あにまんでは何故か評価の高い漫画家

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 00:47:17

    沼、パンツ、岩代はやけに持ち上げられてるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:09:58

    猿先生

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:10:39

    >>2

    欺瞞だ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:12:04

    >>2

    ここはジャンプカテなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:12:46

    パンツはわかるけどあとの二人誰だ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:18:50

    出てこいみんな!人間がいるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:18:51

    >>4

    プレボは集英社だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:26:41

    >>2

    殺​す…

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:27:33

    松井先生(ボソッ)

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:27:36

    >>5

    左門くんの人とカガミガミの人かな

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 01:39:58

    お約束のネバーランドとロボコは面白いんだ!!! そんなことは分かってる!!!
    なのに... 代原時代を知ってる者達が!!! 不快感だけこの世に残すなんて滑稽だろう!!!
    だがおれの心の”鬼”が邪魔をし、体がそいつを拒絶する!!
    おれはもう.. 宮崎先生を... 愛せねェ!!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:10:21

    上木敬先生は実績の割にめちゃくちゃ評価されてると思うのです
    まあ内容が内容だしな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:30:30

    サイレンを小中学生くらいの時に読んでた世代が多いんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:33:53

    なぜYoutubeアイコン…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:43:19

    >>12

    よう解らん木っ端が持ち上げられてる

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:45:29

    >>4

    タフはヤンジャン連載だったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:50:30

    >>14

    漫画をYoutubeで読むタイプの人なんでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:03:35

    >>4

    集英社カテなんだよなぁ

    必死すぎて視野狭くなってんよ〜

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:39:33

    >>11

    あんま知らないんだが、作者何かやらかしたのか…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:43:17

    >>19

    単純に代原時代の作品が面白くなかったってだけじゃね?

    正直言うとロボコ始まった時「あの作者か…」って気持ちあったし

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:18:52

    >>19

    本人が反省を語るくらいヘイト管理ミスってる漫画を書いてた

    ぼくは嫌いじゃないです(小声)

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:45:48

    >>20

    始まったばかりの頃は、ロボコが真っ先に打ち切られる予想もあったなぁ…ってくらい評価低かったね

    でも同期で一番ジャンプで長続きするとはなぁ…(しみじみ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています