- 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:42:22
- 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:54:23
ちなみに新しくアクアステップもおどりこ対象に入ってるから水テラスダブルオドリドリとか考えてる
- 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:55:29
あくまで「オドリドリのフォルムによってタイプが変わる」じゃなくて「使うポケモンのタイプ1によってタイプが変わる」だからな
- 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:57:05
調べてみたら蝶の舞を新規で覚えたんだな!
シングルならシンプルに蝶の舞積みアタッカーすることになるな
シングルだと特性がほぼ死んでるのが問題か - 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 20:58:11
テラバーストより威力が10高いのはなかなか有難い
- 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:00:55
がんばれば同じ冠被ってテラレイドで躍り合うオドリドリ四人組とか見れるのかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:01:32
草テラスで、花舞をおどりこでコピって、目覚めるダンス草と合わせての一致草3連打とかは考えてる。
- 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:03:36
残念ながらレイドではおどりこは発動しないらしい
- 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:05:11
さすがに許されなかったか…
- 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:07:42
バグりそうだもんね。
1回技打つたびに、他の味方が1回ずつ動くとか。 - 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:08:31
初日にテラレイドで試して撃沈しました…
- 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:16:59
え、この特性蝶舞がジオコンになるってこと……?
- 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:24:02
残念ながら本人のは無理なので...
ダブルでガモスとオドリドリ並べて、2匹で蝶舞すればオドリドリはCDS2段階アップとかは出来る
シングルでもガモスが舐め切って蝶舞してくれたらワンチャン、素直に挑発追風バトンとサポ寄りが使いやすいだろうけど
- 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:32:11
BWリメイクでトリプルバトル復活したらなんか悪用できないかなぁ
- 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:36:05
舞系の技が増えるたび強くなるからなぁ、コイツ。
物理型もやれそうだから、ブレバ欲しい