最終回は元々クリスマスの予定だったので

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:01:05

    クリスマス商戦を見据えて、この4機が敵味方入り乱れて暴れ回る展開は来る

    ちなみにグエルがこのまま退学して子会社に行けば、ダリルバルデの入手フラグが立つ(ただし、親父に逆らう事が必須条件だが)
    ミカエリスもほぼ五体満足で決闘を終えた

    ファラクトだけが5号が出るかチャランが乗るかも不明なので、唯一参戦フラグがまだ立ってないかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:24:00

    いやグエル参戦が一番厳しいでしょ

    そもそも学生でなくなれば決闘に参加できないし
    決闘をしないならMSに乗せてやる理由もない
    子会社の社員になってしまえば社会的な立場が出来てしまうので
    親会社管理下のダリルバルデに勝手な手出しなんて完全に不可能
    何もかも逆

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:28:02

    >>2

    決闘なんて平和的な遊戯で終わるといいですね……

    グエル退学は時限爆弾のスイッチが押されたに等しいと思うぞ、正直

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:36:43

    >>2

    追記するなら現状開示されてる情報だけならたしかにグエルが会社に行けば戻れない


    でも、物語的にさ、グエルが「パパの言いなり」のまま1クール終えると思うか……?

    物語の流れとして「パパの言いなり」のまま終わったら、相当な消化不良で2クール目を待たなきゃいけなくなるぞ。溜め込んだガスは節目に爆発させなきゃ

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:43:35

    >>4

    だから逆なんだよ

    グエルがMS戦をやろうとするなら学生のうちに何かしなきゃいけない

    親父と直談判なり、ラウダに便宜を図ってもらうなり


    自説が正しいと信じたいがために

    他のあらゆる情報や設定を無視・歪曲するのは考察勢が陥りがちな罠

    ガチ戦争が起きる!って言う人は沢山いるけど、

    具体的に何処と何処がどういう理由で対立するかまできちんと考察してる人はほぼ居ない

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 18:51:18

    >>5

    毎回言うけど物語の流れ、商品展開や今回で言えば放送時期などを込みで見るか

    設定や本編の放送だけで見るか


    この両者で話が大きく変わってくるんだよ


    少なくとも退学しないにしても、メインキャラ張ってる奴が学校からいなくなる話が出たなら、学校編はもう終わりだと思うぞ。御三家のイベントは全部終わったし、「親父の言葉に従っておけば……」ってなるからな


    あと、ヴィムの台詞で「腹案」っていう伏線もちゃんと貼られてるから、少なくとも全く本編中の情報がないわけじゃない

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:54:33

    グエルをどうやってダリルバルデに乗せるかが問題だな。
    ラウダに持ってきてもらって乗り換えるのが一番早いか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:57:17

    最終回だし盛り上がる展開妄想しよガンダムとの再戦とかええな から逆算して理屈つけるのは楽しい
    考察と言わなければセーフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています