- 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:11:08
- 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:11:43
Oっちゃん!
- 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:13:39
- 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:14:04
- 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:14:49
- 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:15:24
ボンはボンでもリボンズになってません?
- 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:16:06
- 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:16:16
- 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:19:27
きょだいなてき(宇宙戦艦ヤマト関係の著作権)
- 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:38:02
エンジンにフレームと装甲がついて行けなくなりそうなんですがそれは
- 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:39:10
ジオン星人と戦うのに波動エンジンいる?
- 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:40:07
でもおっちゃん!おっちゃんの体が!
- 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:40:14
そもそも反応速度の問題なので出力を上げても仕方無いと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:42:36
そういえば中の人はヤマトの機関長になってたわ
適材適所って奴だな - 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:48:09
- 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:49:28
もはやエンジンが本体でそれ以外がおまけではないのか
- 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:11:07
パーフェクトガンダム(サンボル版)みたいにヤマトの船首におっちゃん引っ付けてるみたいな奴
- 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:20:27
待ってくれ
操縦についてけなくなったのに動力変えても意味なくないか? - 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:23:00
そういえば安彦さん最初の方はヤマトの
作画もしてたんだっけ? - 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:29:06
- 21二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:29:51
すごい…5倍のエネルギーゲインが…いやもっと…あれこれ何倍あるんだ?
- 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:34:26
- 23二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:40:46
- 24二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:02:33
- 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:05:54
- 26二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:07:41
またまた〜オーガスタといえば4号機君と5号機君の実家やないか〜
- 27二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:20:18
- 28二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:44:58
パイロットに合わせて自分を改造させるMSの鑑だな
- 29二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:45:57
波動砲でジオン消し飛ばさない?
- 30二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:08:21
- 31二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:19:28
- 32二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:26:35
- 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:27:54
おっちゃん宇宙怪獣か何かと戦うつもり?
- 34二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:28:52
おっちゃん素直にマグコじゃあかんのか?
- 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:33:34
- 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:37:35
マグコン使うてたら若い子らにマグコンくさい言われてなぁ
最近は便利なもん沢山あるって進められたから買ってみてん - 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:38:35
- 38二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:43:56
- 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:45:39
- 40二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:46:54
衛星軌道でドンパチから惑星間を飛び越えて恒星間〜銀河規模の移動力と攻撃力だからジオン星人退治には扱い辛いわな
- 41二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:46:57
- 42二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:54:57
おっちゃんの皮被ったガンバスターだろこれ
- 43122/12/08(木) 19:57:28
- 44二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:59:20
- 45二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:01:24
ジムがアンドロメダ級とかドレッドノート級みたいになってしまう!
ビンソン計画の結果再建された連邦艦隊は波動砲艦隊になったということにしよう
やったねティアンム提督!ビグザムもビーム砲で葬れるよ!効かなくても実弾撃てる! - 46二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:02:50
- 47二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:13:32
- 48二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:20:36
- 49二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:23:07
- 50二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:24:45
アレックスちゃんは昭和なおっちゃん達と違って平成レディだから…あれ平成って確か…
- 51二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:25:14
- 52二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:26:23
強くなりすぎた代償にデリカシーを失った世界線か……
- 53二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:31:16
- 54二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:41:38
最近の若いのは乗り換えもなしで死ぬまで頑張るからなあ
- 55二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:01:51
- 56二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:03:43
- 57二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:05:35
- 58二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:17:40
せやったらボンたちパイロットの年齢と合わせて...しもうた!おっちゃんからじっちゃんになってまう!
- 59二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:31:56
- 60二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:35:39
それはもうショックカノンなのよおっちゃん
- 61二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:48:31
そういえばフリーダムくんは今年でハタチだったな
- 62二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:09:02
- 63二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:11:53
おっちゃんはアレックスにはセクハラしないけど不用意な一言でガトリング貰ってそう
でもってガトリングは甘んじて受けそう - 64二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:30:03
- 65二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:33:23
- 66二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:38:04
- 67二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:39:28
波動エンジンを爆弾にした波動掘削弾がちょっと大きい魚雷サイズだったからイケルイケル
- 68二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:18:50
おっちゃんとアレックスちゃんのコンビ良いな…
頼り甲斐があるけど能天気なおっちゃんと生真面目だけど少し気難しいお姉さんの掛け合いがすごく好き - 69二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:29:01
- 70二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:36:35
- 71二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 07:56:37
不調が起きたら随時自己修復するのか
- 72二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 09:06:40
- 73二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 10:09:48
松本零士作品によっては拳銃サイズの波動砲とか出てくるからまあなんとかなる
- 74二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:03:14
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:06:33
ソレスタルビーイングがガミラス由来の技術を使用して外宇宙の脅威に対抗するために造り上げたおっちゃん…?
- 76二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:30:09
もっと言えばGNドライヴも半永久的に動かせるらしいんだよなあ…
- 77二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 11:45:39
GNドライブ機はGN粒子→発電してバッテリ駆動じゃないかな
動力はおっちゃん本来のでまかなって、GN粒子は質量軽減と機体表面にまとってGNシールド効果が適当だと - 78二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:34:52
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 16:26:02
- 80二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:36:52
マグネットコーティングって宇宙世紀以外にも似たようなものは存在する技術なのかな
グリプス戦役の可変MSなんかにはマグネットコーティングが必須だったそうだけど - 81二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 18:10:29
- 82二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 20:30:22
- 83二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:47:23
- 84二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:55:39
- 85二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 23:59:35
- 86二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 00:06:47
- 87二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:19:45
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 10:26:36
- 89二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:06:39
- 90二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:09:56
zは優等生なイメージだなあ
- 91二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 20:14:09
おっちゃんは例外として基本はパイロットの口調と性格と似たような感じでいいんじゃない?
コンパチヒーローでやってたような感じで - 92二次元好きの匿名さん22/12/10(土) 22:06:51
左後ろの子誰?