600族にドラゴン多すぎだろ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:23:29

    ドラゴン入ってないのバンギラスとメタグロスだけじゃねぇか!

    もっとこうモンハンのアトラル・カみたいに変則強キャラくれよ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:30:21

    600族が環境に多くならないよう弱点統一させて対し易くしたり、複数対投入防いでいる点もありそうだから……

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:32:40

    600族とまではいかないけど未来と古来のポケモンはだいぶ種族値は高いし
    メタとバンギ以外の600族がドラゴンオンリーなのはなんかしら理由はあるんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:34:24

    むし・ドラゴンの600族はそろそろ出していいんじゃねぇかな モンハンのゲネル・セルタスみたいなゴツいやつを

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:35:13

    >>4

    虫タイプ外したら650くらいになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:37:04

    もしかしてドラゴン600族がいない第2世代と600族が2種類いる第3世代って変わってる?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:38:41

    ドラゴンタイプじゃない600族の方が対戦で活躍してるのさぁ…… やはりフェアリーは滅ぼすべき

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:41:45

    600族のパターンが増えると600族だけでいいじゃんになるからね
    ドラゴンを条件にした方が都合がいいんや

    バンギとメタグロスはそこらへん分かってなかった時代だから...

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:42:11

    >>7

    まるでドラゴンの600族が活躍してないかのような言い方はNG

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:43:13

    ノーマル600族とかダメ…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:43:54

    第三世代までなんて黎明期みたいなもんだし定まってないのはまあ仕方ないよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:43:55

    >>10

    耐久に振られるとどうしようもないのでダメです

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:45:55

    なんかドラゴンタイプ自体が重しみたいな扱いになってるな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:48:55

    >>13

    重しじゃなくて一貫性だぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:48:56

    >>10

    ただでさえ強いハピナスが更に固くなると考えてみな

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:52:07

    だってドラゴンって相手ドラゴンじゃないと抜群取れんし……

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:52:10

    みずタイプの600族をください…

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:53:09

    >>17

    ほいイルカマン

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:54:56

    このドラゴン統一状態のおかげで氷が一貫してバランス完全崩壊は免れていたという事実
    とばっちり食らってた氷弱点タイプの皆様に関しては本当にフェアリー追加されてよかったね...

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:54:58

    >>17

    やあ

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:55:24

    600族が全タイプに増えすぎると600族統一が現実的になってパーティの固定化を招くんだ
    4~5世代のラティグロスバンギは地獄だったのだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 10:56:44

    ドラパが環境の頂点にいてカイリューセグレイブサザンもよく見るのにドラゴン以外の600族のが活躍してるってどの世界線の話だ

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:01:46

    ダブルの王ガブサザン
    なんでこのガバガバ小学生の並びが相性補完してんのよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:11:30

    うーっ、竜妖600族を使わせろ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:12:55

    ウルガモス「!!!」

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:14:18

    未だにフェアリーフェアリー言ってる奴ってもしかしてまだアローラにいらっしゃる方?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:18:22

    アローラはどこ向いても600族まみれだったなそういえば

    ちなみにボーマンダは2個特性持ちの700族

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:24:22

    >>17

    やあ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:28:34

    >>22

    これでフェアリー弱体化させろはマジでドラゴンつかいの里の回し者だろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:31:29

    >>29

    虫勢はフェアリーをみて血の涙を流してるよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:35:23

    >>30

    可哀想だとは思うけど今の話題に関係ある?

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:38:50

    たぶん対戦に力入れ出したダイパBW辺りで制作側も
    これ色んな600族出したら600族だけでパーティ組むようになるくね?って気づいたんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:42:46

    というか600族以外のドラゴンの立場の方が結構やべえと思うんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:44:14

    >>28

    申し訳ないが幻は通常環境では使えないので場違い

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:49:59

    むしの600族は見てみたくはあるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 11:56:44

    ゴジラモチーフの600族出たし次回作でウルトラマンモチーフの600族出そうぜ
    タイプはグロスに被せてエスパーを持たせるとかで

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:36:39

    >>30

    耐性あるだけで弱点突かれるわけでもないのに喚きすぎなんだわ

    飛行やら炎やらステロやらフェアリー如きより虫が辛い要素なんていくらでもあるだろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:39:04

    >>13

    セグレイブも礫がメインウェポンな風潮を見ると「性能を盛る代わりにドラゴンタイプを付与しますね」って設計してるように感じる…感じない?

    高い物理の代わりにドラゴンタイプを足枷にするみたいな。

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 12:56:26

    >>10

    高種族値で最も困るのがノーマルだから

    そこそこ高め程度でも暴れるからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:00:52

    >>38

    別に

    あの攻撃力から行動固定されずに融通の利くデメリットを持った威力120の大技使えるのは頼もしいと思うが

    ドラゴンの耐性と技の一貫性をナメすぎ

    鋼にもじしんで殴っていけるし

  • 41二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:04:12

    >>32

    でもこれ気付くなら準伝も数に制限かけて欲しいわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:05:59

    >>41

    準伝ってほとんどが600族より合計値低いしタイプの多彩さ加味で相互互換だろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:08:53

    氷とフェアリーで弱点取れない600族ドラゴンが出ないのが答えじゃないの?

    取り敢えずこの技入れとけば対策って出来るようにしないと環境壊れちゃう

    ヒスイヌメルゴンも出禁だし

    >>42

    タイプも振り方も特性も戦闘民族みたいなやつが多すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:10:44

    固有ギミックが単純な合計値よりタイプや技が優位になるものが続いているから忘れそうになるけど
    7世代まではメガシンカZワザ除いたら準伝複数当たり前な環境で問題視はされていたな

  • 45二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:13:16

    >>44

    さらに禁止級環境が長くて準伝どころじゃねえだったな

  • 46二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:14:07

    イルカマンや魚群ヨワシみたいな条件付きじゃない水600族とか最初から一舞ギャラ相手してるみたいな重さになりそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:24:33

    >>41

    準伝はある種のカテゴリとして成立してるから最悪ルールでまとめて制限かけられる

    でも600族は公式だとあくまで合計の高いだけの一般ポケモンなのでこいつらを排除するルールは筋が通せないみたいな感じかな

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:46:23

    氷技(タイプではない)を「600族キラー」にするためにわざと偏らせているのかな?

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:46:57

    >>8

    準伝だらけになってる時点で意味なかったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています