このタコの個性

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 13:42:59

    3本はデフォルトで、そこから無限に手や目が生やせるの?

    最近最新話まで一気読みしたから、細かい部分が分かってない

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:16:15

    そこらへん明言されてた覚えは(少なくとも本編では)あんまり無かったような……
    まあ幼少の頃の村人に殴られた後に川で佇むシーンでも3本のままってことはデフォルト3本は合ってると思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:27:31

    腕の先から腕を次々生やせるけど元の腕は増えなかったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:53:41

    >>3

    生やしすぎるといくら体幹鍛えててもバランス崩れそうだからそういう現実的な意味での限界はありそうだよな

    理論的な意味での限界はわからんけども

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:49:08

    まあ無限に生えなくても「目とか耳を生やして索敵能力を高められます」「複製した腕を束ねてパンチすればコンクリートも割れます」「生えた部分は切られても一応大丈夫です」とか十分スペックやばいんだけどな!

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:54:28

    せやで、しょうじくんの個性は実は異形型(常時発動抹消無効タイプ)と変化型(自分の肉体変化抹消有効タイプ)の複合だったりする

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:53:12

    このタコで草
    あの猿(心操くんが一生懸命捻り出した悪口)を思い出す

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:07:34

    触手の先端に複製できる部分があって
    ・複製できる部分自体も複製できる
    ・一本の触手に同時に二つ以上の部位を複製することもできる
    から、複製できる部分を同時にいくつも作って大量に目や手を生やしてるんだと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:08:36

    目を何個作っても処理する脳は一つと思うとめっちゃ頭使いそうな個性

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:12:03

    複製した手は握力強かったり目も耳も超良かったりデフォルトで機能アップされてるのがずるい性能

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:49:16

    >>7

    ヒーロー名 テンタコル

    必殺技 オクトブロー

    文化祭の出し物案 たこ焼き屋

    タコは好きみたいだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:50:08

    寄生獣みたいなイメージ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています