スカーレットずるくない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:12:30

    可愛いのスカーレットに集まり過ぎじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:13:11

    でも強いのはバイオレットじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:13:57

    うるせーメガバンギとか超かっこいいじゃねーか羨ましくてしょうがないわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:14:02

    確かにスカーレット限定は可愛いな

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:14:06

    テツシリーズも可愛いが?

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:15:14

    隣のグラスフィールドは青いからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:15:32

    チヲハウもふもふも靡くカミもサケブ可愛いやつもいないんですよ
    パラドックスシリーズは古来の方が自分は好きだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:16:17

    テツノブジン…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:16:27

    メカ萌え民ワイ、半ギレ
    でも生物的な可愛さはスカーレット優勢なのは間違いないのはそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:16:46

    特にハバタクカミずるい!

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:18:06

    ハバタクカミはレイドも金策もしてくれるかわいいやつよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:20:04

    古代ポケの方が好みなの多かったから羨ましい

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:22:54

    こんな牙生やしておきながら鳴き声は現代プリンと同じなのかわいい

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:24:54

    どうして両方買わないんですか?ハード2つとソフト両方はトレーナーの義務でしょう?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:25:35

    >>13

    テツノツツミがエリアゼロのやばさを引き立てるのに対してなんだこの可愛さは

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:28:13

    ←サケブシッボ
        テツノツツミ→

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:29:00

    サケブシッポは色違いも可愛い

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:29:40

    ボタンもかわいいデリバードだって言ってたんだが???

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:29:47

    >>13

    この可愛さで異質さを煽る担当は無理でしょ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:34:59

    ツツミと違って威嚇するんですが?怖いんだが?

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:36:05

    贅沢言わないから全系統の古代パラドックスポケモン用意して欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:38:47

    サケブシッポちゃん本当に可愛い
    知ってるプリンじゃない…リージョンだな!って感じで緊張感ゼロだったけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:39:37

    >>3

    メガバンギ・・・?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:40:27

    古来の方で異質さを感じるのはスナノケガワくらいかなぁ
    なんかデカいしガションガション歩くし

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:40:54

    >>19

    異質感も違和感も無くていいでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:41:44

    ヴァイオレットはシングル、スカーレットはダブル向き

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:41:47

    スカーレットは父親じゃなくてオカンが狂ってこうなったってのがある意味一番怖い

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:42:05

    >>20

    あーサケブシッポこわいこわい

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:43:10

    キラーメの存在知らなかったから
    キラフロルの方がよっぽど不気味だった古来
    サケブシッポもハバタクカミも可愛すぎるんよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:47:08

    でもツツミのほうがガチのホラー感あるから羨ましい

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:49:04

    対戦勢じゃないからマジで羨ましい。サケブシッポの色厳選してぇよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:50:05

    散々怖い怖い言われてたけどゲームで実際に見たらテツノツツミめっちゃ可愛くて癒されたんやけど……
    感情のないメカと思わせてちゃんと表情変わって安心した

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:50:42

    >>27

    父親はダース・ベイダー筆頭に闇堕ちするものだしね…

    母親がおかしくなると安全圏消える感じするよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:54:21

    古来はポケモンだけど未来はポケモンを模したメカなんよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:56:54

    >>2

    レイドでしか居場所ない集団じゃん。

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:58:24

    スカーレットのパラドックスポケモンは名前もこだわってて好き
    バイオレットは全部テツノ○○○だからつまんない

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:58:28

    けどテツノ組も笑うと可愛いんすよ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:01:48

    やっぱり大穴での遭遇一発目で出てきて首外すギミックかましたのが未来ポケの印象を怖くしてるよな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:05:08

    >>35

    寧ろ対戦も強いぞ

    テツノツツミとドクガが準伝含めた時でも強かった

    そして、初期に過大評価されまくったトドロクツキは使われるにつれ普通のボーマンダに枠取られてた

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:08:18

    >>20

    おはサケブシッポ

    サンドイッチ出来てるから帰って来い

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:03:16

    >>2

    テツノ軍団はエレキフィールドと合わせるのがクセ強くてびみょい

    古来ポケは日照りでOKだから特性発動しやすい

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:11:24

    >>41

    コケコ待ちって感じか

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:13:18

    >>42

    ダブルはコケコ待ち

    シングルはそもそもクォークチャージしてないな(ドクガぐらいか?)

    クォークチャージで調整するより別の持ち物持たせた方が強い

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:18:50

    スカーレット買ってムウマいないのに気づいて残念だったな~と思ってた矢先のハバタクカミは嬉しかったよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:20:21

    >>44

    分かる めちやめちゃしかも可愛くてラスボス前に上戻ってキャンプしちゃった

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:21:39

    今回冒険でずっと同じだしとミライドンを取ったがチヲハウハネとサケブシッポが羨ましいわ、ほんまかわいい
    交換で貰えるとはいえ自分の親名にはならないからなーそのうちレイドで出るんかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:22:59

    >>46

    スカーレットの人と通信してユニオンルームでエリアゼロ潜ればいいぞ

    それで自力でゲット出来る

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:25:39

    >>47

    それすると自分の画面でも古代ポケがポップして現れる感じ?

    なんか通話しないと厳しいと聞いたことがある

    定期的にスプラで通話するフレがスカーレットやってたから頼んでみようかなあ

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 02:52:59

    >>48

    お互い自分側のポケモンが周囲にポップして共有されるから両方出るようになる

    ただエリアゼロだと相手の姿が見えなくなるから自分の居場所をリアタイで共有しないとちょっと大変

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 03:56:42

    >>49

    なるほど近くにいなきゃ互いのバージョンの野生が共有できないのに、互いの姿が見えなくなっちゃうから居場所わかってないと厳しいってことかありがとう!断片的にしか知らなかったから助かった

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 04:01:30

    スカーレットの欠点はコライドンが手足で移動すること
    ミライドンほど爽快感がない
    でもかわいいよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 04:02:53

    >>51

    駄犬力高すぎない?

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:16:07

    >>51

    洞窟で守ってくれた時の頼もしさ、かっこよさはピカイチだから!

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:19:55

    >>51

    利点だが?

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:21:23

    サケブシッポかわいいけど怖かったのは名前の方

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:24:34

    バイオレットはバイオレットでテツノイバラとかテツノブジンとか辺りが滅茶苦茶かっこいいぞ
    テツノツヅミも悪くない

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:31:44

    >>51

    触覚・トサカ・瞼と表情の表現に使えるパーツ多いから可愛さがダンチなのよ

    あと泳いでる時放置してると手足バシャバシャする水遊びしてトレーナーの顔に水かけるのこの子可愛くない?

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:33:12

    >>51

    バイクでスイーより動物乗ってユッサユッサのほうが良くない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:34:00

    テツノワダチはつれ歩くとマジでかわいい

  • 60二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:36:34

    バイオレット知らないけどミライドンは駄犬感そんなにないのか

  • 61二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:37:39

    コライドンのバイクモードはアレはアレで味あっていいとは思うけど前後にガックンガックンしまくるから絶対三半規管メチャクチャになるよなって見てて不安にはなる

  • 62二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:39:08

    >>60

    めちゃくちゃ駄犬よ

    やればわかる

  • 63二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:41:47

    >>60

    駄犬だぞ

    ポンコツロボ属性も兼ね備えた無敵の布陣

  • 64二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:44:44

    結局うちの子が一番可愛いんだよなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:48:59

    >>51

    泳ぐ時は犬かきっぽさもある

    かわいいぞ

  • 66二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:50:52

    >>51

    飛んでる時に見える肉球が最高なんだよなぁ…

    ミライドンには肉球あるんですか?

  • 67二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:50:55

    >>64

    まさにそれ

  • 68二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:52:48

    >>64

    これ

    だから、こっちの方が可愛いで自分が選ばなかった方を可愛くないとか下げようとする人が多い

  • 69二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:53:17

    >>60

    ストーリーの駄犬要素は同じだけど、普段は駄犬要素少ない。水掻きしないからなミライドン

  • 70二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:53:47

    >>68

    酸っぱい葡萄ってやつさ

  • 71二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:54:29

    ミライドンの方がスマートでカッコよくて好きだけど、ビビってる姿は正直ブスだと思ってる

  • 72二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:56:39

    ピクニック中段差か何かに引っかかったのか主人公の周りぐるぐる走り回ってるときのミライドンは完全に遊んでモードの駄犬のそれだった

  • 73二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:58:21

    >>71

    そのまんまだけど

    アニメのコミカルなロボが弱ってる時にあんな表情してるよね

  • 74二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:58:23

    >>71

    首元になんか違和感を感じるよな

  • 75二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:01:06

    ミライドンはご主人を乗せて完璧且つスマートに移動の役割をこなすのに反しサンドイッチやボタンを前にするとコライドンと何も変わらない駄犬っぷりを晒すギャップがいいんだが??

  • 76二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:01:41

    >>37

    ウルトラビーストもだけど、こういう異質扱いのポケモンがニコニコしてるギャップが可愛すぎる

  • 77二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:09:53

    ミライドンのマヌケロボ感ほんとすき

  • 78二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:47:56

    >>61

    3D酔いする人間だけどコライドンに乗ってまっすぐ走ってるや山に登ってる時は案外酔わなかった

    街を歩いてる時とか杭を探してうろうろしてる時のが胃にきた

  • 79二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:52:43

    >>78

    >>61は上に乗ってる人の視点想定じゃないかなあ

    プレイヤー視点ではコライドンは揺れててもカメラは揺れないし

  • 80二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:57:14

    チヲハウハネが大量発生したらもふもふ天国だったし割とスカ版のエリアゼロは楽園で合ってる気がする。

  • 81二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:59:50

    >>51

    正直コライドンの移動、オビワンがエピソード3で乗ってた生物連想して凄い好きなんだ

  • 82二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:12:36

    >>51

    俺はむしろ動物の背に乗りたい派だからこれはメリットなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:14:10

    >>79

    ゲームとかで酔うのって、動かないものがない時なんだ

    主人公の頭がガックガクに動いてるとゲーム酔いしやすいよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:35:15

    コライドンに乗ってる主人公って主に前後に揺らされてるからケツ視点のゲーム画面上だとそんなに揺れてないぞ

  • 85二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:37:34

    まずコライドンに乗ってる主人公が揺れるとかクリア後に言われて初めて気付いたわ

  • 86二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:47:56

    >>85

    大体視点は自分の行き先にしか向かないからな

  • 87二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:04:16

    >>39

    もうレートで準伝とパラドックスポケモンって使えるの?それともレート関係なく対戦で使われてるポケモンって使用率とかわかるの?

  • 88二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:13:01

    >>87

    まだ解禁されてないよ

  • 89二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:24:45

    >>56

    色違いのブジンのカラーリングも良いよね。

  • 90二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:26:05

    >>87

    解禁前の3週間で擬似レートマッチしてた

    そこの下馬評だね 研究が進めばいくらでも逆転しそう


    個人的に一番やりそうなのは未来ハリテヤマ

  • 91二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:28:14

    レート解禁直前の感じだと
    シングル→トドロクツキ、シッポ、ツツミ、ドクガ
    ダブル→ハバタクカミ、チヲハウハネ
    あたりが強かった記憶

  • 92二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:30:24

    >>1

    スカーレットとSwitchを買えばキミのデータにかわいいポケモンたちがやってくる!

  • 93二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:34:30

    この無防備な寝姿が俺を狂わせる、投げ出してる後ろ足がプリティすぎる

  • 94二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:37:02

    コーギーみたいですごく可愛い

  • 95二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:48:23

    ブジンとツツミが大好きだからヴァイオレットでも悔いはないんだけど、他のポケモンは正直古代のほうが欲しいんだよ
    ストーリー良かったから2周目も遊びたいし、厳選用にスカーレット買うしかないわコレ

  • 96二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:49:26

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:49:42

    >>2

    古代にもトドロクツキとかいう最終兵器おるやろ

  • 98二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:55:04

    >>76

    わかる

    前作のキャンプではしゃぐムゲンダイナめちゃくちゃかわいかった

  • 99二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:55:25

    >>96

    それ

  • 100二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:56:49

    サケブシッポはパニック映画とかだったら可愛い見た目で頭バリッといくやつだと思う
    ポケモンだと頭バリッといくわけにはいかないからただただ可愛いだけで

  • 101二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:26:24

    >>96

    は?

  • 102二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:04:43

    >>96

    その割にバイオレット多数なのはなんで?

  • 103二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:07:43

    対立煽りは無視しような

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています