プロスペラが4号の死を最悪の形でバラすのを確信してる

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:57:25

    復讐の道具であるスレッタに足りない最後のピースである「殺意」がようやくそれで埋まるし
    プロスペラ自身が復讐者だからこそ、憎悪のベクトルを誰に・何に向けるかのコントロールは容易だろうし

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/07(水) 23:59:12

    ママンを信じて(震え声

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:00:36

    スレッタそれで殺意に目覚めるより心神喪失しそうなタイプじゃないっすかね

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:01:02

    ミオリネからも一時は決裂しそうよね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:02:26

    お母さん知ってたのにな助けてくれなかったの?!にならん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:02:47

    スレッタとミオリネが離れてるとまずいことにしかならないのに……

    >>4

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:03:09

    殺意というよりは、人体実験みたいなことするド外道を潰すのは人助けなのよって方向性で誘導しそう
    「エランさん」みたいな人が二度と出ないように必要なことなの とか言って

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:06:00

    でもスレッタは自分にされた事より大切な存在に何かされた方が怒るからな
    殺意というより「憎悪」の感情を持つ事で何かを引き起こさせる的な事はやるかもしれん
    それこそ赤目モードとか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:06:14

    あー…
    人の心とかないんか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:07:48

    よし焼却処分の動画も見せよう

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:07:54

    このベネリット・グループが彼を殺したのよ
    御三家と総帥を滅ぼさない限りは同じ悲劇が繰り返されるわ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:08:22

    >>9

    水星において一番人の心が無いのは脚本なんだ……何が来てもおかしくないんだ……

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:09:22

    どちらかというと心神喪失させて抵抗する気力もないうちにエリクトインストールしましょうねー

    ってされそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:31:17

    まだだ 会社機密の塊の4号くんにスレッタが「あなたのこと聞きたい」と言わなければ処分されなかったのよ~と追い詰めてもらう

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:20:32

    確かにスレッタのコントロールに利用されそうだけど、パーティで元気にしてて本人も学校も来るって言ってた、っていう現状認識のままでいきなり真実突きつけられても受け入れるのは難しい気もする。先にスレッタが怪しんでれば真に受けるかな。
    もしくは信じられないなら自分で確かめてきなさい、とかいってペイルや本物のところに行かせようとする(学園外に出るように誘導する)とかいう使い方も出来るかも。

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:39:07

    オリジナルエランが4号のフリしてて4号が存在していた証拠が一切残ってない状態でどう信じさせるのか気になるな

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 05:15:52

    4号の死とプロスペラの腹の中が一度に開示されたらエグいけどそうなるんだろうな
    特にプロスペラのほうは親子関係がテーマである水星のキモだろうけど
    スレッタはプロスペラを全然疑わずに愛してるんだよな
    親から虐待的対応されてる自覚があるっぽいグエルですらなかなか情を捨て切れてないけど
    どうすれば現実を受け入れて覚醒できるんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 05:39:15

    プロスぺラは何故幼少期から復讐者として育てなかったのか…
    そうした方が計画を進める上で便利では?

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 05:46:56

    焼却動画見てこんなのうそだ!って最初は思うけどお弁当の時の会話や寮誘ってくれた時の会話の記憶に齟齬が出始めて誤魔化すようになりうそだ…うそだ…って思うもこれ勘付かれてるなって思ったペイル社によって誘拐されかけその時遠くから聞こえたエランさんとは似ても似つかない口調に絶望する的な

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 06:49:07

    >>18

    死んだ家族以外、誰も信じてなさそうだからなぁ

    ヴァナディース内での裏切りとかそういうのを経験したのかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:01:01

    ガンダム社にペイルが混ざってるのがフラグっぽく見えるよね
    会社乗っ取りに当たって邪魔になったペイルを排除するために露悪的にスレッタに伝えかねない……いや、そのまま伝えてもぶっ殺案件だったわ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:14:09

    スレッタが殺意に目覚めるってのはちょっとスレッタの解像度低くない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:15:02

    >>21

    グラスレーとの決闘はペイル社の支援のお陰もあって勝てたけど正直ペイル社そのものは時限爆弾みたいなもんだし

    プロスぺラ的にはMSと設備だけいただいてさっさと切りたい所だよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:27:17

    >>22

    今のキャラ見る限りそれを明かされたところで悲しみこそすれ復讐者になるかというと違う気がするよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:33:55

    >>22

    9話のエアリアルとの会話を聞くと、殺意が沸くほどの感情自体持ってないっぽいよね

    もしあるとしたら、「エランさんを奪ったあの人たちは嫌い」「え? いいの?」って流れで、処す前にエアリアルと話してからになりそう


    でも現状だとエアリアルは駄目っていう側…だと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:35:23

    「これが……エアリアルMkⅡ(仮称)!ありがとうお母さん!」

    「すごいでしょう?モビルスーツとしての機能は勿論飛躍的に向上してるけど……もうひとつ、大切なプレゼントもあるわ」

    「え~なんだろ~? エアリアルおはよう!」


    『    』


    「うんうん……えっ?」


    『    』

    <    >


    「え……お母さん?」

    「じゃーん♪MkⅡはスレッタが大好きだった『エランくん』も手伝ってくれるのよ」

    「……え、だって、エランさんは」

    「あぁ、あの『エラン』は偽物……違うわね、もともとはあっちが本物で……まぁいいじゃない!ペイル社に焼却処分された『エランくん』が帰ってきたんだから!」


    <    >

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:39:58

    正直良くも悪くも4号との積み重ねた時間が少ないので、
    気になる男の子が死んだのは一時的にショックにはなりそうだが、殺意とかはどうだろう
    人の死こそ水星なら溢れてただろうし

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:48:59

    スレッタは良くも悪くも他人より自分のせいにするタイプなので、「4号は貴方が殺した」って誰かに言われて塞ぎ込むやつだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:28:46

    「エランさん」はあなたのせいで殺されてたのよ

    が1番キく
    ただスレッタの場合殺意を抱くんじゃなく、戦意喪失するかイマジナリーエランさんと笑顔でお話しするような壊れた感じになりそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:49:27

    死んだとは言わずに「お母さんのために頑張ってくれたらご褒美にエランさんに会わせてあげるわ」
    とかで上手いこと操るとか…?(本物エラン様が4号じゃないと知ってる前提だけど)
    で最後の最後に「ごめんね〜実はエランさんは死んじゃってたみたい」

    想像して辛くなってきた

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:52:26

    なんか、うん、エラン様が4号とは違うと知らないままのうちに「エランさんは死んだ」って伝えるのがスレッタの理解難易度低い気がするわ(別人とわかってもらえない、自分が原因とわからない)って色々消化不足になるけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:05:59

    >>9

    失礼ね

    心が無いと憎しみは生まれないわ

    だからスレッタにも理解してもらうのよ、大切な人を失う痛みを

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:07:32

    >>32

    お母さんお母さん、スレッタが仇みたいになってるよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:08:28

    >>32

    多分スレッタは復讐する前に折れて心神喪失するタイプだよ。多分復讐者適性はミオミオの方が高いよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:10:26

    ファラクト取り込んでチューンナップ、エアリアルでエランくんと再会

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:12:37

    >>33

    あら、私はただ4号君がどんな状態だったか懇切丁寧に教えて上げるだけよ?

    その上で顔だけ同じ男に尻尾降ってた事も指摘してあげるだけ♪

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:14:52

    >>36

    流石にあなたの娘は「平気で他人の顔を弄って呪いのモビルスーツに乗せてる」なんてサイコパスじゃないよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:18:03

    5話デート前に電話相談伏線かな

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:21:09

    >>32

    スレッタを自分と同じ人生を追経験させる事で、同じ鋳型に入れようとしてるのか?

    鬼龍的な「愛」を感じる

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:27:13

    >>39

    スレッタ!

    エラン・毛レスを殺しなさい

    相手は貴女の愛した使い捨ての4号じゃない…たとえ殺しても罪悪感はさほどわかないはずよ

    …言っといて何だけど無理があるわね

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:28:57

    >毛レス


    また髪の話してる…

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:31:11

    >>34

    私は御三家潰してスレッタと引き換えにエリクトを取り戻して復讐完遂。そしてミオリネさんは私を殺して復讐完遂。これで綺麗に二期作れるわよエアリアル。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています