騎手って給料どんなもんなの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:10:49

    歩合制?

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:12:05

    レースの賞金5%とレースに出たら貰える保証金と調教手伝うと貰えるお駄賃くらいじゃないの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:12:32
  • 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:13:15

    全然勝てなくても調教乗ってるだけで食っていけるぐらいにはもらえるとか

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:13:27

    岩田息子はあの年にしてポルシェ乗ってるってどこかで見たぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:14:04

    ところで騎になって稼ぐようになるにはどうしたらいいの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:15:03

    賞金の5%が取り分だから調教手当とかは抜きにして獲得賞金を20で割ればだいたいの金額は出せる

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:15:25

    >>6

    日本でG1勝ちまくればいいもん


    勝てるなら苦労しねえもん

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:16:04

    >>6稼げるランキングなら、

    1.巧くなる

    2.沢山乗る

    3.怪我しない

    辺りじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:17:28

    例えば、普段は重賞勝てなくても、低人気の馬を掲示板内に突っ込むのが巧かったり、多くの馬主から信頼を得て贔屓にして貰えば、出走手当で稼げるようになる

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:18:10

    日本は騎乗手当ても高いから確かいっぱい乗れてる騎手はン千万くらいは稼ぐと聞いたもん

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:24:05

    上手ければ上手いほどめちゃくちゃ稼げる
    ただし死と隣り合わせ、安全とは無縁なもの

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:27:02

    前ミナリクが怪我の治療費だかリハビリ費用をクラウドファンディングで募ってるの見たもん…海外競馬は賞金と危険度が見合ってないもん…

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:36:35

    JCとか有馬とかダービー勝ったらガッポリなのかい?

  • 15>2422/12/08(木) 17:37:46

    >>14

    賞金4億のうちの5%だから、そりゃもうね…がっぽりよ💰

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:37:59

    >>14

    思ったよりガッポリじゃないけど次の給料に繋がる

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:39:00

    今年のジャパンC賞金総額が8.64億円なら
    来年は10.8億円になるのか

    1着で2500万円騎手の報酬になる

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 17:42:31

    障害は危険度高いから平地より手当?が多めに貰えるらしいもん
    石神騎手も事故や怪我で稼げるか怪しくなったから手当目当てに障害乗り始めたのが始まりと聞いたもん

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:03:50

    >>15

    >>16

    >>17

    2500万は高額だけど命懸けで17人に勝たなきゃって考えるとなかなかね

    しかもG1出るまでが長いという…

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:06:06

    >>18

    後障害は乗り手が少ないから平地みたいに騎乗依頼が来ないって事は殆どないらしいもん

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:09:59

    日本がずば抜けて平均賞金高いから獲得賞金は武豊がぶっちぎりで世界一なんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:00:11

    ぶっちゃけここでは名前も上がらないどころか乗ってるのを見たことがないレベルの人は怪我とか休業中じゃない限り調教名人みたいになってるパターンがある
    大体その後引退して調教助手になったり調教師になったりするけど、下手に競馬村から離れても馬関係じゃないとやっぱりうまくいかないパターンが多いし合理的ではある

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:03:30

    どっかで見た記事では全盛期のルメールで推定4億とかだったはず

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:05:53
    JRA 諸手当出走手当 騎乗手当 競馬番組一般事項 JRA 諸手当 www.ratingmaniac.com
    www.jra.go.jp

    多分規則読み込めばもっときっちりわかるやろうけど、この辺のサイト読めば概算はできそう。

    例えば平地古馬一勝クラス一般競争で9着なら奨励金は約20万、つまり騎手は約1万円と出走手当26000円で一回3万6千円。これはまぁほぼ最低クラスだから、一週間に2,3鞍掲示板争えるくらいの馬に騎乗し続けられれば騎手の特殊事情(道具高いとか移動費がすごいとか)コミにしてもまぁまぁ暮らせそう。

    障害競走の奨励金と馬主の手当類はすごいなぁ……

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:06:17

    落馬した後背中だの腕だの脚だの折った後最悪後続の馬に踏まれる可能性だってある世界だ

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:24:06

    リュージやみゆぴーみたいな二日で十数鞍以上は乗ってる鉄人組は無事に土日の騎乗をこなすだけで結構な額を稼ぐんじゃないっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:25:00

    スレ画が気になりすぎていけない

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:32:27

    日本だとほぼ皆無だけど
    外国は馬主と専属契約結んで報酬もらう例がある

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:39:03

    >>5

    望来は通算獲得賞金が約50億だからレースだけで今まで2.5億稼いでることになるな

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:51:18

    >>29

    そこから確か年収は1800万を超えると50%控除されるから正味1.3億くらいか

  • 31二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:07:14

    勝てなくても幸や和田さん並に乗れば稼げるぞ 土日で14鞍頼むぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:10:54

    善臣先生とかめちゃくちゃ高級車持ってるからな
    確かガヤルド持ってるはずだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:12:02

    リュージとユーイチだとどっちが稼いでんだろ 重賞の勝ち数で言うとユーイチの方が多いけどリュージは乗ってる数がやばいじゃん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています