- 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:36:55
- 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:38:11
その前にお前を殺してやるよ ゴアッ
- 3二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:38:47
俺の差別意識はお前より高い
- 4二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:38:54
- 5二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:38:58
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:40:42
- 7二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:40:50
- 8二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:41:25
- 9二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:41:57
- 10二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:42:01
- 11二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:42:40
肌色が黒くなくて金髪のキー坊も白人だと考えられる
- 12二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:43:52
- 13二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:44:11
- 14二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:45:29
そういう意味じゃ猿先生と鰤の作者はうまく人種を書き分けられてる気がするっス
- 15二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:46:43
- 16二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:47:30
流石にこんな事言い出す奴は居ないだろうって意見も探せば誰かしらが言ってるんだ
世界は広いよねパパ - 17二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:48:55
- 18二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:51:27
また黒人判定・・・こいつらクソっスね
- 19二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:54:28
明らかに日本人のキャラが海の向こうで黒人扱いされると
日本の作品で黒人だったら作中で言及されるか如何にも外人みたいな名前になっとるわ!って思うのは俺なんだよね - 20二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:54:47
黒人長瀞は抜けるのでなんでもいいですよ
- 21二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:55:32
俺なんて推定アジア人キャラクターを全員エラを張らせてツリ目にする芸を見せてやるよ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:57:04
二次元キャラの人種論争はマジで理解できないんだよね
実在するわけじゃないしどうでもいいですよ
色白も褐色もいけるしな(ヌッ - 23二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:58:42
見事やな・・・
- 24二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:03:02
- 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:06:49
この手の奴等のお陰でワシの白人や海外に対する幻想が打ち砕かれたんだよね
醜態を晒してくれて人間中身は同じってわかってハッピーハッピーやんけ - 26二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:06:50
そんなことをしたら殺されても文句は言えねえぞ!
- 27二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:08:12
- 28二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:09:36
- 29二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:10:10
- 30二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:11:32
へっ 何がblacktoberや ただの原作侮辱のくせに
- 31二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:14:13
ちょっと前までは色白→白人、色黒→黒人みたいな風潮あったらしいっスけど
今では割と普通に国籍情報がなければみんな日本人ってことで通ってるみたいッスね
ツイッターとかで肌の黒いだけのキャラを黒人だと言った外人が他の外人に「そんなわけねえだろうがよえーっ」て愚弄されまくってるのを結構見るのん - 32二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:17:41
日本にはほとんど黄色人種しかいないことを理解しない外人に天罰が降るッ!!
- 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:21:57
- 34二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:24:31
白人の肌は日に当たり続けると褐色にならずに赤くなってくるから日焼けという概念がなかったりするんだ。
これは差別ではない。差異だ。 - 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:25:58
- 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:26:14
純粋に好きで黒人化を描いたならともかく政治的主張を持って描いた絵はマジで無理です
原作に失礼ですから - 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:29:54
- 38二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:32:16
- 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:37:05
- 40二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:47:01
もしかして、現実に存在しない肌の色のキャラを出せば良いんじゃないスか?異色肌性癖者も増やせるしな(ヌッ
- 41二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:47:17
- 42二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:52:13
ポリ.コレによって元あったキャラクターの性別や人種や体型や性的趣向を設定滑りするアメ公には理解できないと考えられる
- 43二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:59:51
そやっ それでええんやっ
- 44二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:10:31
- 45二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:11:59
絵柄の違いだと考えられる
- 46二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:44:58
- 47二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:57:10
- 48二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:11:03
ファンタジーに人種やらポリ コレやら持ち込んでくるものには…死のペナルティね!
- 49二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:16:54
流石にそんな事ないと思って聞いてみるんスけど
トカゲ男とかケモ耳程度じゃなくてもっとガッツリした獣人には流石に人種の事は言わないんスよね? - 50二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:41:08
AIはアニメキャラをアジア人と判断してるのん
まぁワシは別にだからといってこっちが優れてるとは思わないから度々ガチで>>7みたいな思考のやつが表れるのは恐いっスね…ガチでね
- 51二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 05:10:57
青肌以外は白も黒もみんな同じよ!
- 52二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:42:37
- 53二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:24:37
- 54二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:41:35
- 55二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:44:02
か、海外って恐ろしい奴がいるんだな
- 56二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:45:37
Anime white supremacyでググれ…鬼龍のように
- 57二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:46:31
怒らないでくださいね
架空の世界に現実の人種を当てはめるとかバカじゃないですか - 58二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:47:26
- 59二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:49:10
白人キャラを黒人がコスプレしたりするんだから逆も許せばええやん…
- 60二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:50:20
褐色をくさそう扱いするやつと
美女を年増扱いするやつも殺していいよねパパ - 61二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:51:44
- 62二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:51:48
- 63二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:52:52
- 64二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:53:40
- 65二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:54:18
- 66二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:55:12
異世界物ですら誰それは白人誰々は黒人とか論争してる奴ら(一部)だから仕方ない本当に仕方ない
- 67二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:55:37
ひょっとしてアメップにヨーロップが人種の判別できるほど観察力があると信じているタイプ?
- 68二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:55:55
日本人は自分達の目を小さいと自覚してないが白黒人の目の大きさから相対的に小さい扱いされる これは差別ではない差異だ
- 69二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:59:31
差別の歴史も短くないし無意識に人種を意識するのはまあ仕方ない多分仕方ない
思想を押し付けたり2次元のキャラにまで言いだしたら殺されても文句は言えねぇぞ! - 70二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:02:30
不思議やな
萌えキャラよりよっぽど白人の特徴を持ってるカイジが日本人に見えるのは何でや - 71二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:02:48
ネタにしてもちょっとしつこいよねパパ
- 72二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:02:51
- 73二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:08:06
- 74二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:30:15
オリジナルやら他人の描いたのを勝手に日焼けさせるのと、そのキャラに成り切る為にコスプレするのでは天地の差があると思うのねん…
後マルチバース云々で同じキャラ名でも育ちやら人種が違うのが普通?なアメコミとあくまでも単一世界でのストーリーがメインな日本のアニメ漫画だとキャラ設定のブレは致命的だと思われる - 75二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:30:25
- 76二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:54:48
- 77二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:55:43
- 78二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:59:41
- 79二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:03:22
インドにイギリスの植民地だった悲しき過去・・・
- 80二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:04:49
今って黒人の定義がガバガバでめちゃくちゃ黒人増えてるらしいっスね
- 81二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:06:24
- 82二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:15:01
まるで猿民度だ
- 83二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:21:39
- 84二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:23:12
- 85二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:24:34
- 86二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:24:59
下手にキャラを黒人化させるより現実の黒人の方がかっこいいよね パパ
- 87二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:25:59
さあね・・・・ただアメリカでは色白な子は問答無用で白人と見なされる可能性があるのは確かだ
- 88二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:27:54
- 89二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:28:52
肌を黒塗りにして黒人を名乗るのは差別に当たる話はどうしたんだよ えーーー!
- 90二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:30:40
- 91二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:33:08
- 92二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:36:06
- 93二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:40:17
- 94二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:50:07
- 95二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:53:22
- 96二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:01:50
- 97二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:06:55
- 98二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:14:42
攻める時は海外の声!全女性の総意!とか数を盛って雲行きが怪しくなるとあれは一部です何本気にしてんの?と言ってトカゲの尻尾切りをするのが輩のやり口なんだぁ
実際に作品の取り下げや解雇などがある時点でむしろ支配されていると言っても良いと考えられるが…
- 99二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:16:47
- 100二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:18:39
- 101二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:19:40
- 102二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:21:06
平安時代には美白の概念があったので白んぼ在住国が生まれるより前からやってるってパターンも多そうだよねパパ
中国のパクリってことにした方がまだ正しいと考えられる - 103二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:21:31
ヒャハハハハ他国の人種論争はおもろいでぇ
たかだか一国のキャラ付けと美的感覚を差別だと思い込んでるんだからな!
色白が美人って感覚は平安時代からあるものやんけ
何自意識過剰になっとんねん - 104二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:22:20
つまり平安時代から白人に憧れてたってことやん……
- 105二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:24:19
- 106二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:25:23
ったく…古代中国の楊貴妃の肌も凝脂とか言われてずっと美白は重んじられてだろうがよ
白人なんて鬼や天狗扱いだったのもポイントなのん - 107二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:28:49
白人とヒスパニックと中東系の区別がつかないからこのキャラは白人って言われるとモヤモヤするんだよね
- 108二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:29:39
美白はシミひとつない綺麗な色白肌を指すので人種の括りで語られるものじゃないんだよね
- 109二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:33:21
しゃあけどこのメスブタのアフレコは結構良かったわっ 私は人種と当人の演技力の評価は分離して考える主義です。
Nagatoro imitate Senpai / English Dub Episode 8
- 110二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:35:20
見事やな・・・ ニコッ
- 111二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:44:31
同人音声とかでないなら元からあてる予定だったんじゃないスか?無関係だと考えられるが…まあ白ブタが排除されて黒ブタのみになって合格率が高まったんかもしれんがなブヘヘへへ…
- 112二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:50:19
- 113二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:52:25
- 114二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:55:03
異 常 名 誉 白 人 自 称 者
- 115二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:55:44
- 116二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:55:45
- 117二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:57:03
- 118二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:57:07
- 119二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:58:20
- 120二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:59:20
- 121二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:00:44
- 122二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:02:17
- 123二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:09:56
日本のアニメは素晴らしい!黒人が活躍してる!←どう見ても褐色の日本人やろがえーっ
日本のアニメは黒人がいない!もっと出せ!←もしかして日本に黒人がわんさかいると信じるタイプ?
どっちかなんだよね極端じゃない? - 124二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:12:47
何が美白は白人への憧れや そばかすだらけのくせに
- 125二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:40:24
日本の創作では世界を舞台にするわけじゃないなら外人を出すのは避けた方がいいんじゃないスか?
- 126二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:12:11
浮世絵のデフォルメされた歌舞伎役者と浮世絵風に描かれたペリー提督の絵を比べるとそりゃ当時ののっぺりとした日本人からすれば白人のほりの深さは驚くのねん
- 127二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:15:36
ロクに調べもせずそんなことを口走るガイ・ジンには天罰が降って欲しいですね…マジでね…(グッ
- 128二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:23:45
それはマイケル・ジャクソンのことを言っとんのかい
- 129二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:40:44
おいっ 誰か黒人アーニャ持ってきてくれっ
- 130二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:55:39
- 131二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:22:39
世界欧米の自然・建築・食文化が好きなのは俺なんだよね
しゃあけど・・・残念ながら黒白は黄を見下しとるわ!
人種やLGBTの話を聞くうちに、いつしか欧米人は嫌いになった
それが僕です - 132二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:24:23
ひろ…ゆき…
- 133二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:24:25
黒人よう…そんなに黒人のキャラがほしいなら自分たちで作ればいいのに
日本人が作って既に人気のキャラを黒人化するから尊いんだ 絆が深まるんだ - 134二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:26:54
- 135二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:27:04
- 136二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:30:12
- 137二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:30:20
- 138二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:31:00
- 139二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:31:48
- 140二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:32:13
- 141二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:34:23
- 142二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:35:09
- 14313122/12/08(木) 15:36:55
あうっ
世界遺産のを消そうとして世界が残ったのん・・・
申し訳ありませんでした - 144二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:38:02
- 145二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:41:50
2行で矛盾するとは…ええ心掛けやな…
- 146二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:46:15
- 147二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:47:09
白人にホワイト・モンキーって言ったら侮辱も受け取るのか気になったのは………俺なんだ!
- 148二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:51:02
- 149二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:58:21
- 150二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:13:53
他人を公然と侮辱する蛆虫の巣ではこっちもある程度は反抗しないと舐められて実害があるのん…
ジョ・ジョ6部でやってたお金を善意で貸すとかっぱいできた女みたいな態度を取られて酷い目にあうんだぁ - 151二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:02:03
ふうん郷に入っては郷に従えということか
- 152二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:50:48
- 153二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:56:27
- 154二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:43:19
- 155二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:26:04
うげっ
- 156二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:45:57
- 157二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:26:02
感情が先走っているから仕方ない本当に仕方ない
- 158二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:37:14
ウリ・ナラのウリジナルと同じでアイデンティティがぶっちゃけ微妙なのが原因って意見があったのねん。
元居たアフリカの文化伝統を受け継いだ訳でも無く、かと言ってアメリカと言う坩堝を肯定するほど矮小では無いのが原因と言われてたのねん