- 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:01:47
- 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:02:56
明らかに勝ち目ないならする
- 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:03:01
運要素含めて勝ち筋ない状況だったらやる
- 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:03:42
最後まであがくよ
それが礼儀だと思ってる
相手からすれば迷惑かもしれんが - 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:03:51
急所でも落とせないの見えたらする
- 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:03:55
受けルとか詰まされたら即
- 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:04:55
麻痺怯み急所とか勝ち筋あるならあがくけど無理なら時間の無駄や
- 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:05:41
プレミしろって心の中で叫びながら続行する
- 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:06:01
明らかに勝ち筋なくて粘ったら時間かかりそうならする
明らかに負け確でもあと2、3ターンで終わるとかならしない
3タテ寸前で降参とかされたら自分だったら若干萎えちゃうしそういう時は気持ちよく負けるようにしてる - 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:06:37
降参じゃないが?データ得たから次に生かすだけなんだが?
- 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:06:50
詰んだら降参する
- 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:07:11
恥ずかしいプレミしたらする
- 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:07:48
- 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:08:10
うー、これは負けたわ(降参ポチッ)
- 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:08:42
奇跡起こって勝つかもしれんと思うと降参出来ないなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:09:21
負け確になったら放置して他のことやる
- 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:09:39
次のターンで負け確になるまではしない
- 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:09:53
やめてくれよ…
- 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:09:55
詰んだら降参がマナー
偶に詰みとわからず続行して相手に迷惑かけることがあるが後から気がつけば申し訳なく思う - 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:10:07
10回連続で怯ませてやる!
- 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:16:19
急所やら技外しすらも期待できず、明らかに勝ちの目がない場合は潔く降参する
相手への称賛も踏まえて参ったと意思表示してる感じ - 22二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:18:00
お互いあと一撃で確実に相手の方が早くても健闘を讃える意味で続行する
- 23二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:20:06
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:20:08
相手が気持ちよく勝てそうな時だけ少し放置してから降参する
- 25二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:20:11
鬼火2連外しして本来受けられるポケモンから無傷で突破されたときはリタイアした
そいつを止められないってのもあるけど、多分その試合を続けていたら勝敗に関わらず鬼火外しのせいにするから - 26二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:21:24
ゲームにもよるけど、これ以上続けても楽しくなさそうなら降参する
チームゲーだったら絶対しないけど - 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:21:38
相手の押し間違いで勝ったことあるから抗い続ける
- 28二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:24:21
天候や状態異常でラス1が潰れるの確定とかヌケニン相手みたいなときに効かない技しか持ってないとか、明らかに詰んだら降参する、相手が外したり急所当てられたりといった可能性がワンチャンでもあるなら続ける
- 29二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:26:47
負け濃厚ならさっさと降参する
例え勝つ確率僅かにあろうと下手に長引かせるより数こなした方が効率良いし - 30二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:29:51
小学生の頃 一撃必殺系で逆転出来たことがあるから最後まで諦めない派
- 31二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:32:42
回避率6↑みがわりの対面でバトルするの流石に不毛過ぎて降参したわ
- 32二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:56:24
なにかの間違いで相手が降参するかもしれないから最後までやる
- 33二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:01:03
運が絡む状態ならしない(相手がこだわりハイドロポンプとか)
運が良くても無理ならする
相手のミスを期待するのは流石に失礼かなってのと
単純に時間の浪費がやだ - 34二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:16:51
これ不意打ちが急所に入らないと多分耐えられて返しで負けるなーって試合で見事急所出て勝ったからとりあえず急所で勝てる見込みがあるならやる
- 35二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:20:25
ラスイチこだわりロトムで最後くらい気持ちよく勝たせてやるかと思って適当にボルチェン打ったら敵が技外してすごい気まずくなった
- 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:43:17
押し間違い読みで続けてたけどその時間を反省と瞑想に使った方が勝率上がると気づいた
- 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:27:16
降参狙いの害悪パに最後まで付き合ってやろうとしたら降参されたことある
- 38二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:30:03
- 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:36:06
初手で出し負けたら降参してそう
- 40二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:28:56
明らかな詰みの状況になったらする
- 41二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:34:54
5連で怯ませたら勝てるとか、0.1%でも勝てる可能性があるならあがく。相手の方がS早くて確一取られるとかどうしようも無くなると降参かな
- 42二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:47:03
勝ち筋が1%でもあるなら続行するけど負け確なら降参するかな
- 43二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:48:37
どう甘く見積もっても詰んでたら降参
無限の勝ち筋があるなら続ける(麻痺ひるみバグ) - 44二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:56:45
流石に最後の1匹がこだわり地震固定の時に相手がスカせるポケモン出してきたら1回だけ無効になるの分かりつつ打ったあとで降参する
- 45二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:44:17
受ケルで勝ち筋完璧に無くなると降参する
- 46二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:05:36
自分が上から命中100抜群打ってggの場面で操作暴走して今ひとつになって抜群返された事を思えば
勝ち筋が本当に0になるまで足掻くと決めた - 47二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:09:03
基本勝筋ないと思ったら降参するけど相手が受ルのときは意地でも降参しない
極限まで時間をつかわせる - 48二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:10:31
針刺さってた頃のキルアかよ
- 49二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:19:50
全弾急所で負けるから降参かぁ
- 50二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:37:31
YouTubeとかで拾ってきたであろう誰かの真似パと当たったら降参するわ
勝てようが勝てまいがおもんないし - 51二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:44:55
急所とかひるみがないと勝てない状況になったら降参してるわ