イギリスはネタになるのに

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:28:36

    フランスネタは少ないのはなんでだ?

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:29:34

    ナポレオンの時代があまりに面白すぎてそれ以降の影が薄いよな……

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:29:40

    ネタにしにくい…

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:30:07

    ちょっと歴史が血塗れなのとネタよりの文化が少なめなところじゃないですかね
    歴史云々は目くそ鼻くそですけども

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:30:50

    イギリスより親しみが無くて
    歴史が血生臭い
    もちろん偉大な国ではある

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:30:58

    畜生ネタに関しては劣化イギリスって感じですし

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:31:13

    イギリスの悪口はネタになるけど
    フランスの悪口は悪口にしかならないから

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:31:13

    プライド高そうだなって偏見がある
    それに合うレベルの歴史はあるから当然だとも思うが

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:32:16

    フレンチメイドを讃えよ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:32:42

    実質850年以上くらいイギリスと争ってんのマジで
    笑う

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:32:59

    ナポレオンの頃に膨大な人口減らして後々ドイツ優位になっちゃったのもなあ

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:34:09

    内乱と戦争ばかりのブルボン王朝
    内乱と戦争ばかりのフランス共和国

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:34:12

    >>9

    フレンチって下品という意味でイギリスが使ったらしいの草

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:34:22

    むしろ英の畜生っぷりは何でネタになってるの?
    ドン引きはしてもあんまり嫌われてる感じもしない

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:34:49

    もう言われてるけどどの時代を切り取っても血塗れなんスよ
    この間見てたNHKのたけしのヤツでも隙あらば戦争なりデモとか多すぎる……

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:35:45

    デモに関しては現代でも定期的にやってる気がするな…

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:35:52

    サッカー見始めた時びっくりしたんだけど今はほぼ黒の国なんだね 他の欧州は白の国ってイメージだけど

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:35:53

    血濡れの歴史はちょっと話し難いからな
    よく、アフリカとか中東で「粛清だね」ってネタにされるけど、フランスもずっと似たようなことやり続けてるからな

  • 19二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:36:22

    ちょっと右側の配色が濃すぎて

  • 20二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:36:50

    最初から最後までグダグダの第三共和政ってマジ!?これが第二の植民地帝国ちゃんですか?内情があまりにも錯綜としすぎでは?
    フランスは兵器開発が面白いのけっこいあるんだがイギリスに話題持ってかれがち

  • 21二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:37:53
  • 22二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:38:01

    アフリカや中東が粛清だねするのは英仏の占領政策が原因みたいなところあるだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:39:01

    アスパラガスことド・ゴールは割と好き

    なお

    >>21の元凶な模様

  • 24二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:39:11

    はるか昔から現代までにおいて、フランスの歴史は血と争いを好む蛮族ガリアの血脈を脈々と色濃く受け継いでるって歴史の先生が言ってた

  • 25二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:39:32

    WW1後の内閣代わりすぎはある意味面白いぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:39:56

    観光地が大概処刑場の国はちょっとネタにするのもね…

  • 27二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:40:31

    >>14

    そら自分らでネタにするし

  • 28二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:40:47

    フランス革命の話とか本家あにまんでめっちゃ盛り上がってたじゃん!

  • 29二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:40:48

    >>21

    イギリス、ドイツ、フランス、ベルギー、スペイン、ポルトガルはどのツラ下げて人権ほざいてるのかと時々思う


    欧州ほぼクズやな!

  • 30二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:41:11

    >>29

    クズじゃない国はみんな滅んだからな

  • 31二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:41:24

    >>17

    現代のテロとか移民も振り返ると大戦後フランスはアフリカから出発した国だからな

    自由フランスにドゴール、アルジェリア戦争などその関係性は濃い

  • 32二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:42:21

    フランス革命で価値あるもの国外流出したらしいの可哀想
    観光で売ってる今じゃ結構痛手なのでは

  • 33二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:42:22

    >>29

    ロシア「世界最先端の人権と人道主義の国家ロシアをよろしくね!」

  • 34二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:42:27

    >>29

    クズだからこそ人権という普遍的に使える縛りを発明したので……

  • 35二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:42:45

    どこの国も過去振り返ればエゲツないからな
    人のさがだね

  • 36二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:43:03

    >>29

    虐殺弾圧大量殺戮を繰り返しているのに愛と平和を語る宗教もあるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:43:38

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:44:44
  • 39二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:44:52

    この前マクロンがポリネシア行ったけど一切謝罪しなくて現地人ドン引きしてたらしい

  • 40二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:44:57

    大革命()とかいうギロチン祭り
    でもたとえブルボン朝が続いていても諸外国とグダグダ小競り合いを続けてたんだろうなあ

  • 41二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:46:07

    フランス革命で穏健な政体変更を進めていた連中が軒並み処刑されてて草も生えない

  • 42二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:46:39

    たまねぎ大好き国家
    でもオーストリアにはあげないもんね!

  • 43二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:47:54

    >>13

    フレンチキス(大人のキスのこと)ってイギリス人が言い出した言葉で

    フランスではアングレーズキスって言うらしいね

  • 44二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:48:25

    >>40

    その上、どのみち一次大戦までには詰むからな

  • 45二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:49:17

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:50:20

    >>43

    もうこれ両想いだろ

    エロネタ全部その国を連想するのか?

  • 47二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:50:34

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:50:55

    例えば?

  • 49二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:51:17

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:52:28

    正直カエル食べてみたい
    エスカルゴも美味しそうだし

  • 51二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:52:52

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:52:59

    幼女戦記だとエスカルゴ呼びされるけどそこはワインじゃないんだって思ったり

  • 53二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:53:05

    イギリスはなんか筋は多少なりとも通す感じがあるんだよな
    詐欺師的な畜生さ

  • 54二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:54:16

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:55:38

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:56:48

    >>36

    キリスト教「キリスト教徒にあらずんば人にあらず」

  • 57二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:57:05

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:57:43

    >>56

    カトリック「カトリックにあらずんばキリスト教にあらず」

  • 59二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 21:57:46

    >>55

    アニメスレと歴史スレにいる人が違うんじゃない?

    アニメ系のスレだとアニメと現実は別物って考えの人多そうだし

  • 60二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:00:40

    >>40

    プロイセンというか鉄血宰相がドイツ統一の為に戦争しかける工作するだろうしなあ

  • 61二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:00:59

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:02:20

    >>60

    ビスマルクがある意味一番フランス評価してると思うわ

    封じ込めに全力すぎる

  • 63二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:03:15

    あにまんだって特定のキャラや作品は貶されまくってるだろ
    狙う範囲が違うだけでやってることは他所と大差ねえよ

  • 64二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:03:39

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:05:35

    >>61

    なんJもチー◯煽りとかしてるしYouTubeのコメ欄にもたまに義務教育の敗北者とか言ってるしどこも変わらない民度です。

  • 66二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:06:38

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:09:54

    事実陳列罪は重罪だぞ

  • 68二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:10:21

    フランスネタしても良いのか?
    7割ぐらい革命前/革命後/帝政で埋まりそうなんだが

  • 69二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:12:25

    >>68

    規約のせいでインドシナ戦争とか第二次中東戦争が語れないのが悔やまれる

  • 70二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:14:11

    >>66

    すみません無知晒しました。

    私が勘違いしている部分を教えて下さい。

  • 71二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:15:33

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:16:32

    はっきり言ってクズな国の方が少ない
    そうしなきゃ生き残れない
    ヨーロッパなんて戦争アンド戦争な場所だし

  • 73二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:16:48

    フランスのエルバから帰ってくるナポレオンへの手のひら返しネタ信憑性はともかく大好き

  • 74二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:18:22

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:20:30

    百年戦争ちょっとかじったけど淫乱王妃とかいるの笑う
    ジャンヌ以外でもキャラ濃そうな人多そうだ

  • 76二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:23:06

    某遠い東国の警察機構のモデルになったフーシェ好き。
    好きだけどあんまり絶賛されてほしくないので適度に粗さがされてほしい。

  • 77二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:23:28

    知れば知るほど血なまぐさいよこの国……
    パリ症候群ならぬフランス症候群な人多そう

  • 78二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:25:57

    血と糞尿に塗れた国ですし

  • 79二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:26:07

    >>52

    ワインは神の血だし、各国で生産されて飲まれてるからね

  • 80二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:26:34

    >>5

    イギリスはまだ日本史において重要なポジションにいるからな。オランダやアメリカとかもそうだけど。

    故に話題に上がる回数も多い


    あと単純にイギリスとフランスじゃイギリスの方が語呂が綺麗。

  • 81二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:27:41

    >>79

    ワインと言えば、に続く言葉の候補が多すぎる

  • 82二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:30:25

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:30:30

    確かにフランスがスネ夫的なズルさあるけど
    ジャイアン兼スネ夫のイギリス、そしてアメリカというジャイアン完全体には鬼畜度では敵わないと思う

  • 84二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:30:48

    旧世界ならイタリア、ドイツ、スペイン新世界ならNZ、チリどれも優れたワインはあるけどフランスが他の追随を許してるかってーとそうとも言えんじゃろ

  • 85二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:31:35

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:32:05

    >>43

    イタリアでは梅毒のことをフランス病って呼んでるな

  • 87二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:33:05

    イギリスは自虐するユーモアがあるけどフランスにはないから
    割とマジで

  • 88二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:33:24

    良い漫画だぜ?

  • 89二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:34:28

    >>84

    アメリカ「おっそうだな」

  • 90二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:35:55

    イギリスも畜生だけど国益という点ではブレてないのよね
    フランスは畜生な上に迷走してるのが・・・

  • 91二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:36:09

    >>86

    梅毒は欧州が互いに責任擦りつけて互いの国の名前で付けたからな。

  • 92二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:38:59

    フランス史は革命で持ってかれる印象
    中世・近世はドイツとかイギリスにもってかれがちだが一環として大国
    特にイタリア戦争は欧州の最初の大戦と言ってもいいくらい

  • 93二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:39:42

    アメリカ独立支援したのフランスにとって金かかるだけで、イギリスへの嫌がらせぐらいしかならないけどやったりしたっけ?
    これが財政に影響出てフランス革命に繋がるのが悲しいけど

  • 94二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:41:13

    >>93

    むしろ7年戦争の敗北のほうが影響デカいと思う

    あれで植民地の幾つかとインドを失った

    ポンディシェリとかあるけど小さいしゴアより目立たない

  • 95二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:43:58

    料理にしてもなんかなんとも言えないかんじ。イギリスみたいにマイナスの方向に振り切ってるわけでもないし、イタリアほど日本受けしないし

  • 96二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:44:27

    >>94

    イギリスの方も勝ったけど金かかって植民地への税上げてアメリカ独立戦争へは草

  • 97二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:45:26

    フランスとイギリス、いつもいがみ合ってるのにドイツとか第三者出てくると手を組むよね

  • 98二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:45:36

    >>93

    財政破綻の原因の一つでしかない。

    >>94 の言う通り敗戦が重なったのもあるし、気候によって農作物の不作が続いたことと王族の浪費も原因。

  • 99二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 22:58:57

    >>38

    戦力を分散されたら一つ一つの守りが薄くなるって孫子の兵法書にも書いてあるだろ

  • 100二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:01:05

    このスレアルジェリア人多すぎだろ…

  • 101二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:06:45

    >>95

    多分高級なフレンチレストランのことを言ってるんだと思うけれど

    洋食屋のこと忘れてない?

  • 102二次元好きの匿名さん21/10/31(日) 23:23:12

    >>95

    パン、グラタン、カツレツ、ポトフ、オムレツ、クレープ、パフェ

    まずこれらが何語が考えてみよう

  • 103二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 00:02:22

    >>25

    wwⅠ後、特に30年代とかグダグダだよね

    そらナチにも負けるわ

  • 104二次元好きの匿名さん21/11/01(月) 00:21:55

    投槍族ネタはセーフ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています