- 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:05:46
- 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:08:30
インド映画はルール無用だろ
しかし……いくらなんでもタフすぎるのです - 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:10:03
ポルナレフ並みの回復速度はルールで禁止スよね?
- 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:11:38
お言葉ですがこの映画を楽しめたのならこの監督の過去作品も見るといいですよ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:13:41
インド映画? 大したことないでしょそんな踊るだけの映画なんて…
と思っていた自分を殴りたいですね 本気でね… - 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:19:41
初インド映画だったけどすごい楽しめたっス
なるほどこれがボリウッドっスね? - 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:21:44
嫌でもバーフバリを観てみますよ クククク
- 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:29:03
整合性よりも面白さを優先する姿勢には好感がもてる
- 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:47:34
俺なんて神像にお供えされたボロボロの弓矢で近代装備のブリカス相手に無双する芸を見せてやるよ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:49:55
- 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:51:22
同監督の過去作のマガディーラは見たことあるけど、アレもとっても面白かったのん… 前世の武器を振り上げるシーンで鳥肌が立ったんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:52:37
アニキは命が助かった代わりに足が荼毘に付したんや…って思ってたら
めちゃくちゃ野山を駆け回ってレゴラァス!ばりに無双し始めて笑いが止まらなかったのが俺なんだよね - 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:54:40
バーフバリとか敵のかませの王子が朝の運動で牛と相撲とってる世界観なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 19:57:19