キラフロル対策されると勝てない

  • 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:41:34

    キラフロルが優秀すぎて脳死初手キラフロルしてるからキラフロル対策されたパーティとぶつかると大体負ける

    でも対策されなければ9割くらい勝てるから勝率はそこまで低くない(70〜60%くらい?)
    ありがとうキラフロル
    これからもよろしくキラフロル

  • 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:42:08

    キラフロル対策を教えてくれよ 困ってるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:42:10

    9割(70〜60%)

  • 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:42:54

    キラフロルが2回殴られて2回どくげしょう発動したらもうどくのどくびしになりますか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:43:06

    本格的にタイム先生の授業受けた方がいいな

  • 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:43:09

    技威力の低さだけでC130が許されてる
    なおサブの範囲の広さ

  • 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:43:46

    もしかしてキラフロルを見せて
    キラフロル対策を狩るポケモンを出したら
    もっと勝てるんじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:43:51

    >>3

    >>5

    9割勝てるのは対策されてなければって言ってるじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:43:53

    他5体は?

  • 10二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:44:02

    メガネ持たせて使ってるわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:44:03

    普通にキラフロル入ってたら初手カバ投げてステロ撒いてから流したら大体GGなイメージだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:44:06

    メンタルハーブか襷かでいつも悩む

  • 13二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:44:09

    対策を怠ってるのが70〜60%
    そんでその対策を怠った相手には9割勝てる
    つまり実質の勝率は63〜54%ってこと?

  • 14二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:44:36

    こいつって普通に鈍足耐久アタッカーってことで良いんだよね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:44:52

    >>11

    カバくらいならエナジーボールで対面から勝てるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:45:23

    器用ですよね
    ステロ撒くかと思ったら普通に殴ってくるし
    殴ってくるかと思ったらおきみやげ置いてくし

  • 17二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:45:28

    全体的な勝率が60〜70%
    キラフロル対策がなければ9割
    って感じかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:46:46

    >>4

    なるよ

    だから襷キラフロルが結構強い

    毒が効かない鋼と毒タイプはキラフロル自身のだいちのちからで消し飛ばせるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:46:58

    >>14

    中速だぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:47:17

    >>14

    速さはロトムと同じだったはず

  • 21二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:48:23

    先発はバトン要因って決めてんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:49:02

    キラフロル使いたいから
    パーティー教えてくれると助かる

  • 23二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:49:08

    >>15

    HDカバに特化エナボで乱数2発だけどどうやって勝つの?

  • 24二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:49:24

    >>2

    夢エーフィ使ってるわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:49:51

    >>2

    特防に厚く振ったエーフィには勝てない

    ステロは跳ね返されるし、めいそう積まれて起点にされかねない

  • 26二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:52:28

    >>23

    達人の帯臆病C252キラフロルでHD全ぶっぱ性格補正ありカバが確定2発

    アタッカーキラフロルは大体帯か眼鏡持ってる気がする

  • 271522/12/08(木) 19:53:02

    >>23

    すなあらしの特防上昇計算に入れてなかったわ

    キラフロルvsカバルドンになったこと無いから気づかなかったわすまんな

  • 28二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:53:59

    >>27

    じめんタイプは特防上がらないだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:54:25

    >>27

    岩テラスカバとかいるか?

    俺が見てないだけかもしれんが

  • 30二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 19:54:26

    >>27

    落ち着け

    砂嵐でD上がるのは岩タイプや

  • 311522/12/08(木) 19:56:18

    あっそうだった…
    重ね重ねすまない

  • 32二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:06:33

    キラフロル気になってるんだけど持ち物何にしてるん?

  • 33二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:12:50

    HC振りとかHS振りとかが多いので
    攻撃最大ハチマキマスカーニャ草テラスタルトリックフラワーでだいたい沈んでいくイメージ
    襷キラフロルだと死ぬ

  • 34二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:13:39

    ここまで全員エアプ

  • 35二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:16:10

    >>33

    テラスタルしてくれるならある意味キラフロルは最低限の仕事出来てる気がする

    どくびし1回分はちゃんと撒けてるし

  • 36二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:17:26

    とんぼ抑制出来るので
    最近流行ってるスカーフ600族初手を狩るのに使えんかなあと期待してる
    フェアリーテラスタルHC振りで一撃受けて達人の帯マジカルシャインで落とす

  • 37二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:20:51

    >>26

    帯とかいうがオボン込みなら耐えられるしタスキじゃない時点で返しの地震で死ぬの込みで居座ってエナボ打つの控えめに言って気狂ってるだろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:31:36

    >>37

    カバは草テラスタルでHDぶっぱオボン有りでも確定2発だぞ

    ヘイラッシャやイルカマンとも殴り勝てるようになるし相性補完としても良いから草テラスタルキラフロル結構多い

    カバ使ってるなら気をつけてね

  • 39二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:50:22

    殴られるだけでどくびしばら撒くコイツが一番ガッサ対策になる
    ガモスもほぼ有効打ない
    つよい

  • 40二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:10:04

    このレスは削除されています

  • 41122/12/08(木) 21:10:48

    >>40

    行が足りなくてちょっと変な文になったごめんなさい

  • 42122/12/08(木) 21:19:00

    パーティはこんな感じ
    基本はキラフロル、ロトム、ラウドボーンの3体で戦うことが多い

    キラフロルはひかえめCSぶっぱ
    対策されてなければ1匹は確実に持っていけるしブッ刺さってる時には3タテすることもある
    ロトムのボルトチェンジを無効しながら狩ったり、サーフゴーにも強く出れるからじめんにしてるけど、たぶんくさの方がいい

    ラウドボーンはずぶといHBぶっぱ
    耐久もできる積みポケって感じで使ってる
    キラフロルで積まれても、てんねんのおかげでどうにかなる時がある
    あと、まだてんねんがあまり知られていないのか、ウルガモスやカイリューが悠長に積んでくることが結構多い
    テラスタルは弱点狙ってきたのを等倍or半減にしてそれを起点に積むためにあくにしてる

    ロトムはひかえめHCぶっぱ
    耐久ポケモンをトリックで詰ませるのが主な仕事
    カバ、キョジオーン、ラウドボーン、ヘイラッシャとかの環境に多いポケモンに強く出れるのも良い
    テラスタルはしたことないけど相性の良いでんきにしてる

    ミミッキュはASぶっぱ
    相手がミミッキュに弱そうなパーティの時に入れるといい仕事をしてくれる。たぶん基本の3体の次に出番が多いポケモン
    テラスタルはミミッキュ対面の時に強く出れるノーマル

    キョジオーンはHBぶっぱ
    キノガッサとかの状態異常にしてくれる相手用に入れてる
    自分が耐久ポケモン使うのド下手くそな上にキノガッサが思ったより環境にいないから出番が少ないけど上手い人ならもっと上手く使えると思う
    テラスタルは相性のいいゴースト

    カブリアスはASぶっぱ
    相性補完のために入れたけど一番出番が無い
    弱点突きにきたのをほのおテラスタルのテラバーストで返り討ちにするのが強いさめはだでタスキを潰せるのも良い

  • 43122/12/08(木) 21:19:46

    >>40の画像にがっつりユーザー名載ってたから念のため出し直した

  • 44二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:19:47

    めちゃ参考になります!

  • 45122/12/08(木) 21:24:05

    自分は対戦歴が伝説使える前の剣盾で一回マスター到達したくらいの未熟者だから、他の人の方がもっと上手く使えると思う

  • 46122/12/08(木) 21:33:48

    ミミッキュ以降性格書き忘れてるやん
    ミミッキュはいじっぱり、キョジオーンはわんぱく、カブリアスはようきです

  • 47二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:39:43

    ヘイラッシャ、キョジオーン、ドラパルトでサイクル戦して勝った記憶ある、ただ割と見かける面々しかいないから違う人かも

  • 48二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:41:13

    >>2

    メンヘラミミッキュで触らず呪い殺す

  • 49二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:46:15

    初心者すぎてキラフロルどう使うのがいいか全然わからなかったので助かる

  • 50122/12/08(木) 23:48:16

    >>47

    自分と戦ったという意味ならその3体同時に出された記憶ないのでたぶん別人ですね

  • 51二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:51:53

    初手カバにあくびから入られた時はどうしてんの?

  • 52二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 23:58:23

    >>51

    その場合だったら自分は素直にロトムに引いて任せてますね

  • 53二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:16:23

    質問ですがキラフロル使っててステロ挟めるタイミングありますか?
    自分は押せるなら押した方がいい派でフルアタにしちゃっててステロ型は試してないです

  • 54二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:26:36

    対策されてたら大体勝てない
    対策されてなかったら大体勝てる
    この二つを合計したら結果大体10回に9回勝ててる計算になったってことでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:27:50

    >>53

    ・相手が対戦で見たことない、型がわからないポケモンを出してきた場合

    ・キラフロル側に有効な打点が無いけど交代はしたくない場合

    はステロ巻いて様子見たり倒れてもらってます

    対面してるのが物理型ならステロに加えてどくびし(もうどくびし)で相手後続に大きな圧をかけられるのがいいですね

  • 56二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:30:50

    あ、>>1の勝率のことでしたら、

    ・対策されていない勝負での9割勝ち

    ・対策されてる勝負でのほぼ負け

    で合計をしたら勝率70%〜60%です


    日本語下手くそですみません…

  • 57二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:34:19

    >>55

    ありがとうございます

    自分も試行錯誤してみます

  • 58二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:34:46

    対策してても勝てなかったら無法なのよ

  • 59二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 00:50:25

    ちょうはつ持ってる起点役ポケモンは大体みんなキラフロルにちょうはつ打ってくるから素直に殴れば相手の起点役を何もさせずに退場させれるぞ

    特にオーロンゲは対面した場合初手ちょうはつ以外は今のところされたことないし、キラフロルのヘドロウェーブ1発で落ちる場合が多い(今物理環境だから特防にそこまで振ってないオーロンゲが多い)から、オーロンゲ対面は初手ヘドロウェーブ安定

    こんな感じに起点警戒させながらアタッカーができるし、苦手な敵相手でも最低限起点は作って退場できる場合が多いのがキラフロルの良点だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています