【ガバ注意】REDはエース生存時空説

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:23:22

    ・序盤のルフィの様子が何処となく違うのはルフィエミュしてるだけじゃなくてエースの死という大きな挫折を体験していないから
    ・「エースにはエースの冒険がある」と関わらずにいたら取り返しのつかなくなった本編でウタに対してされるがままなのは違和感がある
    ・革命軍や黒ひげ海賊団が関わってきてもおかしくない展開なのに全く出番がなかったのはサボがメラメラの実を、黒ひげがグラグラの実を食べていないから

    まあ大切な人を2人も失ったルフィが不憫だって結論ありきの考察だけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:24:50

    それなら序盤の不自然さが何故かわかる

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:25:01

    ウタを後ろからヒート攻撃しようとしたオーブンにガチギレしてるんですよ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:26:07

    なるほど
    ところで胸の焼け跡なんですが

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:26:18

    胸の傷どうする?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:27:21

    じゃあジンベエに庇われながら胸焼かれたエピソードだけは残しとくか…
    仲間の腹焼いたってことでオーブンの件も解決するなよし

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:27:35

    フィルムシリーズは繋がってないの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:28:09

    フィルムゴールドにメラメラ食ったサボが出てきたのですが

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:32:24

    エースの死を乗り越えてないルフィはあんなにしんみり泣かない

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:34:25

    エースの死がなかったらウタを救えてるんですよいい意味で2年前とメンタル変ってないから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています