- 1二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:04:32
- 2二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:04:55
お気づきになりましたか
- 3二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:05:15
2も見るんやぞ!
- 4二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:05:26
ハリー…ハリィー…?
- 5二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:05:45
よしアダムスファミリーも見よう
- 6二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:05:46
名作というわれる映画は時代に関係なく面白い
- 7二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:05:46
マーブが長男のタランチュラで絶叫するところは絶対に原語版がオススメ
吹き替えは迫力がない - 8二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:06:40
冒頭で荷物投げるとき原爆投下とか言ってることは覚えてる
- 9二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:22:27
見終わった、バズがツンデレすぎる
- 10二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:23:40
良いよね…爺ちゃんが子供と仲直り出来るの…
- 11二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:25:05
後2ヶ月経たないと見れないんだよな……
- 12二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:25:55
3まではまだ見れる
それ以降は悲しいことになるから辞めよう… - 13二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:27:40
クリスマスに子供を独りにするって、キリスト教圏だと酷い虐待なんだよね
それを理解してから観ると、親サイドの焦り具合がよくわかる - 14二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:28:06
- 15二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:28:44
2も入ってるから見てない人はまだ見ないでね
- 16二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:28:50
- 17二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:29:48
アメリカの泥棒、タフ過ぎ問題
- 18二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:30:05
ディズニー+だとなぜか4だけないんだけど何があったんだ?
- 19二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:30:09
- 20二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:30:10
ギャグ補正で大丈夫そうに見えるけど普通に死にますね…これ。
- 21二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:37:54
ネットだと割と評価ボロクソだけど子供の頃から3が一番好きなんだよな
4はパパが他に女作って出て行ったなんて見たくなかった - 22二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:38:32
- 23二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:39:39
泥棒2人の目がめっちゃ綺麗だったことは覚えてる
- 24二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:43:55
- 25二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:46:11
怒涛のレンガハメ4殺は草
- 26二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:47:54
手口が特殊部隊やゲリラのそれ
- 27二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:49:03
これのイメージが笑える映画から泣ける映画に変わった時は俺大人になったんだなとしんみりした
- 28二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:50:26
マーヴイズデッド
- 29二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:51:50
- 30二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:55:58
5は黒人少年主人公にリブートしたもんだからな
当時地元のレンタルビデオ屋で結構大きくコーナー作ってなきゃ俺も存在知らなかった - 31二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:31:08
屋上から落ちてきたレンガが頭に当たると人は死ぬ(死なない)
という大事なことを教えてくれる映画 - 32二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:59:53
途中で母親を送ってくれる人たちがちゃんとした親なんていないって雰囲気してて個人的に好き
- 33二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:12:32
このmad好き
- 34二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:14:19
長く語られる名作は名作なんだ
- 35二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:36:14
主人公の男の子映画のせいで、薬中になってこの映画の恨み節延々と語ってたよ
ガリガリの顔なのに目だけが異様に鋭くて怖かった - 36二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:43:19
- 37二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 10:47:56
色々あったけどやっぱ演技上手いわこの人
- 38二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:03:52
懐かしい。子供の頃映画館で見たわ
地元ではこれとシザーハンズが二本立てでしかも客の入れ替えがなかったから一日中リピート可能だった
さすがにやらなかったけど - 39二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 20:12:19
名作と認められて良かった
一昔前までこれが好きだと言ったら「ああ、一般向けだよね」と軽く見られる傾向があったから
世間で流行ってるものは浅いみたいな
やっぱいいものはいいんだ - 40二次元好きの匿名さん21/11/02(火) 01:06:10
ホームアローン2も見たぞ、ラストシーンの請求書で笑ったよ