- 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:49:30
- 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 22:59:07
Splax のゲーム好き
- 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:01:24
- 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:07:54
すずぬーと
…は知ってる人はいるか - 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:16:42
激突要塞とか有名だしまあ
- 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:31:36
ラグナキュール
オッサンなら知ってるかもしれない - 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:35:01
ボンバーマンビーダマン爆外伝ビクトリーへのみち
- 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:38:27
カンヅメモンスター
もんすたぁ☆レース
スパイロ - 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:49:49
道具屋の人生
- 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:54:17
- 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:24:21
母がやってたなぁ 今でも分厚い攻略本が家にある
- 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:27:40
なっつ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:29:20
ムービーだけは誇張抜きで当時最高峰のスクウェアすら追い抜いてると評しても過言じゃないクオリティ
あと主人公の必殺技のマッドネスヒーローや惨劇の村ニートと妙にネタにされることがあるゲームだったわ…
- 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:31:05
究極ナンパマン
- 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:33:34
今やるとテンポの悪さがきついけど難易度高めで楽しいよね
- 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:32:18
- 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:34:47
- 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:40:02
- 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:41:05
ヒーローバンク覚えてるやつはそういないだろう
- 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:45:38
ダイソーのやつだよな 懐かしい
- 21二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:05:11
- 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:23:55
- 23二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:27:57
- 24二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:05:38
割と序盤で売られてる伝説の防具が本当に伝説なんだよな
- 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:14:56
- 26二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:16:28
モゲラは結構やってた人いるんじゃないか
- 27二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:19:32
- 28二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:33:02
- 29二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:56:33
- 30二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:57:28
- 31二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:59:03
- 32二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:14:52
ニンジャブレイド
メタルウルフカオスの系譜のフロム製バカゲー
良い意味でB級アクション的なノリで好き - 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:21:48
レッドアラート3
ユニットの個性がぶっ飛んでてなおかつ有効攻撃がわかりやすくてバランスはめっちゃいいのよね。 - 34二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:21:39
- 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:22:57
マモノスイーパーっていうフリーゲーム
シンプルにマインスイーパーにRPG的なステータス要素を付け足しただけのゲームなんだが、難易度が色々あったり元がマインスイーパーという事もあって普通に面白いしで暇つぶしとしてかなり好き - 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:24:48
- 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:28:10
TeckWINについてたフリーゲームでなんか頭おかしいスマブラみたいなゲームがあって
微妙に中毒性があったんだけどタイトルを忘れた - 38二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:37:08
ドルルルアーガ。周りでやってる奴居なくてひとりプレイしか出来なかった……
- 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:01:55
- 40二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:02:59
- 41二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:27:26
Milk inside a bag of milk inside a bag of milk…と続編のMilk outside a bag of milk outside a bag of milk
割と最近のゲーム
統合失調症と見られる少女の脳内住民になって牛乳を一緒に買いに行こう!ホラー演出よりはメンタルにくる演出がかなりあるのでしんどい人はやらない方がいいかも
最近Switchで出たやつの翻訳が直ったので買い時 - 42二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:37:08
- 43二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:40:21
ほんとに知名度低いゲーム上げても誰からも反応ないからなあ…w
- 44二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:41:35
水曜日のホホイ
雰囲気と音楽が良すぎた。ただやるすべがもうない…… - 45二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:21:31
- 46二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:36:45
- 47二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:37:27
懐かしい…
- 48二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:42:59
- 49二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 08:45:42
Wizardry8
英語版だがSteamで売ってるから、グラフィックなんかローポリでいいねんて人は是非やってくれ
6,7は方向転換の関係でコレジャナイ扱いされたり難易度であれな扱いされたりで知られてるけど8はマジで「でてたん?」て言われるレベル - 50二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:02:03
- 51二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:51:38
- 52二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:54:35
PAQA
ポケットステーション買った勢いで同時買いした
どこでもいっしょみたいなもんかと思ったらくっそつまらなくてなんじゃこりゃと思った覚えがある - 53二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:03:30
- 54二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:04:16
- 55二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:36:39
あれもこれも桃太郎
ラブラブトロッコ
どっちもPS1のゲーム - 56二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:38:47
- 57二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 19:41:16
スペースネット