- 1二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:00:35
- 2二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:01:47
- 3二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:03:40
>>そしてちょっと献立にケチをつけただけでおかずを抜きにした由美子だ
不思議やな…原作にそんなシーンはないのに容易に想像できる
なんでや
- 4二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:18:08
- 5二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:26:25
後半がただの言いがかりなんだよね
酷くない? - 6二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 20:37:43
今と変わらず愛する灘を強化しようと当主の尊鷹に頼まれた訳でもないのに勝手に方々の流派に喧嘩売って厄介事を持ち込む予感しかしないんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 21:08:24
上3つが無かったとしても面倒事を持ち込むクソ次男坊である事には変わりなさそうなんだ
- 8二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:26:05
- 9二次元好きの匿名さん22/12/08(木) 22:28:27
しゃあけど…鬼一郎が取り憑かなかったら多少マシな性格になるかもしれんわっ
- 10二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 06:25:52
- 11二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:50:22
- 12二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 12:55:58
しゃあけど元々のプライドの高さと灘に対する屈折した愛情が大半の原因やわっ
- 13二次元好きの匿名さん22/12/09(金) 17:33:36
そもそもクソ鬼一郎のクソ憑依云々のクソみてェなクソ戯れ言はクソ鬼龍のクソ思い込み(鬼龍が目の当たりにした自分の殺気と同デザイン)なので、
いい年して反抗期続けたオッサンが認められなかったクソ自分のクソ断片なんだ
創作のキャラが晒した最も恥ずかしい汚点と言っても過言ではないんだ