしたけど産駒87頭中21頭が勝ち上がるすげー種牡馬で、曽祖父ゼダーンは日本でも欧州でもG1馬出した名種牡馬なんだよなあ

    トニービンの甥に海外重賞勝ち馬もいるし、親兄弟に活躍馬がいないは流石にない

    トニービン自体が名種牡馬なのは認めるしスレチだからこれ以上話を広げる気もないけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:31:43

    京都記念では掛りながらも危なげのない完勝
    屈腱炎から復帰したら、また勝ってくれる!

    そんなファンの思いとは裏腹に、復帰まで約2年の時を要します

    その間に3強は皆、怪我や衰えから消えていきました。

    復帰戦に選んだのは、ニューイヤーステークス。2年のブランクがあったとは言え、京都記念の勝ち方は強かった!だから休養明けでも好走はしてくれるかもしれない!

    そんな思いで、まさかの3番人気
    復活勝利とはいかなくても、それなりに見せ場は作れるはず!
    しかしレースが始まっても、一向に前にはいかず、ずるずると最後方に。そしていざスパート、という段になっても、全く行脚がつきません。往年の、3強には足りないけども、十分つよいと言われたあの脚は、もはやカケラも残っていませんでした

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:32:58

    >>53

    もう書かないと言ってあれだけど自分は>>40じゃないんだごめん

    40の定義が活躍馬が近親にいる事だったから仮に近親にいなかったとしてもトニービンはトニービン系で確立した良血でしょって事言いたかった(これ自分の書きかためちゃくちゃ悪かったから誤解させて当然だわ)

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:44:32

    そんなまま、OP戦で凡走を繰り返し、最後は大井に移籍するも、最後まで脚は戻らず…

    2002年、3強達が種牡馬として活動を始める中、静かにターフを去り、生まれ故郷の白井牧場へと帰っていったのでした
    その後4年ほど、気性の素直さを買われて白井牧場にて従業員の練習馬として新たな活躍の場を見出します
    ただ、臆病な性格だったため、残念ながら一般人が乗るには難しいということで、あくまで馬になれた従業員の練習用という形ではありましたが、ここで第ニの馬生を送ることとなります

    そこから日高ケンタッキーファームへ移行。有馬記念で二桁争いをしたオフサイドトラップと共に、2008年まで、当地のアイドルホースとして活動していました

    母親譲りのクリクリお目々が人気の秘訣だったようです。どうです、かわいいでしょう

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:53:30

    2008年のケンタッキーファーム倒産後は、再び白井牧場に戻り、乗馬クラブの一頭として、第三の馬生を送っております
    もう高齢なので乗れないと思いますが、同期のメジロランバートは少なくとも去年までは乗れましたので、今はどうでしょうか

    競走馬のふるさと案内所ですと見学不可になっていますが、ちょっと前までは電話で前日まで予約が取れましたので、興味が有る方は、一度ご覧になってはいかがでしょうか

    以上、エモシオンファンの残党によるエモシオン語りでした。はい

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:59:17

    熱いプレゼンありがとうございます


    ただ黄金世代に加えるとなると難しいような…スペちゃん以外を主人公にすると言ってもって感じですね

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:05:52

    >>58

    まあ、はい

    正直言うとツヨシも似たようなもんで、当時のファンとしてはツルマルツヨシもエモシオンも、大抵親からのファンがスライドしてきたのが多かったので、立ち位置は似てるんですよね


    大川さんなんかは結構評価してた馬なんですけど

    ツヨシと同じく、一歩足りない、ってのが現役見てた競馬民の評価だと思います

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:19:30

    >>59

    戦績とか能力に関してはまあどうとでもなるのですが…純粋にウマ娘化して、メディア展開するとかを考えると、98年はやり切った感がすごいというか。


    出てるメンツを見る限り、97年組と絡めるのがメインになりそうですが、あそこも大概いっぱいいるからなぁ

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:25:58

    今現在G2G3の馬ある程度人気はあるけど時間が経てばイッチみたいな扱いされんのかな

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:26:45

    >>61

    余程キャラが濃くないと難しいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:45:05

    結局メディア展開都合がね…

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:48:04

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:51:03

    >>20いちばん軽いのってだれ?

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:51:36

    >>65

    スエヒロジョウオー

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:27:48

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:32:19

    この世代ならスエヒロコマンダーも出て欲しいな
    8歳春まで60戦走って重賞2勝で4億4000万稼いだ孝行馬

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:33:14

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:34:15

    エモシオンの話が聞けて大変良かったです…
    こうした当時のファンしかわからん感覚を提供してくれるのは助かる、なんか黄金世代はやりきったとか言ってるのもいるがそんなのアプリの個別ストーリーでやりゃ問題ないからヘーキヘーキ
    個人的にはエアジハードを実装して欲しかったけど主の話を聞いてエモシオンも来たら面白そうだなあと思いました!

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:41:09

    上で言われたウマおじさんで名前出てた子なのは知ってたけどどんな馬なのかは知らなかったから、スレ主さんの説明で当時のファンの様子とか知れて良かったです
    20年前の馬の当時の様子なんてサイト閉鎖とかしてて漁るにしても限られるからなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:42:22

    >>68

    それこそ上でもある、グレード制導入後、最軽量g1馬の娘だからな

    390キロだったか、スエヒロジョウオー

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:20:19

    「なんでナリタトップロードがおらんのや!」のミルクボーイ内海がアニメ視聴時に反応してたね

    そんな人気有る馬だったの?

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:32:21

    >>73

    香港で引退する予定だったけど有馬記念で人気1位になった結果有馬で引退する事になった

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:34:10

    >>74

    サンクス

    それこそナリタトップロードみたいなエピソードを持つ競走馬だったのね…

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:50:55

    エモシオンは2年前の記憶が新しいフサイチコンコルドの小林厩舎ですみれS勝ったので期待されたのもあるな。

  • 77名無し22/12/08(木) 00:39:05

    解説ありがとう😭

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:47:40

    エモシオン、正直知る人ぞ知るって存在だがリアタイ勢はにはとにかく人気がある印象

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:43:11

    >>78

    やっぱおかーさんがクラシック馬ってのはかなり注目度あがるからな

    ましてクラシック出れるレベルとなると

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:48:34

    >>74

    上の解説と違くないか?

    調べたら最後のレースは金杯になっとるやん

    嘘教えるなよ

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:49:11

    現役でいうならステラヴェローチェみたいな立ち位置なんかな
    人気はあれど化け物が同期にいたみたいな

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:49:44

    誰も指摘しないあたり、実際は皆この馬に興味無いということなんだろう

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:52:59

    >>80

    おそらく73はエモシオンの話をしているが74はトプロの話をしているんだ

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:53:09

    >>80

    ナリタトップロードの解説だろ


    突っ込むの面倒くさかったから、スルーしてたけど

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:54:31

    >>82

    すまん74はトプロの話をしてると思われる

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:56:18

    現在の様子はつべに上がってる今年の4月に放牧されてる動画が最新かな?
    それにしても長生きしとるな

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:56:38

    >>82

    アンチ乙

    ウマ娘界隈の黄金世代ファン代表もしっかり評価してるから

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:57:50

    >>87

    お、おうまP

    いや、当時見てたら普通に印象のこるけどさぁ!

    他にもいるだろ!

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:57:52

    なんだかんだ現役の世代を見てた人からすると外せない一頭なんだろね

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:59:44

    おうまpも推しているこの馬

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:08:35

    やっぱり世代であれも欲しい!これも欲しい!ってなっちゃうのわかる気がするわ
    もし仮に今後21世代実装されるって日が来るとしたら勝ち馬以外にも実装して欲しくなるもんなあ

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:50:02

    Pはまあ…その…悪いとこも込みで当時からの一般の競馬好きって感じの人だし…
    何だかんだ(偏ってはいるけど)無害寄りの当時の雰囲気語りだけはサーチで引っかかる分にはたまに見たくて結局ブロまではしてないな、フォローもしてないけど
    ポイフラママとか現役時代に推してたみたいだし

    当時の雰囲気知ってるスレ主さんみたいな人はウマカテ的に貴重なのでまた何か話のネタあったらいろいろ教えてくださると嬉しいです
    自分達が知らない以上に怪我に泣かされて…その後も調子は戻らず…なお馬さんはいらっしゃると思うので…

    ウマ娘から競馬入ってゴルシから12世代興味持ってグランデッツァとか2歳〜3歳頃のライバルたちにも興味持つようになったのでスレ主さんの気持ちもわからんでもない…

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:17:27

    Pは黄金世代の馬でも間違いツイート多いんで、当時の偏った視点の雰囲気しかわからんからね
    鵜呑みにはしないようにね

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:34:20

    >>87

    貼るのやめてくんない?

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:40:29

    >>91

    どうしても実装枠はパイの奪い合いになるからね…

    G1勝った自分の推し馬が実装されず、G1未勝利馬の方が先に登場しようものなら、元々悪感情持ってなくとも「何で戦績で劣るアッチが…」って思ってしまうんじゃないかな?

    ツルマルツヨシ発表時も、エアジハードやアグネスワールド、ウイングアローを熱望してた人たちの不満意見が当初は結構見受けられたし…難しいね

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:00:14

    >>95

    そういう意味ではツヨシ実装は一つの転機でもあったな

    あ、行けるんだ、みたいな

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:53:18

    スパロボの参戦枠みたいなもんか
    アレも「こんなマイナーな作品出すならもっとメジャーな奴出せよ!」って不満がいつも出てるしな…

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 21:34:50

    戦績申し分なくとも主役との絡む上で必要か?というのもあるからねえ…
    黄金世代で言えばアグネスワールドはスペと重ならなかったしらウイングアローはダートだし…キングが主役だったら出てたかも分からんけど

    オグリ半妹のオグリローマンなんかも桜花賞獲ってるし、ローレルらと同世代だけど、ティアラ路線で交わらないから出る可能性低そうなんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています