- 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:26:48
- 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:27:45実際差し追込よりは逃げの方が強いと思う 
 ただ逃げFなんだよなぁ…
- 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:27:51
- 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:28:36A:スキル調達を除く育成難易度 
- 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:28:48
- 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:28:52さすがに逃げクリオグリは許してやれ そこまで行くと魔改造のレベルだし、それに当たっちゃうのは運が悪かったってことで…… 
- 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:29:24誰もやったことないことを成し遂げるからこその天才ってやつかな、たぶん 
- 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:30:29ここ数ヶ月に関しては直滑降ゲーだったから間違ってないので微妙に困る 
- 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:31:41そもそも逃げが強いというか逃げやってるキャラが強いスキルを無理なくくっつけられるから強いわけでな… 
- 10122/12/08(木) 13:32:16
- 11122/12/08(木) 13:33:03
- 12122/12/08(木) 13:33:29あれ?はれてる? 
- 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:33:31マエストロをつけろ 
- 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:33:55結構頑張ってて草 
- 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:34:32お言葉ですがイッチ、逃げは道中の競り合いでスタミナを消費するのでスタミナを盛りつつ金回復がないとガス欠を起こしますよ 
- 16122/12/08(木) 13:35:20出なかったです…… 
- 17122/12/08(木) 13:36:01
- 18122/12/08(木) 13:36:33
- 19122/12/08(木) 13:36:58
- 20122/12/08(木) 13:37:19
- 21122/12/08(木) 13:38:11
- 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:41:15普通にライトハロー借りて因子さえ良ければワンチャン完成しそうで笑う 
- 23122/12/08(木) 13:41:48
- 24122/12/08(木) 13:43:01
- 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:43:36お前は逃げ育成を根本から勘違いしている 
- 26二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:43:55長距離Bでいいの? 
- 27二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:44:03あの……アンスキとワッショイは積まなくてもいいんですか…? 
- 28二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:45:23
- 29122/12/08(木) 13:49:33なるほどぉ、なかなか言い感じな因子がないので…… 
 再再走でもうちょい因子探しますね……
 如何せん逃げをカバーするのに1.5ウマ因子使うから結構これでもかつかつなのよ……
- 30二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:50:56発想は悪くないと思えるけどそもそも因子で土俵に上がれてないんだ 
 戦える逃げオグリ作るつもりなら最低でも逃げ10に長距離6積んだセイちゃんキタちゃん(+正月覇王やバレボン)が必要になるぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:51:17なんで秋と左ついてるんだ? 
 冬右だよな次
- 32122/12/08(木) 13:55:05
- 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:55:57↑ここまでレスした人全員逃げクリオグリ作る 
- 34二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:56:08今回は逃げで突き放して更に加速出来れば強くなることは確かだからクリオグリのクソガバ加速で先頭取れれば本当に行けそうな気がしてくるな 
- 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:56:47ミラクルラン的にはふつうに強いんだけど 
 逃げ因子が面倒でなぁ
- 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:13:23このレスは削除されています 
- 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:15:49ごめんスレの趣旨勘違いしてたから消す 
- 38122/12/08(木) 14:37:15
- 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:40:48せめてオープンにしておけ 
 仕上がりが求められるグレードでは無謀だ
 まぁ逃げクリオグリ自体は作ってる人いたし発想としては有り
- 40122/12/08(木) 14:46:04オープンにするかぁ、まぁいいのができたらまたはるね 
- 41二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:46:33逃げなら結局アンスキも必要だし 
 スリセって今回有効位置で発動だっけ?
- 42二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:47:30
- 43二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:04:34逃げの基本 
 ・地固め、緑スキルなどの最序盤の位置上げ(主に因子)
 ・競り合いで位置を上げて馬群を伸ばすための他の逃げ
 ・長い距離の場合は競り合い考慮で多めの根性、回復
 ・アンスキ、時にワッショイの継承スキル
 ・大逃げ対策
 これを逃げFのオグリでやるというなら逃げのサポカ、逃げの因子の両方と根性が居るわけだが果たして
 個人的には因子用のパワーファル子、スキル枠でターボ、スピ枠のマルゼンと賢さブルボンはほぼ必須枠だと思っている
- 44二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:33:34777じゃなくて直線回復や深呼吸をトリガーにして終盤手前で起動狙いがいいよ 
 ランダムにはなるけど早めに出てしまっても中盤速度として見れる
 777は保険