- 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:55:56
- 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:57:35
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 14:58:22
ゲーム始まって一週二週間なんて
前レート2,3桁の猛者すらごちゃまぜになってる修羅の場なんだからしゃあない
じきに実力通りのレートに分割されて上がりやすくなる
剣盾もそうだったよ - 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:00:22
マスボ昇級してる人だって元を辿ればそういう敗北感を覚えながら腕を磨いてるから修練するしかあるまいよ
- 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:00:30
ちゃんと各員の型と簡単な動かしかた書いてくれてて参考になるから助かるけどな
- 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:01:05
- 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:01:09
4匹くらいパクって頑張ったらハイパーまではいけたけどその先がきついのね
- 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:01:58
勝てないんだね…かわいそ
- 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:02:37
今作も切断バグあんの?
誰にもされたことないんだけど - 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:02:49
バグ煽りする時いつも単芝つけてて目立つんよ君
- 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:02:53
- 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:03:50
むしろ悩まないから生きやすそう、絶対になりたくはないが
- 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:04:15
どわーっ変なん湧いてきとるやん!
やっぱお気持ちタグはゴキブリホイホイみたいなもんなんやな - 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:04:53
バグ煽りマンは報告してさ、終わりで良いんじゃない?
- 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:05:38
過去の強かったパーティーを持ってくる
今いるポケモンと環境でアレンジする
→完成!
で割といけるで - 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:06:05
- 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:06:37
と言うか剣盾と比べて若干ランク上がりにくい気がしてるけど多分要求ポイント増えてるよね?
- 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:06:51
今も2つほどランクマPTのスレあるけど、彼らも元は1くらいの強さの時期もあったと思うぞ
みんな敗北を重ねながら強くなっていくんだ
最新のマスボ昇格スレの人なんか今回だけで100以上バトルやってんだぞ - 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:07:52
勝率でポイントに補正かかってる感じがある
- 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:08:09
- 21二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:08:39
連勝数だと思ってた…
- 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:08:44
まあ初心者にゴーストキョジオーンとか突破できないだろうしなあ
- 23二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:09:28
初動数日は全く勝てなかったけど3桁行く頃には勝率安定し出してたから、負けた時に相手のどこが強い・厄介と思ったとか、自分が勝てた時に何を意識したか・どこを詰められると思ったかが大事だと思うわ
「強いな」って思ったら対策考えつつパクればいいんだよ - 24二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:09:32
- 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:09:50
- 26二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:10:35
- 27二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:11:23
- 28二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:11:53
- 29二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:12:06
「強ポケを使うと強ポケの弱点が見える」のは大事よね
マイナー使いでも強ポケを使って強み弱みを把握してから罠にはめるってこと多いし - 30二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:14:53
俺は110戦したけどスパボ級が精一杯や
まあ明らかに構築が弱いねんけどな - 31二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:14:59
そのへんの到達スレのパーティー借りて解説回しながら回せばいけるいけるって
- 32二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:15:39
- 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:16:27
俺みたいにバトルの才能が無ければ悩むことなんて無いのにな
- 34二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:16:34
ポケモンは知識と情報と読み合いのゲーム
つまり、みんな初見殺しに弱い - 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:16:43
今立ってるスレだってトリル軸だったり対面確殺構築だったり、メジャーどころから外れても信念貫いてる人たちだから強い気持ちを持つのが大事
もちろん流行りの構築使うのも勝利への近道だし、何にせよ鍛錬あるのみよ - 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:17:22
というか、目に入っちゃうから気になるんだろうけど
乱立ってほど乱立しとらんやろ - 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:17:28
敵を知り、己を知れば、百戦して殆うからず
孫子の時代から言われ続けてるからな
情報は大事よ - 38二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:17:43
どうしても勝てないなら3時くらいの深夜帯にもぐれ
外人だらけだしネタポケ多いぞ - 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:18:56
- 40二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:19:04
俺なんてあにまん民のパーティー借りてレンタル用の画像見ながら戦ってるのに誰がどのわざを覚えてるか把握するまでに20戦近くかかったわ
- 41二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:25:56
みんなスゲーなぁくらいの気持ちで見てる
あれくらい強くなれたら楽しいだろうけどそこに至るまではマジで大変そうだからイッチもまだまだここからでしょ
がんばれ! - 42二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:29:35
他人の成績なんて気にしてもしょうがない
気にするべきなのは勝ち方の方だろう - 43二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:30:55
対戦全くやってないしやる気もない民(育成済みを並べて満足するだけ)の自分からしたら、対戦やんなきゃいいじゃんとしか言えない
- 44二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:31:12
勝つのが五回に一回でもその勝ち方が「俺の最愛のポケモンが決めたぜ!」って試合ならそれで満足感得られる人だっているだろうしな
- 45二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:31:59
悔しい気持ちも理解はするけど、それ以上に「そんなポケモンや技が環境に有効なのか!」って発見の方が勝る
マスボ到達報告スレそこそこ見てきたがどれも一捻り以上は加えてるパーティだったから、ただ強いポケモン並べただけじゃんとは思わなかった - 46二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:32:44
マスボ到達スレ見るだけでその気持ちになるなら一回離れるのもアリだぞ、限界なら休むのも大切
- 47二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:35:17
パーティは思いついたのにわざマシンとテラピースが足りなくて組めないから対戦できね〜
- 48二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:36:35
毎回勝てばわざわざバグ使う必要ないですよ☺️
- 49二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:38:49
- 50二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:41:50
とりあえずテラスピースは50ずつ集めて、レンタルパ利用で消費しない方法使ってる
(これはこれで微調整できなくて面倒ではあるが)
これ使えば技マシンや特性パッチも節約できることに気づいた
(微調整の時に手間がさらに増えるが)
- 51二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:45:14
- 52二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:46:19
マジならスレ主にアドバイスしてやれ、喜んでくれるぞ
- 53二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:46:47
まさにそういう自慢がこのスレ主にとって一番辛いのでは?
…というのは置いといて、まだ環境固まってない初期の混沌とした状態なので初見殺しがどこからでも飛んでくる時代
しかも始まって1週間経過してないから強い人が浮上しきってない修羅の時期だからね
- 54二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:46:52
自慢というか、ひとまずの目標・区切りとして最高ランク到達ってちょうど良くない?
- 55二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:47:10
強いポケモン並べるにしても持ち物とか噛み合わせが最低限しっかりしてないと流石にこの時期は上がれないからね
- 56二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:47:32
バグ使わなきゃ勝つことを考えることすらできない哀れな生き物
- 57二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:51:00
マスボ到達時スクショ撮っておけばレスバの時にエアプじゃないアピールできて優位に立ち回れるぞ
- 58二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:52:32
環境が煮詰まってくるとマスボが入門編みたいになるのどうかと思うよマジで
最高ランク到達って十分褒められるべき事案よ - 59二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 15:58:38
- 60二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:11:57
今のランクマは少数精鋭でシンプルにキツイ
ダブルで世界王者VS世界王者が偶然勃発してるのみてしばらく間を開けるかって思ったもん - 61二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:18:07
- 62二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:19:42
- 63二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:21:03
一致テラスするポケモンがサーフゴーぐらいしかいないと言っておく、なんならサーフゴーもそんなに一致テラスしないっていう
- 64二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:25:58
正直ポケモンの対戦は相性のいいパーティと当たるかどうかだから
よっぽどガチじゃない限り勝率とかあんま気にしなくていい