【閲覧注意】ひとりちゃんの友達は私だけ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:16:05

    という優越感と唯一のポジションを失いたくない仄暗い感情の喜多ちゃん
    ぼっちちゃんの文化祭演奏を褒めるクラスメイトと満更でもない顔のぼっちちゃんを見て、笑顔を保つけど内心すごくざわざわしてる喜多ちゃん
    遂に喜多ちゃん以外で初めての友達が出来たぼっちちゃんにそのことを嬉しそうに報告される喜多ちゃん
    その場では過剰なくらい喜んだりお祝いするけど帰り道で1人になった途端に何故か泣いてしまって、その夜(ひとりちゃん、あの子とどんどん仲良くなっちゃうのかな…)とモヤモヤして自己嫌悪してだけど気持ちが晴れない喜多ちゃん

    「ねぇひとりちゃん、今度また泊まりに行ってもいい?」

    ってSSとかないかな? ないか

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:16:44

    お前が生み出せばいいだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:16:46

    pixivにありそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:17:10

    お前が始めた物語だろう

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:19:41

    友達が増えるのは嬉しい。親友が出来るのは悔しい。

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:21:35

    オタク、陽キャに闇を背負わせがち
    ぼくもだいこうぶつです

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:26:34

    過剰に吐かせたりヤンデレにさせないこだわりを感じる
    続き書いて?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:28:30

    喜多ちゃん友達がひとりちゃんと話してるの見て仲良くなって嬉しいって思ってたけど、あの場面なんであの友達ぼっちちゃんに好きな寿司ネタとか微妙に広げづらそうな話題振ってるのがどういう状況か分からなすぎてすき
    そしてかっぱ巻きとかいう微妙に共感得づらそうなチョイスするひとりちゃんもああ……ってなってすき

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:32:07

    よくあるレズ性愛じゃなくて友情の延長にある嫉妬いいよね……

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:33:47

    さささささささんは割ともう友達と言っていいのでは
    なんかペットの犬と比較されてた気がするけどまあそれはそれということで

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:33:56

    喜多ちゃんはぼっちちゃんの交友に喜んで欲しいけど
    山田ぼっちの意思疎通に苦しんでほしい
    ついでになにを辛く思ってるのか考えてほしい

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:35:55

    リョウとの謎の絆に対する反応見るに自分が疎外感感じるような一定以上の関係には嫉妬しそうだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:37:04

    お前ら喜多ちゃんに嫉妬して欲しいだけじゃん
    俺もそうだよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:37:13

    関係は違うけど原作でこれに近い感情持ってそうなファン2号さん

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:44:26

    自分とも行ったことない場所遊びに行ってたの後から聞いてハイライトoffで「ふーん」とだけ呟く喜多ちゃんいいよね…

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:46:40

    こんなん光と闇の行方じゃん…

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:53:29

    「どうせ私以外にもそうしてるんでしょ!?」
    「あっ、出来ないです」

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:52:49

    学校では人に囲まれてあまり話せないからSTARRYで集まるときに「他の人が立ち入れないひとりちゃんを独占できる時間」ってことにちょっと優越感感じちゃう喜多ちゃん

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:28:23

    佐々木「おーっす。ひとり!また同じクラスだな!」
    ぼっち「えっ、あっ、ハイ。次子ちゃんと一緒……よかったぁ……」

    喜多(え……?さっつーのことは名前呼び?私は「喜多ちゃん」なのに?)
    喜多(私のことは……あ〜……1年の時「自分の名前が嫌」って言っちゃったぁぁああ!!)

    みたいな感じでオナシャス

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 04:11:20

    pixivのぼ喜多小説は闇か病みが基本だぞ

    アル中とかヤニ吸ってるとかゲロ吐いてるとかがデフォ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 04:39:20

    ひとりちゃんを取り巻く人物はまばらに増えていった。
    別に人気者という程ではないが、ぽつんと座っていたはずの席の周りは数人のクラスメイトが囲んでいる。
    彼女に振る話題の8割がライブがかっこよかった、今度はいつ? という望ましいものだった。
    しかし残りの2割は普段何をしているの? 放課後は何処へ? という望ましくない話題だった。
    私が占有していた領域だ。そう感じた自分に少し驚きを覚える。
    これ以上踏みにじられる前に、嬉しそうな表情を浮かべていたひとりちゃんの手を引いて教室を抜け出す。
    周りにはこれからバンドの練習があると言えば良い。
    建前になっていることに少し罪悪感を覚えるが、嘘ではない。
    いつものスペースでひとりちゃんと二人になった私は言う。
    「ひとりちゃん。ギターを教えてくれないかしら」
    驚くほど抑揚の無い声だった。ああ、最初の頃に戻れたらいいのに。

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:05:05

    放課後・昼休みにギター練習を頼むことでぼっちを独り占めにしようとする喜多ちゃん

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:11:32

    冬休みの予定を全てぼっちちゃんで埋めようとする喜多ちゃん…

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:39:13

    >>20

    純粋に甘いのも割とあるから...

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:18:43

    キタムランド並の湿度や…

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:21:29

    >>25

    アレは親友→←知り合いのうちの一人くらいの感情だったから…

    こっちはバンドメンバー→←バンドメンバーで通じ合ってるから…

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:21:47

    私とあなたの空間に
    私のじゃない笑顔を持ってこないで

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:01:44

    私にとって喜多ちゃんは親友だけど喜多ちゃんにとって私は友達の一人でしかないんだろうな…というぼっちちゃんの思いと私だけがひとりちゃんの友達なのに…という喜多ちゃんの思いの湿度あるすれ違いが発生した結果感情びちょびちょブラックホールが生まれる

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:58:42

    「私だけのひとりちゃんでいて…」という台詞が生まれるのも時間の問題だな

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:34:08

    >>29

    気持ちに答えを出さないのは良くないと分かりつつもずるずると2人だけの時間を持ち始めるぼっちちゃんはあると思います

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:36:06

    ぼっちちゃんは迫る側になると小学生だけど
    迫られると機敏に気づく説あると思います

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています