「チーム戦無敗のグラスレー寮(グエルとは非対戦?)」という事は

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:27:53

    あの学校では一番連携力高いチームだったってこと?
    強くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:30:20

    シャディクが我執を消して指揮と操作に徹してれば強いチームだったに違いない

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:31:46

    10位以下のオッズにもよるが平均値だと御三家の中で一番高そうなんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:32:29

    というかシャディクを軸にパイロット科の上澄みが結託してるのが強いよ
    ジェタークですらグエルの取り巻きは2人しかパイロット居ないのに

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:32:57

    炭酸みたくフラッグ機である自分を囮に仲間を立てられたら…

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 09:57:49

    正直スレッタに自分でトドメさそうとしたの仲間信じてないというより、男として譲れなかった部分で、自分への好意とわかってないミオリネが少し読み違えてた部分な気がするんだよな。

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:07:24

    そもそもミオリネの対人能力は低いからね
    父親の横槍もあれど完全ボッチ化は本人にも原因がある

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:09:29

    シャディクじゃない人がスレッタのトドメ刺しに行ってカウンターくらっても残ったファンネルで袋にされるから詰んでるし自分でやりに行くのが一番可能性あったと思うわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:15:29

    寮長時代のグエルはパイロット揃えるだけなら簡単にできただろうし、連携でグラスレーに劣っても油断できないレベルでグエルが強いってのはあるんだろうな
    ラウダもランキング的に雑魚扱いできないだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:17:57

    オッズ見てるとペイルは完全にエラン4号で持ってる寮なんだよな
    ペイルはあんまりパイロット育成には力注いでないのかね

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:19:25

    そもそも機体が部隊運用前提っぽいし、チーム戦に向きすぎてるわな

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:20:14

    >>7

    公式で友人ゼロだからな

    あの恵まれ過ぎるほど恵まれた立場と容姿でそうなるのは完全に性格のせいだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:22:04

    >>6

    地球寮でもヌノオジェあたりは、その辺わかった顔してそうだけど口には出さなそう

    女性陣はミオリネの言葉で「そういう人なんだ」って思ってあのオチで「ほんとにそういう人だったんだ」ってなってそう

    ティルアリの先輩組あたりはわかった上でそれを言ってもミオリネとスレッタのプラスにはならん気がするなって感じの判断で口にはださなそう

    アリヤ以外の女性陣なら……リリッケが気づく可能性があるかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:22:49

    >>12

    幾ら親の妨害があるからって友達ゼロはね…

    片想いしてる男の子すら居なさそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:23:09

    正直スレッタの実力を見誤ってた
    学園最高クラスの精鋭のシャディクチーム相手に単独であそこまで戦えるの化け物としか言いようがないんよ
    グエル不参加だったけどグエルがスレッタ側に着いたら圧勝になりかねないから不参加も話の都合的に止むなし

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:24:38

    >>10

    出席番号KP013がラウダでKP014がサビーナなんだよな

    KP001はグエル、KP002はエラン、KP003はシャディク

    KP013が有力企業の二巡目先頭の出席番号だと思うんだけどKP014はペイルじゃなくてグラスレーが取ってるし、もしかして3年のペイル寮パイロットエランしかいないんじゃ?

    もっというと全学年合わせてもエランしかパイロット推薦してないかもしない

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:27:55

    >>16

    結構人がいそうなのに、パイロット一人で、残りメカニックと経営戦略でそのメカニックは

    ファラクトに触れもしないって、結構いびつな構成?

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:34:22

    >>13

    そんな男としてのプライドがあったらもっと早くに一歩踏み出してる定期

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:35:46

    シャディクすら友人判定されないんじゃ他の人間には無理だよミオリネ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:36:48

    >>18

    舞台にあげられて背中を押されてこれまでの関係維持ができなくなったから…

    一歩を踏み出したのではなく、一歩を踏み出させられただけだから……崖っぷちで

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:43:53

    ただチーム戦無敗とはいえ、グエルやエランみたいなトップクラスのパイロットが参加する決闘じゃなくあくまで同格以下に勝ってきただけだから
    実際ジェタークが本編以前に全力でグエル入りのチーム戦やってたらどうなってたかは分からない部分はあると思う
    ㈱ガンダムは…あれは相手(スレッタ)が悪かったとしか

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:44:34

    >>10

    ぶっちゃけ機体性能は一番決闘向きな気がするんだけどな。自由飛行可能で引き撃ちしてりゃいいんだからさ。多少技量劣ってても逃げに徹しながら戦ってればいい気がするザウォート

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:46:41

    >>15

    グエルは戦場での影響力が大きすぎてな

    フリーにさせないために人員割かないといけないから置くだけでパワーバランスに干渉してしまいかねない

    スレッタ&エアリアルの底知れない恐ろしさと地球寮の結束を描くためにはまあ参加させないよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:50:54

    まぁ6VS6でグエルが居たら他の素人三人が援護射撃するだけでヤバい戦力になるからね
    棒立ちの二人とちょっとだけ素質ある二人だからこそ序盤ボコボコにできた訳だし

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:52:21

    グエルはディランザ時代でもやべーのにダリルバルデで出てきたら阻止するのに何人がかりになんだよ……

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:08:11

    まあザウォートで1vs3でエラン君勝ってるし(機体相性的になんかあれだったけど)ディランザグエルならモブ複数戦とか相手にならなさそうだな

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:19:14

    グエルにエランにシャディクとみんなメンタルよろしくない状態で決闘してたので、いつかベストコンディションでバトる御三家ボーイズは見たい

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:25:08

    チーム組める組織力あるのがほとんどいなくねえか

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:26:29

    そもそもペイル社でもやっとなMS6機とパイロット6人用意しないとまともに戦えるラインにすらならないのはな

    むしろシャディクに挑んだやつがすげーよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:31:37

    >>27

    4号は処分されたしグエルは二度とMSに乗れないかも知れない


    ……シャディクどうなるかな…………

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:00:41

    >>27

    全員本気でやったらどこまでやれるか気になるよね

    暴走エアリアルvs学園生とかの展開になれば見られるだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:27:22

    やっぱりMS戦闘ってお金とか人材とか色々かかるのね…
    それを揃えるグラスレー社はさすが御三家というところか、御三家くらいしか思うように決闘できないのかも
    チュチュはガチで地球寮どころかアーシアン期待の星で送り出されたのかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:31:55

    >>25

    むしろダリルバルデはグラスレーからしたらカモじゃないかな

    アンチドートで遠距離戦のできる武器と盾を潰せる

    >>6

    トドメの部分はそれぞれのパイロットの腕からいってあれが最適だっただろうけどミオリネのセリフ自体は正しいと思うよ

    アンチドート下のエアリアルを攻撃するのはミカエリスでなくてもよかったのだから

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:41:09

    >>32

    エランが3話で言ってたバックなども込みなのが実力というのがあの学園の、ひいては学園外の戦闘においても全てだろうからね

    戦場でも部隊の練度や士気は重要だろうけど兵站がダメだったり敵と技術力に格差があっては戦いにならないのだろう

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:45:28

    地球寮(株式会社ガンダム)にはバックもついたし
    これからは決闘で活躍できるチャンスも増えるね

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:06:38

    >>33

    アンチドートってGUNDフォーマットに機能不全起こさせるものかと思ってたんだけどAI制御の自立型兵器にも効くの?

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:09:33

    >>33

    アンチドートがGUND未使用のダリルバルデに有効かどうかはまだわからんぞ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:13:39

    >>12

    >>14

    片思いしてる友人はいたぞ!

    それも傍目から見ても頑張れば上手く行きそうなくらい好感度稼いでた男が!……どうして決闘挑まれてるんです?どこで間違えた?

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:17:29

    シャディクは寧ろあの覚醒エアリアル相手によく対応したと思うのは俺だけ?
    あんなん混乱するわ

    GIF(Animated) / 2.36MB / 2100ms

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:19:51

    >>32

    数世代昔になるだけでデミトレーナーはかなり性能差でるらしい

    それをカスタムして暫くシャディクのミカエリス相手に凌いでるからチュチュのパイロット能力はマジで高い事になる

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:23:09

    ミオリネは言動のキツイコミュ障なだけで対人関係における洞察力は優れてるだろ
    それこそシャディクの気持ちもなんとなく察してるだろうし、その上で誰も信用してないって評価したならその通りなんでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:23:55

    >>39

    御三家はなんだかんだ本領発揮できない環境でエアリアルと戦わされてる&エアリアルがあまりにもチートすぎ

    なもんでわかりにくいけど、皆揃って技量はトップクラスだと描写されてると思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:24:37

    >>36

    プロローグでアンチドート行ってるベギルベウのノンキネティックポッドが元は対無人機(ドローン)用の妨害装備らしいから出来てもおかしくないんじゃないか。

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:31:57

    >>36

    逆や。

    元々AI自立型兵器対策用に作られて運用されてたアンチドートにガンドフォーマット対策が盛り込まれた形だからガンドフォーマット云々は後付けでAI兵器対策が主運用よ

    まあダリルバルデだったらAIが機能不全起こすだろうけどグエルの技量的に武器操作してる時にアンチドート使って武器吹っ飛ばして少ない武装の時に攻めるとか出来るんじゃないか?

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:33:07

    >>41

    多分察したのは最後の最後だと思う

    もちろん見せなかったシャディクの影響が大きいが

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:34:55

    ただ「あんなのまだ持ってたのか」位の扱いだから現行のAI制御に効くのかどうか微妙な気もするんだけどね、アンチドート

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:44:25

    メタ的にみてミカエリス>ファラクト>ダリルバルデ>ミカエリスじゃないの?ってのがあるから

    なんとなくダリルバルデのドローンにはアンチドートは刺さらないと思ってる(効かないor効いても効果が弱い)

    機体相性の不利さえ取っ払えるほどグエルの技量がシャディクに比べてズバ抜けてるとは思えないし

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:48:02

    >>6

    指揮に徹してエアリアル落とさせて勝つよりも、指揮はするけどエアリアルだけは自分の手で…!ってなる気持ちも普通にわかるしな。


    直接落とした方がより実力差もはっきり見えるだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:49:44

    >>45

    それは回想のあんたはどうなの?辺りでもうバレてるんじゃないか

    決闘の始め方からして好きな相手すら信用していない事を指摘してるんだと思ったけど

  • 50二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:06:27

    だからこそスレッタのお嫁さんを信じますが刺さってミカエリスは爆散した感じ

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:17:27

    >>46

    プロスペラがエスカッションを新型ドローンと言ってたりジェタークがドローン兵器搭載の機体を開発してたりしたうえでのセリフだから、対ドローン兵器であるアンチドートはすでに対策されて駆逐されてたんだという気がしないでもない

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:14:16

    >>44

    A.S.におけるドローンの注釈に遠隔操作無人機とあるらしいからドローン戦争期の無人機にAIがどの程度活用されていたかは不明なようにも思う


    アンチドートがダリルバルデにも有効そうというのには同意するけれども

    3話からして意思拡張AIはMS本体に内蔵されているのだろうからドローンは本体からの制御で動いているはず

    ならばその通信を妨害するという原理であろう(なんかパーメット/ECMなどという記述があるらしい)アンチドートは効果があるはずだ

    まあダリルバルデ側になんらかの防御手段がある可能性も否定できないが公開されてない以上おそらくそんなものは存在しないのだろうし

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:58:23

    >>7

    >>12

    …逆じゃね?友達作っても引き離されるから最初から作ろうともしなく刺々しくなった部分が大きいんじゃ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています