完全に主観だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 21:59:12

    伝説ポケモンの中でも別格感ある奴ら

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:00:16

    このうち2ひきは二度と見ることができないという

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:00:55

    >>2

    よくみろ3匹だ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:01:31

    この中だとメガレックウザは少し格落ち感ない?
    他3匹はほぼ神みたいな奴だし

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:01:50

    こいつもその枠に入りそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:01:55

    ギラティナ「おいおいおい」
    キュレム「BWリメイクで会いましょう」

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:03:15

    >>6

    ギラティナは他の第三と比べてもディアルキアと同格感ある

    明確に上のアルセウスがいるのが大きい

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:03:36

    レックウザよりはディアパルでしょ
    時空間への干渉とかやってることおかしいし時間への干渉は神話でもクロノスとか普通に格が高い神が司ることが多いし

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:03:51

    レシラムゼクロムキュレムの元のドラゴンもヤバそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:06:08

    スケールのでかさだとどうしてもダイパになっちゃうけど、同期との比較だとディアパルギラは同じくらいだしレックウザは明確にグラカイの上だから別格感ない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:06:24

    レックウザはレックウザであのグラカイの仲裁やったりするよくわからん奴だし…….

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:06:56

    こうしてみると3匹目の伝説ポケは全員ドラゴンタイプかつ何らかの形で姿を変えるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:07:23

    >>12

    天狗

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:07:36

    別格というか別枠見たいな感じがする
    上二匹は看板伝説とトリオにするには毛色が違うし
    下二匹は手持ちでは使えないフォルムだし

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:07:48

    よく知らんけど生き物にとっての監視者
    星と空の守護者的な龍
    よその世界の神様的なやつ
    たぶん宙からの厄災

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:07:58

    改めて見ると今後登場させられないのが惜しくなる良デザインばっかだな

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:07:58

    >>4

    特に神でも無いのに古代で覇権握ってた連中相手に上からマウント取れるやつだぞ!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:08:07

    あ、アルセウス…

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:08:12

    ■盤のポケモンもここに並びそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:09:03

    アルセウスは本体が出張ってもギガスを封印しか出来てないのがね
    植民者特有の話を盛ってる感が

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:09:09

    >>18

    あいつは幻じゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:09:35

    その世代のパケ伝の中でならともかく禁伝全部の中でそいつらが別格かって言われると別にそんな気はしないわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:09:58

    ウルトラネクロズマはまだUSUMみたいな歴代ボスとかのお祭り作品がswitch最終作とかで出たらワンチャンある

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:10:48

    アルセウスは何かポケモンですらない感じがするから……

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:10:49

    >>18

    そいつは分体ですら殿堂入りになりそうなので……

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:10:54

    >>18

    アルセウスは幻ポケモンだよ わかりにくいけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:11:07

    >>20

    むしろギガスが本気出せたらスレ画とかアルセウスに並べるくらいヤベー奴だと信じてるぞ俺は

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:11:26

    ジガルデっていうほど?

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:11:49

    スロスタのせいでギガス舐められすぎ問題

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:11:57

    >>20

    お前この間も別のスレで似たようなことほざいて総ツッコミ食らってたやん

    ほんと飽きないやっちゃな

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:11:59

    ディアパルは能力が神レベル
    メガレックウザは純粋な暴力でそいつらに並んでるイメージ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:12:09

    >>23

    多分サンムーンのリメイクが出る頃にはSwitchの後継作が出てるから…

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:12:56

    コイツらより上って言えそうなのがそれこそアルセウスとかくらいになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:13:11

    >>27

    作中の既存情報だとギガスはあくまでポケモンだけど、ここの人たちが信じてるようにアルセウスが宇宙の創造神で、明確な上位存在ならポケモンを封印しか出来てないってのはね‥

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:13:35

    逆にウルネクと同期のルナソルはミラコラみたいに一緒の時間があったからなのかめちゃくちゃ強いって感じしないんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:14:14

    >>35

    ほしぐもちゃん時代のイメージで偉大さより親しみが勝る

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:17:05

    >>4

    シナリオでは悪の組織も制御できなかったグラカイを鎮め何より対戦では全員大暴れだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:17:52

    禁伝で一番格落ちなのはミュウツーだとして2番目はルギア?

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:18:01

    オリジンディアパルはどの位置になる?スレ画の奴らに並ぶかな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:18:05

    ジガルデはZがあればもっと詳細出たんかなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:18:57

    実際今後のアルセウスって幻扱いのままなん?
    デオキシスはまあORASが例外なだけだったけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:21:49

    >>38

    個人的にはヒードラン 8割ポケスペのせいだけど

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:22:07

    >>41

    幻って基本的には正規の手段で入手できないものをプレイヤーが勝手に総称してたものだっけ? ならデオキシスやアルセウスはもう伝説枠じゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:23:51

    >>42

    禁伝じゃねぇだろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:27:36

    >>34

    ここの人達が🙅‍♂️

    共通認識🙆‍♂️

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:29:29

    そもそもギガスがよくわからん存在なのに封印できなかったから雑魚とか言われても

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:29:54

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:30:34

    アルセウスとレジギガスが戦ったみたいなのって明言されてたっけ

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:32:28

    >>7

    でもディアパルはUMAでバランス取れるけどギラティナとはバランス取るの無理だから……

    あと時空の裂け目でトチ狂わせることも出来るから……

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:32:31

    スレ画に並びそうな円盤のポケモンの詳細早く知りたい

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:32:56

    >>43

    幻のポケモンはちゃんと決まってなかったっけ?

    シーズン13の時とか、公式用語として使われてたはず

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:34:22

    >>48

    プレートの一文

    正確にはプレートの力は倒した巨人の力って言われてて、「巨人」がレジギガスやその同族かどうかは定かじゃないけどレジギガスが巨人モチーフであるのは確かだから、アルセウスとレジギガスの戦いがあったんじゃないかって話

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:34:31

    アルセウスガチアンチいるの草

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:35:48

    メガレックとウルネクは今後は外伝でしか出られなさそう
    ダイナはビーム撃てばいつでもみられる

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:36:21

    >>52

    ええ……なんか言及あったのかと思えばそれしかないのか

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:36:56

    >>53

    アルセウスにキレてた頃のギラティナかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:37:02

    叛逆しようとしたギラティナとかも別に殺めるつもりもないのにレジ達を封印しかしてない雑魚!!とかレジェンドアルセウスエアプか?アルセウスが反抗しようとしたポケモン全員殺した世界線の人?

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:37:37

    >>38

    最新作のミライコライかな…

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:38:22

    >>56

    ギラティナに失礼だろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:39:28

    むしろレジギガスって「こいつ実はやばいんじゃ」枠だよな

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:39:33

    レジギガスの全盛期とかどれくらいの強さなんだろ
    レックウザくらい?

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:40:06

    >>58

    別時代の600族ぐらいの存在だもんなアイツら、別に侮蔑するつもりはないけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:40:14

    名言されたかどうか聞いてんのに>>52みたいなことしか言えない辺り実に文盲

  • 64名無し22/12/07(水) 22:40:20

    >>61

    アルセウスより若干弱いレベルじゃない。

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:40:49

    強いかはともかく扱い的にアルセウスのお気に入りではあるんだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:41:37

    レジェンドレジギガスはよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:41:39

    >>58

    なんならミュウツーより格下感あるよな

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:42:39

    キュレムは自称聖剣士達に喧嘩売られて逆にボコしただけなのに悪者扱いされてるのがかわいそうだった

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:43:22

    >>55

    ないね

    そもそれも明言と言えるかっていえば非常に微妙だし

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:43:56

    まあなんだかんだでダイパの伝説幻勢がトップということには変わりは無いんだろうな、現状の所

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:44:22

    完全体のイッシュ三龍の出番も期待したい

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:44:56

    対戦がないのにわざわざ専用デバフまで用意してスロースタートを再現するんだから、何かしら語られてない設定がありそうな感じはするんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:47:35

    本来のネクロズマが別世界におけるアルセウスポジションかとおもってたけど、アルセウスが想像以上に上位種だった

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:52:14

    アルセウスが上位存在なのはほぼ確定だよなぁあいつだけ分身を何事もなく渡せるのがヤバすぎる 分身状態でもディアパルギラ作れる可能性あるらしいし

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:57:54

    >>63

    明言されてるか聞かれたからこういう描写があるよって話しただけなんだがな

    あとアンチと俺は別人な

    アンチが自分から巨人=レジギガスとは限らないなんて都合の悪いこと話すわけないだろ

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:59:39

    >>68

    ゲームとは明らかに別物だが映画版キュレムもなかなか大概な能力だよな

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:58:41

    >>76

    聖剣士の映画で単体フォルムチェンジ可能って設定つけたおかげでフーパだとフォルムチェンジで大暴れしてたね

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:02:12

    >>8

    農耕神の方のクロノスはともかく時間神の方のクロノスはあんまり信仰されてないし格も高くないんじゃなかったっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています