ワイ疲れ気味、夢を語る。

  • 121/10/31(日) 20:54:51

    ここ2年くらい悪夢しか見てないけど今回のは特に面白いものだったから語る。
    まず目が覚めたら列車の中だった。車両の様子は風立ちぬに出てきたあれみたいな感じで、だけど車窓は完全に三陸鉄道(岩手ら辺?)だった。隣には映画のパプリカに出てきたパプリカらしき人がいた。何故か分からないけど、周りにいた何人かの子供は自分の子供だと感じた。その子らに何故か真っ赤なせんべいをあげたんだけど、途中でむせてしまった。そしたら急に、マリオサンシャインのマンタみたいにビリビリーってなって。しかも周りの客は急に黒いバウファイター見たくに変化しだした。目だけが、おかしかった。瞳孔が大きすぎた。そしたら誰かが「ほら〜」って言った。その後何故か降りてた。沿線に。そこにはクールポコがいて、自分は何故かオデッセイでの64衣装だった。一緒に、さっきの子供たちを鍋で溶かした。その後トンネルがあったから入ってみれば、そこは図書館だった。地元の図書館。なのに外は銀山温泉の景色だった。さらに進むと、両脇に水路ができて、そこからフグマンネンが飛び出してた。中間ポイントとコインもあった。その先には出口があった。そこにはヒロアカの1のAのメンツがいた。そこは嵐だった。風景は何故か妖怪ウォッチの学校の屋上みたいで、でもオデッセイぽくもあった。そこの右を向くと何故か場面転換していた。そこは母校の中学校だった。廊下の反対側には、代車に乗せられた一時停止の標識があった。浮くプールもあった。進もうとすると、急に初代ゼルダみたいな見下ろし視点になった。と思ったら戻って、目の前には鬼太郎に出てきそうな化け物達が大勢いた。逃げた。急に画面が線画で表されるようになった。エヴァみたいな。でも黒を基調として、白い線で表されていた。立ち上がった。そしたら、いつの間にか起きてた。これでおしまい。

    ここまで読んでくれてありがとう。

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 20:57:48

    改行してくれ

  • 321/10/31(日) 20:59:54

    >>2

    おけ、とりあえず途中まで


    ここ2年くらい悪夢しか見てないけど今回のは特に面白いものだったから語る。

    まず目が覚めたら列車の中だった。

    車両の様子は風立ちぬに出てきたあれみたいな感じで、だけど車窓は完全に三陸鉄道(岩手ら辺?)だった。

    隣には映画のパプリカに出てきたパプリカらしき人がいた。

    何故か分からないけど、周りにいた何人かの子供は自分の子供だと感じた。

    その子らに何故か真っ赤なせんべいをあげたんだけど、途中でむせてしまった。

    そしたら急に、マリオサンシャインのマンタみたいにビリビリーってなって。

    しかも周りの客は急に黒いバウファイター見たくに変化しだした。

    目だけが、おかしかった。瞳孔が大きすぎた。

    そしたら誰かが「ほら〜」って言った。

    その後何故か降りてた。沿線に。

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:00:59

    >>3

    ごめん、やってもらって何だけど全文セルフでやっちゃったから貼るね



    ここ2年くらい悪夢しか見てないけど今回のは特に面白いものだったから語る。

    まず目が覚めたら列車の中だった。車両の様子は風立ちぬに出てきたあれみたいな感じで、だけど車窓は完全に三陸鉄道(岩手ら辺?)だった。


    隣には映画のパプリカに出てきたパプリカらしき人がいた。何故か分からないけど、周りにいた何人かの子供は自分の子供だと感じた。

    その子らに何故か真っ赤なせんべいをあげたんだけど、途中でむせてしまった。

    そしたら急に、マリオサンシャインのマンタみたいにビリビリーってなって。

    しかも周りの客は急に黒いバウファイター見たくに変化しだした。目だけがおかしかった。

    瞳孔が大きすぎた。そしたら誰かが「ほら〜」って言った。その後何故か降りてた。沿線に。


    そこにはクールポコがいて、自分は何故かオデッセイでの64衣装だった。一緒に、さっきの子供たちを鍋で溶かした。


    その後トンネルがあったから入ってみれば、そこは図書館だった。地元の図書館。

    なのに外は銀山温泉の景色だった。

    さらに進むと、両脇に水路ができて、そこからフグマンネンが飛び出してた。中間ポイントとコインもあった。

    その先には出口があった。そこにはヒロアカの1のAのメンツがいた。そこは嵐だった。

    風景は何故か妖怪ウォッチの学校の屋上みたいで、でもオデッセイぽくもあった。


    そこの右を向くと何故か場面転換していた。そこは母校の中学校だった。

    廊下の反対側には、代車に乗せられた一時停止の標識があった。浮くプールもあった。


    進もうとすると、急に初代ゼルダみたいな見下ろし視点になった。と思ったら戻って、目の前には鬼太郎に出てきそうな化け物達が大勢いた。逃げた。

    急に画面が線画で表されるようになった。エヴァみたいな。でも黒を基調として、白い線で表されていた。立ち上がった。

    そしたら、いつの間にか起きてた。これでおしまい。

  • 521/10/31(日) 21:02:05

    >>4

    ありがとう。やっぱりそんな面白くはないねこれw

    ごめんなさいね

  • 621/10/31(日) 21:03:10

    あーだめだわなんかもう最近アカンわ。なんもできひんしもう無理や溶けてしまいそうやわ疲れたわ

  • 721/10/31(日) 21:03:39

    人生意味ないわ

  • 821/10/31(日) 21:04:10

    きっしょ

  • 921/10/31(日) 21:04:38

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:05:08

    唐突なクールポコと子供たち鍋で溶かす展開好き

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:06:08

    すっごいこの展開の支離滅裂さと意味不明さが夢って感じだな

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:06:33

    ようここまで夢の内容覚えてるな
    最近見た夢で覚えてるの恐竜に食われたことぐらいだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています