- 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:43:21
- 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:45:23
スレ画が気になって集中できねぇ…
- 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:46:55
元ネタarmsじゃねーか!よくパロディ出来たな
- 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:50:34
- 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:55:34
ベタだけど覚醒してピンチ脱出はロマンよな
- 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 16:58:29
覚醒パターンならこれから組織に加入したりするイベントが自然に作りやすいのが利点だと思う
幹部級複数登場はやっぱ序盤の盛り上がり所だからな - 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:00:23
既に能力はあるけど、使い道を見い出すって展開好き。
血界戦線みたいなのをイメージしてる - 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:01:10
ジャンプだとるろ剣とかが前者か
- 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:02:51
- 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:03:31
元々持ってた手品には使えるかもくらいの弱い能力が命の危機で開花する感じのが好き
- 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:03:49
それこそボーボボが経験値ある系主人公だよな
ピンチの状態で登場したけど - 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:05:21
- 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:10:30
もうこのシーンだけで爆笑出来るのズルいだろ
- 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:20:47
頭だけ首領パッチで身体マッチョとかケロン人のスーツみたいで笑う
- 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:23:16
すでに力があって経験値あるのに、一話で罠なり神様干渉なりで全く別物にされて四苦八苦するやつも好きだから、前者かもしれない
- 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:51:05
こんなシーンあったのか…当時は全然気付かなかったな…