- 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:37:46
- 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:38:40
- 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:38:42
ガンダム全体で見てもそう多くはないし……
- 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:38:55
わざとはずしている説
- 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:39:17
自己肯定感
- 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:39:37
明るみに出てる範囲だとお前らプロスペラ以下だぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:39:49
親から子供への愛
- 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:39:56
頼れる大人を出すと子供vs大人の図式がブレかねないのであえて出していないのでは?
- 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:39:56
始まる前はまともなネームド有り教師ぐらいは出ると思ってた。
- 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:40:11
男子小学生人気
- 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:40:49
男同士の友情
- 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:41:11
血沸き肉躍る殺し合い
いずれ実戦回はあるのかね? - 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:41:19
なんか片方の親しか出てこない家庭多くない?
- 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:41:23
- 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:42:23
両親が出てるのってプロローグのサマヤ親子とお母さん死んでるけどレンブラン親子くらいだっけ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:42:28
エアリアルってスレッタが小さい頃から生きているのだとすると、エアリアルが【陰ながら支える有能でまともな大人】と考えることが出来るぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:42:53
シャワーとかパンチラとか乳揺れとかケツ強調とかのとくに必要性のないサービスシーン
- 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:43:18
4号死亡やシャディク隊で女性キャラの方に偏ってきたので
そろそろ男性キャラを増やしてほしい - 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:44:56
今のところまともそうな大人って
チュチュの家族とベルメリアさんぐらいか - 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:45:13
私服
- 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:45:26
- 22二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:45:30
戦争
- 23二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:46:02
主人公に馴れ馴れしいハロ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:46:15
それはそう
- 25二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:46:26
- 26二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:47:19
ヤバい大人に対して無力なだけで悪意や敵意はなさそうだけどね....
- 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:47:26
ベルメリアさん根っこは善人だけどやってることは外道だし自己保身の人だろ
- 28二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:47:29
本筋に全く関わらない太もも係で我慢だ
- 29二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:47:58
- 30二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:48:43
オカルトバトル
- 31二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:49:03
- 32二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:49:43
- 33二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:50:31
- 34二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:51:40
- 35二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:54:33
- 36二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 18:59:24
メインターゲットはティーンの子達って感じがするけどね
- 37二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:08:39
- 38二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:17:19
ベルメリアはまとも言うてる人は四号君忘れたのかなって感じですけど。良心の呵責を覚える人なだけでやってる事はダメだよ。
ギアスのロイドさんがニーナに説いてた科学を捨てて心を守るか、心を壊して科学に準じるか?が出来てない中途半端な人 - 39二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:25:34
ついさっきアーニャのぬいぐるみを大事そうにしてた男児を見かけた
男子の流行りは深夜アニメでガンダムは含まれてなさそう - 40二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:26:52
でも大抵、味方サイドに1人は大人、あるいはしっかり者の年長者はいる気がする
- 41二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:27:25
殺し合いがプロローグにしかないからもっとくれ
- 42二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:28:39
- 43二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:30:21
メインは職業体験でスタジオにきた学生ぐらいの層じゃないの?
- 44二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:30:49
小学生人気とそれまでのファンを両方取ろうとして中途半端になって双方にそっぽ向かれたAGEって前例も有るし、中学生以上にターゲットを絞るのは現実的だと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:31:34
作風的には中高生でしょ
- 46二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:32:19
まあガンダムって初代の時点でメイン層は中高生だったしね
- 47二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:33:36
まぁ小学生は勝手にガンプラの方に食いついてくれるから内容はね
サブタイにルビ振ったりとかしてるしキッズ層にも最低限優しくしてはいると思うが - 48二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:34:02
まともな大人かと思ったら実はまともじゃなかったみたいな前例もあるし水星の大人にも異常者に見えて本当はまともっていうのがいるかもしれない
- 49二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:37:59
小学生がガンプラに食いつくはなんか違う世界線ですね
- 50二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:44:08
- 51二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:47:32
- 52二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:21:31
内心どう思おうといち視聴者の自分から見れば立派な魔女の一人に見える
- 53二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:27:05
三馬鹿トリオ敵ガンダム
- 54二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:29:01
というか恨み言で済んでるならまだマシなくらいの扱いしてるし…
ベルメリアは同情できるとこはあるっちゃあるが結局今は正真正銘の魔女だし
どこまで行っても自己保身が先にくる弱い人でしかないんだよな
とてもじゃないがまともな大人じゃない - 55二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:35:59
ガンダム初見勢がどっぷり浸ってもう逃げないやろってレベルになったら殺し合いさせますって言ってるように見えるのは気のせい?
- 56二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:15:59
- 57二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:17:39
実弾兵器とか重火器が欲しい
バズーカ系の兵器がまだ無いんだよな - 58二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:28:05
ガンダムでそういう大人は結構少ない
背伸びした子ども向け作品だし
同年代の主人公が戦う様を見たいだろうし
初代なんか大人も余裕が無くて子どもの主人公を戦わせざるを得ないというシナリオへ持って行ってる