- 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:35:42
- 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:39:16
そもそもレイドはHとAかCが重視されるけど、対戦は大抵HよりはSが重視されるからな。根本的に求められるものが違う
カイナをアタッカーにしようにも悠長にはらだいこ積んでる間に殴られて死ぬ。なんなら鈍足すぎてはらだいこ積む前に死ぬ - 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:41:49
今の対戦ってそんな魔境なのか…
- 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:43:04
ツツミ、コウベ、ドクガはレートでも舞えそうだけど他は厳しいんじゃねぇかなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:44:10
準伝とパラドは一匹制限とかされるのかな
- 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:44:25
- 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:45:12
レイドは未来有利だけど対戦は古代有利に感じる
まぁどっちも活躍できるけど - 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:45:39
S足りないしアクジェ連打もできないから厳しいだろうな
他でサポートしてやったら使えるかも - 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:45:42
せめてマッハパンチがあれば少しは話が変わったかもしれないけど…
- 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:46:04
場に出た瞬間S+1される高種族値の高速アタッカーが強くない事ある?
- 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:47:51
- 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:47:58
テツノカイナは難しいけど、ツツミとドクガは強い
ツツミは特に色んなやつに有利取れるしめちゃくちゃ使われる
ドクガも出た時にブーストしつつ、ニトチャとかで加速して全抜き狙えるスペックある(特攻1位) - 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:48:39
それも結局持ち物固定or晴れエレキ必須だからね
- 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:49:32
ツツミはシングルなら間違いなく強いだろうな
- 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:49:33
- 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:51:05
- 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:53:50
選出にコータス固定となるとキツいよなぁ
- 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:54:27
- 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:55:59
レイドと対戦ではセオリーから違うとあれほど
少なくともキバとツキとブジンはまあ活躍しそう - 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 07:56:49
- 21二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:01:30
環境ポケまではいかなくても活躍はするでしょ
- 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:02:38
覚える技とか種族値的には結構強そうに見えるブジン
- 23二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:04:44
ブジンはどう見ても強いよ
- 24二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:06:36
戦ってみるまで物理特殊どちらかわからないのは強いってドラパルト先輩も言ってます
- 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:09:09
ブジン使うならどうするんだろうな
性格S補正、ブースト発動、ASorCSブッパになるだろうけど、技の選択が難しい - 26二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:16:56
両刀型はありか?
せっかくACどちらも高いので活かしてやりたい - 27二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:19:04
両刀でも鈍足はゴミだって第三世代のポケモンたちが言ってる
- 28二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:20:26
壁貼り道連れ決めたい
- 29二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 08:20:30
- 30二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:22:16
- 31二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:25:58
ばくおんぱシッポはキツい?
- 32二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:27:31
- 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:28:29
ブジンはせっかく悪1/4だし準伝説は軒並み悪だしでそこを活かしたい
鋼と竜に打点があるのと超が少ないのも嬉しい
物理は今作受けが多いから特殊かな?それを含めて型が多いのもいい
早く使いたいのぉ - 34二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:29:03
一番強いかはともかく一番めんどくせーのはツツミで間違いない
Sライン上がるってのはそれだけで環境への影響がでかい
恐らくサザンは一回絶滅する - 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:35:34
カイナが一番輝いてるってレイドしかやったこと無いのか
どう考えても一番暴れるのテツノツツミだし影響バリバリにあるんだが - 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:39:13
シッポは自分で晴れ起動役になると思う
- 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:44:37
H154A140B108で5耐性、電気格闘の範囲の広さはなかなかえげつないと思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:44:38
- 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:45:11
>>1でテツノカイナを下げるように見せつつ上げるっていう話に持っていく流れにしたかったんだろうけどそもそもツッコミどころが多すぎて混乱する
レイドと対戦環境はまるで違うしカイナは地味だよ…
- 40二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:46:20
ブジンはたきおとすあるの偉いよ
- 41二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:48:41
ツツミ解禁されたら水ロトムの立場なくなりそうだな...
- 42二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:55:25
ツツミはエレキフィールド素展開とか、後投げブーストアンコールとか攻撃以外も器用だからな
- 43二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:01:30
控えめCぶっぱのツツミがドロポン撃ったらHDカバが44%で飛んだ...ツツミやべえ
- 44二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:30:34
レイドで活躍してるポケモンを対戦で使えるとは限らんからな
レイドでは役に立たなくても対人戦では必須になるやつも出てくる - 45二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:35:36
カイナなんではらだいこ前提なんだよ
カイナの種族値も対戦環境も見たことないんか? - 46二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:54:11
- 47二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:55:53
レイドしかやってないのは悪いとは全然思わないけど、レイドしか知らないのに対戦についてスレ建てるのはどうかと思う
- 48二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:56:10
ツツミきたら今流行りの天然受けは壊滅するからな…
- 49二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:00:15
ランクマ前ダブルカジュアルでAD最遅チョッキカイナ回してたけど鬼の強さだったよ
少なくともダブルであの耐久で猫騙し出来る時点で需要あるわ
ほんとに居場所ないのはイバラ - 50二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:02:52
テツノイバラは格闘4倍じゃないバンギって言うとすごいつよそう
え?砂? - 51二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:06:13
そもそもパラドックス系はランクマルール発表前のガチ部屋にたくさんいたんだわ
新ポケだから試用で使ってるのは多かっただろうがそれ抜きにしてもだいたい各パーティに1匹くらいはいた - 52二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:25:01
- 53二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:32:20
テツノカイナはブースト状態だと受けが成立しない技範囲なのが強い
- 54二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:39:43
カイナは断言してもいいけどダブルのぶっ壊れ枠だよ
トリルエースできるし数値での受けも強い、猫だましによるトリルサポートも出来てドドゲザンにも強い。パラドックス禁止で色んなダブルの構築解散した原因はほぼこいつのせい - 55二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:47:34
- 56二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:00:55
ツツミは最速ドラパルト抜きでスカーフ持たせるのが主流になるのかね?
- 57二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:10:44
ツツミにスカーフ持たせるなら撃ち分けれるブースト持たせる方がサイクル回さない限り優先だし、サイクル回すならドラパが受からない構築は終わってる。別にツツミはドラパに後出しが何回も出来る耐久じゃ無いし
すぐ下にハバタクカミがいるから最速ブーストカミ意識なら最速ブースト以外無い
そこまですると不毛なのでシングルならタスキ安定